2022 Fiscal Year Research-status Report
脳腫瘍病理組織分類におけるTEAD4の発現分布と治療標的の可能性
Project/Area Number |
22K15429
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
鈴木 まりお 順天堂大学, 医学部, 特任准教授 (80529248)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | TEAD4 / 脳腫瘍 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では脳腫瘍の種別に応じたTEAD4の発現のばらつきを目的の一つとしている。 当院において過去に外科的介入を施行した症例を対象に、検体の抽出を行った。脳腫瘍の種類に応じてそれぞれ10検体を目標として収集し、希少疾患については10症例に満たないものもあり、これらは可能な限りすべて含めた。 下記の理由により研究の進捗状況は大幅に遅れているが、残りの研究期間に合わせて計画を詰めていく予定としている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
家庭の事情により、研究に専念することが難しく遅滞していた。今後は計画を修正して進めていく予定。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度前半までに予定していたTEAD4の遺伝子発現の解析をqRT-PCRおよび免疫染色を用いて施行し、一般的な生命予後と発現の相関性について探索していく。なお、すでに免疫染色のコントロールは過去に施行した研究において獲得済み。 後半からは細胞実験の準備を進めていく。
|
Causes of Carryover |
先に述べた理由により研究が大幅に遅れており、令和4年度に施行予定であった計画が未遂行のままに終了しているため。 今年度の前半において腫瘍検体を用いてリアルタイムPCRを用いた遺伝子発現の解析を行うとともに、免疫染色を用いた評価を行っていく。
|