• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Cryptococcus属真菌における病原性因子カプセルの生合成機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K14817
Research InstitutionSojo University

Principal Investigator

門岡 千尋  崇城大学, 生物生命学部, 助教 (80909630)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
KeywordsCryptococcus neoformans / 莢膜多糖 / グルクロノキシロマンノガラクタン / マンノース転移酵素
Outline of Annual Research Achievements

クリプトコッカス症の主な原因菌であるCryptococcus neoformansが産生する莢膜はグルクロノキシロマンナン(GXM)とグルクロノキシロマンノガラクタン(GXMGal)と呼ばれる2種類の多糖から構成されている。本研究ではGXMとGXMGalの生合成に関与する新規糖転移酵素の同定を目的としている。
本年度は、バイオインフォマティクスにより見出した30種類の推定ゴルジ体局在機能未知タンパク質の中から糖転移活性を示すものの探索を行った。まず、Cryptococcus neoformansのcDNAを調整し、大腸菌を宿主として候補タンパク質を発現させた。その後、精製タンパク質に対して各種基質を混合し、糖転移活性を検出した。その結果、4-メチルウンベリフェリル-β-ガラクトースとGDP-マンノースを基質として用いた際に反応産物を産生する新規酵素を同定した。NMRおよびメチル化GC/MSによって反応産物の構造解析を行った結果、反応産物はβ-ガラクトースの4位にα-マンノースの1位が結合した構造であることが明らかになった。そこで、このβ-ガラクトシド-α-(1→4)-マンノース転移酵素をCgm1と命名した。Cryptococcus neoformans H99株において、cgm1破壊株を構築し、その表現型を解析した結果、cgm1破壊株は37℃において温度感受性を示すことが明らかになった。さらにcgm1破壊株が産生する莢膜多糖を精製し、NMRおよびメチル化GC/MSに供した結果、GXMGalのマンナン側鎖が消失、もしくは減少していることが明らかになった。以上の結果から、Cgm1はGXMGalのマンナン側鎖の生合成に関与するβ-ガラクトシド-α-(1→4)-マンノース転移酵素であることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は候補タンパク質の中から莢膜多糖の生合成に関与するタンパク質としてCgm1を同定することができた。また、cgm1破壊株の表現型解析から、GXMGalのマンナン側鎖はCryptococcus neoformansの高温ストレス耐性に重要であることを明らかにすることができた。よって、当初の計画通りに進展しているとした。

Strategy for Future Research Activity

来年度はcgm1破壊株のマウスに対する感染実験を通して、病原性発揮におけるGXMGalのマンナン側鎖の役割を明らかにする。また、大腸菌発現系を用いて組換えCgm1を大量発現させ、Cgm1の結晶化条件を検討する。Cgm1の立体構造を明らかにすることで、阻害剤のスクリーニングが可能になると考えている。
また並行して、Cgm1以外の莢膜多糖生合成に関与する糖転移酵素のスクリーニングを行う予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Karlsruhe Institute of Technology(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Karlsruhe Institute of Technology
  • [Int'l Joint Research] University of South Alabama/Texas A&M University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of South Alabama/Texas A&M University
  • [Journal Article] Identification of galactofuranose antigens such as galactomannoproteins and fungal-type galactomannan from the yellow koji fungus (Aspergillus oryzae)2023

    • Author(s)
      Kadooka Chihiro、Tanaka Yutaka、Hira Daisuke、Maruyama Jun-ichi、Goto Masatoshi、Oka Takuji
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 14 Pages: 1110996

    • DOI

      10.3389/fmicb.2023.1110996

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Genome characterization of two novel deep-sea sediment fungi, Penicillium pacificagyrus sp. nov. and Penicillium pacificasedimenti sp. nov., from South Pacific Gyre subseafloor sediments, highlights survivability2023

    • Author(s)
      Sobol Morgan S.、Hoshino Tatsuhiko、Delgado Victor、Futagami Taiki、Kadooka Chihiro、Inagaki Fumio、Kiel Reese Brandi
    • Journal Title

      BMC Genomics

      Volume: 24 Pages: 249

    • DOI

      10.1186/s12864-023-09320-6

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Mnt1, an α-(1→2)-mannosyltransferase responsible for the elongation of N-glycans and O-glycans in Aspergillus fumigatus2022

    • Author(s)
      Kadooka Chihiro、Hira Daisuke、Tanaka Yutaka、Chihara Yuria、Goto Masatoshi、Oka Takuji
    • Journal Title

      Glycobiology

      Volume: 32 Pages: 1137~1152

    • DOI

      10.1093/glycob/cwac049

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of an α-(1→6)-Mannosyltransferase Contributing To Biosynthesis of the Fungal-Type Galactomannan α-Core-Mannan Structure in Aspergillus fumigatus2022

    • Author(s)
      Kadooka Chihiro、Hira Daisuke、Tanaka Yutaka、Miyazawa Ken、Bise Masaaki、Takatsuka Shogo、Oka Takuji
    • Journal Title

      mSphere

      Volume: 7 Pages: e0048422

    • DOI

      10.1128/msphere.00484-22

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Cryptococcus neoformansにおける新規β-ガラクトシド α-(1→4)-マンノース転移酵素Cgm1の機能解析2023

    • Author(s)
      門岡千尋、田中大、岡拓二
    • Organizer
      日本農芸化学会2023年度広島大会
  • [Presentation] 糸状菌に特徴的なα-(1→6)-マンノース転移酵素AnpAはAspergillus fumigatusにおける真菌型ガラクトマンナンの生合成に必須である2022

    • Author(s)
      門岡千尋、平大輔、田中大、宮澤拳、高塚翔吾、岡拓二
    • Organizer
      第21回糸状菌分子生物学コンファレンス
  • [Presentation] Cryptococcus neoformansにおける新規β-ガラクトシド α-(1→4)-マンノース転移酵素Cgm1の機能解析2022

    • Author(s)
      門岡千尋、田中大、岡拓二
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度西日本支部大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi