• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

中性子過剰ハイパー核ガンマ線分光実験のための核種同定法の開発

Research Project

Project/Area Number 22K14063
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

山本 剛史  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究職 (80784751)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsハイパー核
Outline of Annual Research Achievements

A=4のハイパー原子核で近年発見されたハイパー原子核構造における荷電対称性の破れの効果をA=12及びその付近のハイパー原子核についてガンマ線精密分光実験から明らかにすることを目指し、本研究では特に中性子過剰側のハイパー核の生成及び同定手法の確立を目標に設定している。本研究で開発予定の新たな実験手法では、ハイパー原子核生成反応として(π-,K0)反応を新規導入して、このハイパー原子核生成同定装置と半導体Ge検出器を用いた高分解能の精密ガンマ線分光を組み合わせる方針とした。本研究期間中にこれら手法に必要な装置の開発を行うと共に、開発した装置を用いた場合のガンマ線分光実験手法の検証を行った。
R4年度までに、必要な検出器製作及び一部性能評価が完了したため、R5年度はハイパー核生成反応から作られるK0中間子の崩壊後のπ中間子を検出する飛程検出器のガンマ線検出器と組み合わせたより現実的な試験を実施するために、4ΛHハイパー核の弱崩壊から放出される同運動量領域のπ中間子の測定実験の準備を進めた。以前より計画していた4ΛHハイパー核のガンマ線分光実験の検出器デザインをgeant4コードを基にしたシミュレーションから検討・変更して、J-PARC K1.8ビームラインにて実施する提案を行った。これについて、J-PARC課題採択委員会の審査の結果、R6年度前半にビームライン等の試験用ビームタイムが認められたと共に、R6年度後半以降にガンマ線分光実験を実施して、飛程検出器の試験が同時に実施する可能性が高まった。この試験ビームタイムのためのK1.8ビームラインに設置した検出器の準備も完了し、R6年前半の試験ビームタイムに臨む準備が完了した。ただし、上記J-PARCにおけるビームタイムの予定は、R5年の加速器トラブル等により遅延が発生したことを考慮に入れたものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

飛程検出器の製作や、その試験に用いるビームライン設置の検出器等の準備については概ね順調に進んでいる。しかし、J-PARCにおける4ΛHハイパー核の弱崩壊から放出されるπ中間子の測定実験の予定が、加速器トラブルによって遅延していることから、「やや遅れている」と判断した。

Strategy for Future Research Activity

飛程検出器のガンマ線検出器と組み合わせた現実的な試験を目指す。R6年度前半に試験ビームタイムが予定されており、ビームライン調整等を行う。また、R6年度後半以降に予定されている4ΛHハイパー核のガンマ線分光実験において飛程検出器の試験を実施する。試験結果を基に中性子過剰ハイパー核のガンマ線分光実験の提案を行う予定であるが、その提案・審査時期はR7年に遅れる予定である。

Causes of Carryover

J-PARCにおけるビームを用いた飛程検出器試験のための検出器架台の制作及び設置費用をR5年度予算に計上していた。しかし、J-PARC加速器の不調によるビームタイム遅延のために、検出器架台を設置する時期がR6年度(予定)に遅延した。そのため、検出器架台制作及び設置作業の一部が当初計画通りに実施することができずに次年度使用額が生じた。次年度使用額は、次年度分研究費と合わせて、検出器架台準備費用や消耗品の購入費用として使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Presentation] 中性子過剰側ラムダハイパー核ガンマ線分光の検討2024

    • Author(s)
      山本剛史
    • Organizer
      J-PARCでのハイパー核・ハドロン物理の将来を考える放談会
    • Invited
  • [Presentation] Study of hypernucleiin J-PARC experiments2024

    • Author(s)
      T.O. Yamamoto
    • Organizer
      Fourth International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility (HEF-ex 2024)
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi