• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

原理共有なき民主主義の諸形態:フィリピン政治と社会編成

Research Project

Project/Area Number 22K12515
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

太田 和宏  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (00273748)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywordsフィリピン / 民主主義
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではアジアの民主主義の模範国と言われ、また1980年代以降の途上国民主化の先陣を切ったフィリピンにおける民主主義とはいかなるものかについて考察しようとするものである。フィリピンでは、自由選挙、議会制度、権利保障、自由の保護などアメリカ型の民主主義制度が20世紀初頭から導入されながらも、実質的には地方有力者や名望家が暴力と財力に訴えて住民支配をしたり、社会活動家や報道関係者の多くの犠牲者を出している「超法規殺人」EJKなど非民主的な暴力が日常化している。こうした矛盾を抱えるフィリピンの民主主義の実態を根本的に検討することの本研究の目的がある。
本研究の仮説は、社会編成や価値観が各々の社会で異なり、民主主義制度もそうした異なる社会編成や価値観の上で、異なる形態で運用されまた機能するというものである。それは民主主義の一般モデルを設定し、それへの近接度や、それを基準とした「定着」consolidation、「後退」decayとして、民主主義の実態を評価することへの批判でもある。以上の課題を、民主主義を支える3つの原理、①個人による意思決定、②理性的判断、③言論の効力が、フィリピン社会においてどのように機能しているのか、またいないのかを、具体的事件や事象を取り上げ実証的に分析することで考察しようとするものである。
以上のような検討の上に立って、フィリピン固有の社会編成、価値観に基づくフィリピン特有の民主主義が存在することを主張しようとするものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

初年度はコロナ禍による影響で海外渡航そのものに制限があった上、フィリピンにおいても大学や研究機関等が従来通りには機能しておらず、様々な日常的条件がコロナ以前に戻っていなかった。そのた情報収集で大きな制約を受けることになり研究上大きな制約を受けた。

Strategy for Future Research Activity

本年度は現地に赴き本格的な調査を巣抗する予定でいる。夏と来春の2回を予定している。
さらに民主主義一般、民主主義原理に関しての部分的研究成果をまとめるよう取り組む。

Causes of Carryover

コロナ禍によって海外現地調査および研究発表機会が大きな制約を受けた。そのため予算の執行にも大きな影響が生じた。本年度は複数回の海外現地調査を行い、また海外での研究報告の機会を探究する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] フェルディナンド・ボンボン・マルコス大統領の誕生 ― フィリピン政治と民主主義2023

    • Author(s)
      太田和宏
    • Journal Title

      アジア・アフリカ研究

      Volume: 63 Pages: 1-11

  • [Book] 新自由主義の呪縛と深層暴力2023

    • Author(s)
      松下 冽、山根 健至
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623094530

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi