• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Effects of electric current vorticity on magnetism

Research Project

Project/Area Number 22K13997
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

藤本 純治  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (10794878)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsスピン渦度結合 / 粘性流体 / 渦度 / スピン軌道相互作用 / スピンHall効果
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的である電流渦による磁性制御の基礎理論の構築を目指して,本年度はスピン電流渦度結合の微視的理論による導出という課題に取り組んだ。昨年度はスピン渦度結合を生み出しうる微視的ハミルトニアンを有効場の理論を用いて波数に対する依存性を明らかにしていたが、今年度は特殊相対論に基づいて具体的にその依存性を満たすハミルトニアンを導出に成功した。この導出に際して、他にも興味深い相互作用を与えるハミルトニアンを得ることができ、予想外の発展が見られた。また、これらの成果をまとめた学術論文の執筆を行なっている。さらに、有限要素法を用いてノッチ構造がある場合の電流の分布を電子流体の方程式に基づいて数値的に解き、それから渦度分布を求めてノッチ構造の幅や長さ、曲率半径を変えることで渦度が増強されることを見出し、その定量的な式を導いた結果も論文にまとめている。スピン渦度トルクの微視的導出にも取り掛かっていおり、準備段階ながらSterng-Gerlach効果に相当するスピントルクが得られている。
そのほかに、昨年度プレプリントとして発表した、スピン軌道相互作用によって生じるスピンHall効果により電流が粘性流体としてふるまう内容の論文について国際会議と国内学会において発表を行った。
また、f電子系のDyへのスピンポンピング効果の論文が Applied Physics Express に、強磁性とスピン軌道相互作用が競合することでスピンHall効果に磁化依存性が生じることを示した論文がPhysical Review Bに掲載された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度は当初の計画以上に進展していたが、今年度は出産育児と教育業務により研究時間が減ってしまったため、計画通りの進展具合に戻った。

Strategy for Future Research Activity

現在のところ研究計画を実行するにあたって特段の解決すべき問題は見つかっていないので、計画通りに実行する。

Causes of Carryover

少額だったため。物品購入費と旅費として使用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A large modulation of spin pumping using magnetic phase transitions in single crystalline dysprosium2023

    • Author(s)
      Yamanoi Kazuto、Sakakibara Yuri、Fujimoto Junji、Matsuo Mamoru、Nozaki Yukio
    • Journal Title

      Applied Physics Express

      Volume: 16 Pages: 063004~063004

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acde67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anisotropy of the spin Hall effect in a Dirac ferromagnet2023

    • Author(s)
      Qu Guanxiong、Hayashi Masamitsu、Ogata Masao、Fujimoto Junji
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 108 Pages: 064404

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.108.064404

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Anti-Poiseuille flow by spin Hall effect2024

    • Author(s)
      Junji Fujimoto, Wataru Koshibae, and Sadamichi Maekawa
    • Organizer
      International Symposium on Quantum Electronics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 電流渦に伴う物理現象の理論的研究2024

    • Author(s)
      藤本 純治
    • Organizer
      日本物理学会 2024年春季大会
  • [Presentation] Theory of spin manipulation by geometrical structures via electric current2023

    • Author(s)
      Junji Fujimoto, Wataru Koshibae, Hiroshi Funaki, Mamoru Matsuo, and Sadamichi Maekawa
    • Organizer
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Electron hydrodynamics by spin Hall effect2023

    • Author(s)
      Junji Fujimoto
    • Organizer
      The Asia-Pacific Workshop on Strongly Correlated Systems 2023
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] スピンHall効果による電子流体2023

    • Author(s)
      藤本 純治, 小椎八重 航, 前川 禎通
    • Organizer
      日本物理学会 2023年年次大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi