• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Elucidation and regulation of sperm capacitation triggers using cyclodextrins.

Research Project

Project/Area Number 22K15279
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

中尾 聡宏  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 特別研究員 (40898243)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords生殖科学 / 生殖工学 / 受精 / 精子 / 受精能獲得 / シクロデキストリン / 体外受精
Outline of Annual Research Achievements

生殖科学の技術革新は、人口爆発や少子高齢化の解決、女性の健康課題を解決するフェムテックの実現に重要である。近年、受精補助技術として、体外受精や顕微授精が利用されているが、成功率が不安定であり、解決が必要である。受精の成功率を決定する因子として、受精能獲得と呼ばれる精子の活性化がある。受精能獲得は、1951年に発見された現象であるが、未だ精子の受精能調節を担う受精能獲得トリガーの詳細は不明である。本研究では、マウスおよびラットに共通する受精能獲得トリガーを明らかにし、受精能獲得トリガーを標的とした新規不妊および避妊技術の開発を目指している。
本年度は、実験用マウスおよびラット精子の受精率を向上させる化合物の探索を行い、新規体外受精技術の開発を行なった。また、受精能獲得トリガー同定のためのリピドーム解析の条件を決定した。しかしながら、新規化合物の生体内での受精への有効性や、具体的なターゲット脂質は未だ不明であるため、今後、さらなる検討を進める予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題の実験計画通りに研究を遂行し、各実験において結果が得られているため、概ね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

昨年度の結果から、概ね予定していた実験計画通りに研究が進捗しているため、本年度も計画していた実験を順次遂行する。具体的には、リピドーム解析により得られた脂質を標的として、マウスおよびラット精子の受精能獲得が誘導できるかを評価するとともに、新規受精促進化合物の生体内での有効性を確認する。

Causes of Carryover

本研究課題で計画していた一部の実験に関して、予定していた条件検討の初期において、安定した結果が得られたため、当初予定していた予算以内での遂行が可能であった。本予算に関しては、挑戦的な課題である受精能獲得トリガーの制御において、試験区を追加して使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 生体膜脂質を標的としたシクロデキストリンの体外受精技術への応用2024

    • Author(s)
      中尾聡宏、伊藤琴乃、酒匂一仁、竹本賢司、渡邉仁美、近藤玄、入江徹美、中潟直己、竹尾透
    • Organizer
      日本薬学会第144年会
  • [Presentation] 生殖工学技術を活用した疾患モデル動物に関する研究支援システムの構築2023

    • Author(s)
      中尾聡宏、伊藤琴乃、山鹿優真、中潟直己、竹尾透
    • Organizer
      第7回黒潮カンファレンス
  • [Presentation] Efficient production of mouse and rat fertilized oocytes by improving the reproductive techniques2023

    • Author(s)
      Satohiro Nakao, Katsuma Yamaga, Kotono Ito, Naomi Nakagata, Toru Takeo
    • Organizer
      9th AFLAS Congress 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] リン脂質指向型環状オリゴ糖による 受精能獲得の誘導2023

    • Author(s)
      中尾聡宏、伊藤琴乃、酒匂一仁、竹本賢司、渡邉仁美、近藤玄、入江徹美、中潟直己、竹尾透
    • Organizer
      第44回動物生殖工学研究会
  • [Book] 月刊「細胞」マウスおよびラットにおける生殖工学技術の進歩2024

    • Author(s)
      中尾聡宏、中潟直己、竹尾透
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      北隆館

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi