• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

ロバスト統計・縮小推定に有用な新しい確率分布族の研究

Research Project

Project/Area Number 22K13374
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

入江 薫  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 准教授 (20789169)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Keywordsロバスト統計 / 計数データ / 関数データ解析 / ベイズ統計学 / 行列分布
Outline of Annual Research Achievements

交付申請の際に提出した計画にそって研究は順調に進展した。異常値に対して頑健な計数データの事後分析に関する共同研究については研究成果を論文にまとめ、統計学のトップ誌に投稿したところ、改訂要求があった。来年度は掲載に向けて改訂と必要な追加の分析を行うことが第一の目標となる。
関数時系列データへの応用についても、関数値の差分に切断縮小分布を用いるというアイディアを実践し、関数の急な変化に対して推定量が適応的に反応することを確かめた。また、この性質をweak tail-robustnessと定義し、数学的に証明した。これらの結果を共同研究者とともに論文にまとめ、統計学の主要な国際学術誌に投稿したところ、こちらも改訂要求があり、すでに必要な改訂を済ませて再投稿したところである。
年初に掲げたこれらの研究のみならず、新しいテーマの研究もすでに開始している。異常値に対して頑健な統計分析をするにあたり、誤差の共分散に事前分布を置く必要があるが、その際にウィシャート分布などのよく知られた分布を用いると、特定のモデルにおいて「行列引数の一般化逆ガウス分布」なる確率分布が登場する。この分布に関する研究はすでにあるが、驚くべきことに、乱数生成法については研究の進展がほぼ見られなかった。このことから、いわば必要性に迫られて、共同研究者とともに行列一般化逆ガウス分布に関するギブス・サンプラーを考案し、その性質を明らかにした。研究成果はすでにarXivで公表し、かつ計算統計学のトップ誌に投稿済みであり、また学会での研究発表も行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた計画は達成され、論文は国際学術誌の査読にて好意的に評価されている。さらに、新規の研究プロジェクトも良好に推移しており、期待していた以上の進捗があったと考える。

Strategy for Future Research Activity

今後も複数の研究プロジェクトを平行して進めていくつもりである。計数データの頑健な事後分析については、トップ誌への掲載がかかっており、改訂にも多くの追加分析が必要であることから、本年度最も注力して行うべき研究プロジェクトとなる。幸いにも社会情勢の好転により研究打ち合わせのための出張が容易になったことから、共同研究者との連携を強固にして、効率的に研究を進めることが肝要であると考える。新たな研究プロジェクトについても「概要」で報告していない初期段階のものが数点あり、他の研究論文が査読を受けている期間を利用して研究を進め、事業期間内の出版を目指す。

Causes of Carryover

感染症まん延のために国際学会への参加をとりやめたため。これに伴う予算の余剰分は次年度の学会参加費に充てる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 5 results)

  • [Journal Article] Log-regularly varying scale mixture of normals for robust regression2022

    • Author(s)
      Hamura Yasuyuki, Irie Kaoru, Sugasawa Shonosuke
    • Journal Title

      Computational Statistics and Data Analysis

      Volume: 173 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.csda.2022.107517

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On data augmentation for models involving reciprocal gamma functions2022

    • Author(s)
      Hamura Yasuyuki, Irie Kaoru, Sugasawa Shonosuke
    • Journal Title

      Journal of Computational and Graphical Statistics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1080/10618600.2022.2119988

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Bayesian dynamic fused lasso2023

    • Author(s)
      入江薫
    • Organizer
      RIMS共同研究「種々の統計的モデルにおける推測方式の有効性」
    • Invited
  • [Presentation] 行列GIG分布のためのギブスサンプラー2023

    • Author(s)
      入江薫
    • Organizer
      第17回日本統計学会春季集会
  • [Presentation] Gibbs sampler for matrix generalized inverse Gaussian distributions2023

    • Author(s)
      入江薫
    • Organizer
      シンポジウム「The philosophy of statistics and its applications」
  • [Presentation] Dynamic shrinkage by fused Markov processes2022

    • Author(s)
      入江薫
    • Organizer
      The 6th EAC-ISBA conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Sequential forecasting for bursty count data2022

    • Author(s)
      入江薫
    • Organizer
      The 5th International Conference on Econometrics and Statistics (EcoSta 2022)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Bayesian dynamic fused lasso2022

    • Author(s)
      入江薫
    • Organizer
      2022年度統計関連学会連合大会
    • Invited
  • [Presentation] ガンマ分布の形状パラメータのベイズ推定2022

    • Author(s)
      入江薫
    • Organizer
      科研費研究集会「統計科学の開拓」
    • Invited
  • [Presentation] 事後ロバスト性と対数正規変動分布2022

    • Author(s)
      入江薫
    • Organizer
      科研費研究集会「統計学の理論と応用のフロンティア」

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi