• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

養豚場における豚インフルエンザウイルスの感染流行動態の解明

Research Project

Project/Area Number 22K14995
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

奥谷 公亮  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 助教 (10907736)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywords豚インフルエンザウイルス / 豚呼吸器複合病 / PRDC / 豚サーコウイルス / 豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス
Outline of Annual Research Achievements

豚インフルエンザウイルス (SIV) は、8本の分節RNAをゲノムに持つ。一個体が複数のSIV株に同時に感染した場合、分節単位での遺伝子交雑 (遺伝子再集合) により、異なる性状を持つSIV変異体が出現する。豚インフルエンザは、豚呼吸器複合病 (PRDC) の原因となるものの、養豚場内におけるSIVの感染伝播様式は未だ分かっていない。そこで、本研究では、口腔液を検体とした簡易なSIV分離法を新たに確立し、養豚場内におけるSIVの流行動態を把握することを目的とした。
本研究では、ロープを用いて豚から口腔液を採材する手法を確立した。離乳豚舎における複数の豚群の口腔液を毎週回収し、SIV、豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス(PRRSV)、および豚サーコウイルス(PCV)の遺伝子検出を実施した。また、各ウイルス株の分離を試みた。さらに、咳やくしゃみの呼吸器症状の臨床スコアを評価し、各病原体と臨床症状の関連性を調べた。SIVの分離を試みたところ、H1N1亜型とH1N2亜型のSIVをそれぞれ1株分離に成功し、2株のH1N2亜型のSIV遺伝子が検出された。加えて、咳の臨床スコアが上昇する直前にSIV遺伝子が検出されたことから、SIVが早期の呼吸器症状の原因となり得ることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、口腔液からウイルスを検出・分離しており、研究が進展している。

Strategy for Future Research Activity

口腔液から分離したウイルスの性状解析を実施する。また、豚の血清を用いた中和試験を行い、ウイルスの抗原性に関する研究を実施する。

Causes of Carryover

豚インフルエンザウイルスの遺伝子解析が順調に実施でき、当初計上したPCR酵素等の試薬類の使用が減少したため、次年度使用額が発生した。
翌年度は、分離株の抗原性試験で多数の豚血清を試験する計画であるため、検体処理に係る費用として使用する計画である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Genetic characterization of bovine respiratory syncytial viruses in Japan between 2017 and 20192023

    • Author(s)
      Mitarai Sumire、Okuya Kosuke、Miyane Kazuhiro、Miyamoto Machiko、Ishikawa Shingo、Kawaguchi Hiroaki、Hatazoe Itaru、Suda Yasuo、Arima Eriko、Nakazato Hiroshi、Hobo Seiji、Masatani Tatsunori、Ozawa Makoto
    • Journal Title

      Archives of Virology

      Volume: 168 Pages: ー

    • DOI

      10.1007/s00705-022-05670-w

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Amino Acid at Position 95 in the Matrix Protein of Rabies Virus Is Involved in Antiviral Stress Granule Formation in Infected Cells2022

    • Author(s)
      Kojima Isshu、Onomoto Koji、Zuo Wenjie、Ozawa Makoto、Okuya Kosuke、Naitou Kiyotada、Izumi Fumiki、Okajima Misuzu、Fujiwara Takuro、Ito Naoto、Yoneyama Mitsutoshi、Yamada Kentaro、Nishizono Akira、Sugiyama Makoto、Fujita Takashi、Masatani Tatsunori
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 96 Pages: e810-822

    • DOI

      10.1128/jvi.00810-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serological and molecular epidemiological study on swine influenza in Zambia2022

    • Author(s)
      Harima Hayato、Okuya Kosuke、Kajihara Masahiro、Ogawa Hirohito、Simulundu Edgar、Bwalya Eugene、Qiu Yongjin、Mori‐Kajihara Akina、Munyeme Musso、Sakoda Yoshihiro、Saito Takehiko、Hang'ombe Bernard M.、Sawa Hirofumi、Mweene Aaron S.、Takada Ayato
    • Journal Title

      Transboundary and Emerging Diseases

      Volume: 69 Pages: e931-e943

    • DOI

      10.1111/tbed.14373

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiple Routes of Antibody-Dependent Enhancement of SARS-CoV-2 Infection2022

    • Author(s)
      Okuya Kosuke、Hattori Takanari、Saito Takeshi、Takadate Yoshihiro、Sasaki Michihito、Furuyama Wakako、Marzi Andrea、Ohiro Yoichi、Konno Satoshi、Hattori Takeshi、Takada Ayato
    • Journal Title

      Microbiology Spectrum

      Volume: 10 Pages: ー

    • DOI

      10.1128/spectrum.01553-21

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi