• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Final Research Report

Self-assembled chemosensor arrays on paper for simultaneous detection of doping drugs

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 22K14706
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 34020:Analytical chemistry-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

Sasaki Yui  東京大学, 生産技術研究所, 特任助教 (00913922)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywords自己組織化現象 / 紙基板デバイス / ケモセンサアレイ / パターン認識 / ドーピング薬
Outline of Final Research Achievements

Sensor arrays, which draw inspiration from the mammalian olfactory system, are fundamental concepts in high-throughput analysis based on pattern recognition. We developed a paper-based chemosensor array device toward simultaneous detection of doping drugs.

Free Research Field

分析化学,分子認識化学

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

スポーツ大会の背景には、フェアプレイの価値観を保全するために、選手に対して大会前後のドーピング検査が義務づけられている。その方法は、選手から採取した血液または尿サンプルを信頼性の高い機器分析装置を用いて分析するものであり、その場で選手達は結果を知ることはできない。即ち、オンサイトで同時に何種類ものドーピング薬を定量的に検査する簡便なセンシングシステムが望まれる。そこで,本研究で提案する紙基板型センサの具現化によって,ドーピング薬のその場分析が達成できれば,被験者のストレスの軽減にもつながる。

URL: 

Published: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi