• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

膵癌・胆道癌の分子基盤に基づく新規病理学的分類法の策定

Research Project

Project/Area Number 22K15432
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

助田 葵  東京医科大学, 医学部, 助教 (60626315)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywords胆道がん / がんゲノム解析
Outline of Annual Research Achievements

膵癌と胆道癌は極めて悪性度の高い癌であるが全身化学療法や手術前後の補助化学療法などの治療戦略は大きく異なる。病理診断は癌種の判定に大きな役割を担っているが、膵癌と胆道癌の組織形態は類似するため病理診断による両者の鑑別はしばしば困難である。本研究では膵癌と胆道癌が有する遺伝子情報と組織像を比較検討することで病理診断で両者の鑑別を可能にすることを目的としている。本研究の成果は難治癌である膵癌・胆道癌の適切な治療選択に大きな進歩を与えることが期待される。
当該年度では、自施設の病理診断記録から胆道癌と膵癌(各々約500症例)の外科切除症例を抽出した。胆道癌は発生部位によって異なる遺伝子異常を有することが知られているため、腫瘍の局在による胆道癌の分類(遠位胆管癌、肝門部領域胆管癌、肝内胆管癌、乳頭部癌、胆嚢癌)を行い、組織型など病理組織学的因子や年齢などの臨床病理学的因子を加えた症例データベースを構築した。その中から解析対象とする胆道癌症例の選択と解析を実施する病理組織標本の選択を行った。申請当初は膵癌に頻度が高く検出される遺伝子異常について主にSanger法で解析を行う予定であったが、胆道癌の多岐にわたる遺伝子異常を検出するために次世代シーケンサーによる解析を行うことにした。次年度に、選択した胆道癌症例について次世代シーケンサーによる遺伝子解析を実施し、診断的に有用と考えられる膵癌との遺伝子異常の差異を同定する。また、同定した遺伝子異常に関連するタンパクについて、胆道癌と膵癌の病理診断による鑑別における免疫染色の有用性を検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

申請時の予定より所属施設の研究倫理審査や解析症例の選択に時間がかかったため。

Strategy for Future Research Activity

当該年度に予定していた遺伝子解析を次年度に行う。解析検体は選択済みであり、次年度に問題なく解析を遂行できる予定である。遺伝子解析結果をもとに診断的に有用な免疫染色法の開発を試みる。

Causes of Carryover

申請時の予定より所属施設の研究倫理審査や解析症例の選択に時間がかかり、遺伝子解析の開始が遅れたため。当該年度に予定していた遺伝子解析を、免疫染色などによる検討と併せて次年度に行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Prevalence of Merkel Cell Polyomavirus in Primary Eyelid Merkel Cell Carcinomas and Association With Clinicopathological Features.2023

    • Author(s)
      Komatsu H, Usui Y, Sukeda A, Yamamoto Y, Ohno SI, Goto K, Kuroda M, Nagao T, Goto H.
    • Journal Title

      American Journal of Ophthalmology

      Volume: 249 Pages: 49-56

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2022.12.001.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The prevalence of Merkel cell polyomavirus in primary eyelid Merkel cell carcinomas and association with clinical and histopathological characteristics2022

    • Author(s)
      小松紘之、臼井嘉彦、後藤浩、助田葵、山本善也、長尾俊孝、大野慎一郎、黒田雅彦
    • Organizer
      第188回東京医科大学医学会総会
  • [Presentation] Canonical TGF-β signaling upregulates sensitivity to tyrosine kinase inhibition in EGFRmutated lung adenocarcinoma2022

    • Author(s)
      田村温美、牧野洋二郎、大平達夫、池田徳彦、Bae Eun jin、Hwan Yoon Jeong、真村瑞子、永渕泰雄、藤尾圭志、助田葵、長尾俊孝、Lee Inkyu、Soo Han Jin、黒田雅彦、Hyun Ju Ji、宮澤恵二、加藤光保
    • Organizer
      第188回東京医科大学医学会総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi