• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Early diastolic hemodynamics of myocardial infarction complicated by ventricular aneurysm and its clinical significance

Research Project

Project/Area Number 22K12869
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

杉山 拓史  獨協医科大学, 医学部, 助教 (70810927)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安 隆則  獨協医科大学, 医学部, 教授 (40265278)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords心室瘤 / 拡張早期僧帽弁逆流 / 拡張早期血行動態 / VFM / Pressure wire
Outline of Annual Research Achievements

左室瘤患者の少数例にVector Flow Mapping(VFM)にて拡張早期の相対的左室内圧較差を経時的に測定すると、左室瘤を合併している症例ではII音からの拡張早期に左室心尖部の圧が左室基部と比較して高く、ある時間を経過してから圧反転現象が起きている。そのような症例では左室の効率が著しく阻害され、予後不良な経過を辿ると推測されるがエビデンスは存在しない。本研究では左室瘤を有する前壁心筋梗塞患者の瘤内の渦流と拡張早期の詳細な血行動態を、VFMとカテーテル検査中にpressure wireを用いて正確な左室・左房同時圧を経時的に測定し、拡張早期僧帽弁逆流の機序とその予後に与える影響を明らかにすることである。
心筋梗塞後慢性心不全患者を対象に、心カテ中に左室と左房同時圧測定(アボット社の圧センサーワイヤー使用)と心エコーVector Flow Mapping(VFM)による心室内圧較差ならびに左心房-左心室圧較差測定を5例に施行できた。今後、目標症例数まで増やしていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

これまでは、コロナ禍で同意を取得することが困難であった。5月8日から5類となり若干同意が取りやすくなると推測する。

Strategy for Future Research Activity

心臓カテーテル検査中に僧帽弁口近くの左室内圧と左房内に入れたプレッシャーガイドワイヤーで、リアルタイムの正確な左室と左房との同時圧を測定する。この方法論は新規性があり独創的であり、現在投稿準備中である。拡張早期僧帽弁逆流が独立した予後規定因子であることを証明できれば、new entityとしての大きな意味のある発見である。

Causes of Carryover

当該年度予定していた本試験の開始遅れにより、血流解析費用を次年度の必要経費として繰り越しした。そのほか画像解析用のPC購入(約35万円)を次年度の購入予定としている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Effect of Pemafibrate on Hemorheology in Patients with Hypertriglyceridemia and Aggravated Blood Fluidity Associated with Type 2 Diabetes or Metabolic Syndrome2023

    • Author(s)
      Iwakura Tomohiro、Yasu Takanori、Tomoe Takashi、Ueno Asuka、Sugiyama Takushi、Otani Naoyuki、Kawamoto Shinya、Nakajima Hiroyuki
    • Journal Title

      Journal of Clinical Medicine

      Volume: 12 Pages: 1481~1481

    • DOI

      10.3390/jcm12041481

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Recent Advances in the Treatment of Pulmonary Arterial Hypertension2022

    • Author(s)
      Otani Naoyuki、Tomoe Takashi、Kawabe Atsuhiko、Sugiyama Takushi、Horie Yasuto、Sugimura Hiroyuki、Yasu Takanori、Nakamoto Takaaki
    • Journal Title

      Pharmaceuticals

      Volume: 15 Pages: 1277~1277

    • DOI

      10.3390/ph15101277

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Successful Retrograde Approach for Ostial RCA CTO2023

    • Author(s)
      杉山拓史
    • Organizer
      第87回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] 左室瘤を合併する前壁前壁心筋梗塞患者の拡張早期左室内圧較差と渦瘤の観察2022

    • Author(s)
      野間遥香、安隆則
    • Organizer
      日本心エコー図学会第33回学術集会
  • [Presentation] 心臓超音波検査にて冠動脈入口部の血栓を発見できたSTEMIの症例2022

    • Author(s)
      杉山拓史、河邉篤彦、上野明日香、堀江康人、杉村浩之、安隆則
    • Organizer
      第70回日本心臓病学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi