• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

高濃度タウリン曝露時における生体内分子変動解析

Research Project

Project/Area Number 22K15266
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

松下 祥子  日本大学, 理工学部, 助教 (10806079)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywordsタウリン / 生活習慣病 / 代謝物
Outline of Annual Research Achievements

タウリンは、生体内において神経伝達機能の調整や恒常性の維持に重要な役割りを担っている含硫アミノ酸様化合物である。様々な食品や機能性飲料に含まれており、身近な栄養素の一つとして知られている他、水溶性が高く、容易に尿中へ排泄されるため、摂取による有害事象が報告されていないことから、安全性の高い栄養素として認知されている。しかし、近年、高濃度のタウリンを曝露することにより、発生過程の未熟な神経細胞数の減少や形態変化、グリア細胞による軸索形成不全が報告され、タウリン接種時において適正量の摂取を心がける必要性が示唆された。そのため、他の細胞腫や成熟後の神経系細胞に対する高濃度タウリン曝露の影響を解析する必要があると考えられた。そこで、本研究では高濃度タウリン曝露時における生細胞内分子変化を解析し、安全性の高いタウリンの摂取および生体内変化を簡易に解析可能な手法の確立を目的として研究を進めている。
当該年度は神経細胞および膵臓β細胞を培養し、高濃度タウリン曝露による形態変化及び細胞生存率評価、代謝物解析、タンパク質発現解析を行った。濃度差による代謝変化が複数観察された他、タンパク質発現変化も見られた。また、低分子代謝物の分布解析手法の1つとしてイメージング質量分析を用いた測定法の開発を行った。今回は新規マトリックス調製条件やその評価を用い、その結果をThe 14th International Symposium on Mass Spectrometry in the Health and Life Sciencesにて発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

細胞の形態評価および代謝物・タンパク質解析はおおよそ順調に進展した。また、低分子代謝物の分布解析を行う手法の確立も検討を進めることができたため、おおむね順調に進展していると考えている。
引き続き、研究計画に沿って進めていく予定である。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、計画書の通り、生体内高分子の簡易分布解析法の開発とタウリン修飾体の解析、タウリンの取り込み阻害実験を行う予定である。また、学会発表にて得られた知見を発表する予定である。
一方、使用予定のキャピラリー電気泳動装置がメンテナンスを必要とすることになったため、修繕や他の分析手法を用いた測定法の開発を行う必要があると考えている。

Causes of Carryover

購入予定の試薬である安定同位体試薬の供給に数ヵ月以上かかり、購入が間に合わなかった。現在、速やかに購入するよう、準備を進めている。
また、タンパク質泳動装置の購入および装置メンテナンスに時間がかかったため、予定通りに使用することが叶わなかった。こちらも同様に、速やかに購入・整備を進める予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Distribution analysis of small metabolites on lens using sand-rose-like ZnO for imaging mass spectrometry2022

    • Author(s)
      Shoko Matsushita, Kodai Sakai, Akari Ban, Rina Yamashita, Hinako Sato, Aki Hayashi, Takeshi Toyama, Yusuke Suzuki
    • Organizer
      The 14th International Symposium on Mass Spectrometry in the Health and Life Sciences
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高濃度タウリン曝露によるBRIN-BD11細胞の代謝物変容解析2022

    • Author(s)
      高島 瑞樹,松下 祥子,鈴木 秀宜,一戸 悠斗,林 亜紀,鈴木 佑典
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi