• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

次世代mRNAワクチンの有効性・安全性評価法の開発

Research Project

Project/Area Number 22K12901
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

水上 拓郎  国立感染症研究所, 次世代生物学的製剤研究センター, 室長 (60415487)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
KeywordsmRNAワクチン / LNP / バイオマーカー / MicroRNA
Outline of Annual Research Achievements

2019年末に発生した新型コロナウイルスは瞬く間にパンデミックとなったが,mRNAワクチン等の緊急使用承認を受け,世界各国での接種開始が実現した。mRNAワクチンに関しては,全く新規製剤であるため新規の有効性・安全性評価法の開発が求められる。我々は,既存の動物を用いた有効性・安全性試験にシステムバイオロジーを組み合わせ,ワクチンやアジュバント接種後の体重,体温や血液・免疫学的などの変化を遺伝子発現に置き換え,バイオマーカーでワクチンの有効性・安全性を評価できることを示してきた。そこで,本研究課題では,我々の開発したバイオマーカーを用いたin vivo及びin vitro安全性評価法で新規のmRNAワクチンの評価が可能か検証すると共に,国立病院機構村山医療センターとの共同研究で得られた,医療従事者における新型コロナmRNAワクチン接種後の血清サンプルを用い, mRNAワクチンの有効性・安全性に資する新規バイオマーカーの同定を試み,次世代のmRNAワクチンの有効性・安全性評価法の開発を行う。
2022年度は、現在承認されているmRNAワクチンに関し,パンデミック対応の接種が優先されているため、研究用に入手することが困難であったため類似のmRNAワクチンをモックアップワクチンとしてデザイン・作成し、コントロールのGFP mRNAワクチンを含め、製造した。今後、これらのモックmRNA Vaccineを用い、培養細胞及び動物に投与し、我々の開発したバイオマーカーを用いたin vivo及びin vitro安全性評価法で新規のmRNAワクチンの評価が可能か検証する。
その一方で、医療従事者における新型コロナmRNAワクチン接種後の血清サンプルを用い,血清中のSpike特異的抗体価及び中和活性を検証し、ワクチン接種により、Spik特異的抗体が誘導されていることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初より予想はされていたが、現在承認されているmRNAワクチンに関しては,パンデミック対応の接種が優先されており,研究用に入手することは極めて困難であった。そこで、別途、類似のmRNAワクチンをモックアップワクチンとしてデザイン・作成することとした。公表されている範囲でPfizerのmRNAワクチンと同様のmRNAを作成した。また、コントロールとしてGFPを入れたmRNAワクチンを製造した。今後、これらのモックmRNA Vaccineを用い、培養細胞及び動物実験に移行する。

Strategy for Future Research Activity

現在承認されているmRNAワクチンの入手は極めて困難出会ったため、別途、類似のmRNAワクチンをモックアップワクチンとしてデザイン・作成した、今後はこれらのモックmRNA Vaccineを用い、培養細胞及び動物実験に移行し、バイオマーカーの有用性の検証、新規バイオマーカーの検索を行う。
その一方で、先取りして、医療従事者における新型コロナmRNAワクチン接種後の血清サンプルを用い,血清中のSpike特異的抗体価及び中和活性を検証し、ワクチン接種により、Spik特異的抗体が誘導されていることが明らかとなった。今後、これらの検体を用い、mRNAワクチンの有効性・安全性に資する新規バイオマーカーの同定を試み、培養細胞および動物実験の結果と比較検証する。

Causes of Carryover

mRNAワクチンの購入ができず、新規デザイン・製造することとなり、動物実験等に持ち込むことができなかった。次年度移行、動物実験に用いるため、計画上は問題がない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Safety and immunogenicity of the Pfizer/BioNTech SARS-CoV-2 mRNA third booster vaccine dose against the BA.1 and BA.2 Omicron variants.2022

    • Author(s)
      Seki Y, Yoshihara Y, Nojima K, Momose H, Fukushi S, Moriyama S, Wagatsuma A, Numata N, Sasaki K, Kuzuoka T, Yato Y, Takahashi Y, Maeda K, Suzuki T, Mizukami T*, Hamaguchi I.
    • Journal Title

      Med

      Volume: 3: Pages: 406-421

    • DOI

      10.1016/j.medj.2022.04.013.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vaccination-infection interval determines cross-neutralization potency to SARS-CoV-2 Omicron after breakthrough infection by other variants.2022

    • Author(s)
      Miyamoto S, 他25名, Nojima K, Seki Y, Mizukami T, Hasegawa H, Ebihara H, Maeda K, Fukushi S, Takahashi Y, Suzuki T.
    • Journal Title

      Med

      Volume: 3 Pages: 249-261

    • DOI

      10.1016/j.medj.2022.02.006.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An investigation and assessment of the muscle damage and inflammation at injection site of aluminum-adjuvanted vaccines in guinea pigs.2022

    • Author(s)
      Sasaki E, Furuhata K, Mizukami T, Hamaguchi I.
    • Journal Title

      J Toxicol Sci.

      Volume: 47 Pages: 439-451

    • DOI

      10.2131/jts.47.439.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ワクチン・アジュバントの次世代安全性評価法の開発2023

    • Author(s)
      水上拓郎
    • Organizer
      第1回 近未来ワクチンフォーラム
    • Invited
  • [Presentation] SARS-CoV-2 mRNAワクチン(コミナティ筋注)ブースター接種による SARS-CoV-2オミクロン変異株に対する中和能及び安全性の評価2022

    • Author(s)
      関洋平、野島清子、百瀬暖佳、福士秀悦、森山彩野、高橋宜聖、前田健、鈴木忠樹、水上拓郎、吉原愛雄、濵口功.
    • Organizer
      第69回 日本ウイルス学会
  • [Presentation] SARS-CoV-2 mRNAワクチン(コミナティ筋注)ブースター接種によるSARS-CoV-2オミクロン変異株に対する中和能及び安全性に関する研究.2022

    • Author(s)
      水上拓郎, 野島清子,関洋平, 百瀬暖佳, 福士秀悦, 森山彩野, 石井美枝子, 今井恵子, 高橋宜聖, 前田健, 鈴木忠樹, 吉原愛雄, 濵口功.
    • Organizer
      第29回 日本ワクチン学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi