• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

熱帯熱マラリア感染赤血球表面抗原と免疫抑制化受容体結合の網羅的解析

Research Project

Project/Area Number 22K15450
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

迫口 瑛史  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (60914174)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywords熱帯熱マラリア原虫 / RIFIN / ヒト免疫受容体 / 宿主免疫応答
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究代表者らの研究で、熱帯熱マラリア原虫感染赤血球表面抗原の一つであるRIFINと呼ばれる分子が、宿主免疫細胞上の複数の免疫抑制化受容体と相互作用することで宿主免疫応答を抑制し、これが原虫による宿主免疫逃避機構に関与していることがわかってきた。ところが、RIFINは個々の原虫ゲノム上に150種類以上存在する多重遺伝子ファミリータンパク質であり、現在までに機能が明らかになったRIFINは全体の10%にも満たず、RIFINによる宿主免疫応答修飾機能の全体像は未だに明らかになっていない。
2022年度の研究では、実験室株由来の全RIFINを対象としたRIFIN expression libraryの作製を行い、実際に全体の98%以上をカバーするようなlibraryの作製に成功した。さらに、このlibraryを解析することにより、新たに全体の20%に相当するRIFINの機能を明らかにした。この中には、これまでに報告のない免疫受容体と特異的な結合活性を示す複数のRIFINも含まれていることがわかった。これらの新規のRIFIN-免疫受容体相互作用に関して、海外研究機関との共同研究でRIFIN-免疫受容体複合体の結晶構造解析を実施し、相互作用に必須のアミノ酸領域を同定した。また、これらの新規免疫受容体結合RIFINの実際のヒト免疫細胞に対する作用を検討し、RIFINによる受容体特異的な宿主免疫細胞修飾機能を確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

2022年度の研究では、実験室株由来RIFINの98%以上をカバーするようなRIFIN expression libraryの作製に成功した。さらに、このlibraryの解析から、新たに全体の20%に相当するRIFINの機能を明らかにした。この中には、これまでに報告のない免疫受容体と特異的な結合活性を示す複数のRIFINも含まれていた。これらの新規のRIFIN-免疫受容体相互作用に関して、海外研究機関との共同研究でRIFIN-免疫受容体複合体の結晶構造解析を実施し、相互作用に必須のアミノ酸領域を同定した。また、これらの新規免疫受容体結合RIFINによる受容体特異的な宿主免疫細胞修飾機能を確認した。このように、当初の計画以上の研究成果が現時点で得られているため、本研究課題の進捗状況は非常に良好であると考える。

Strategy for Future Research Activity

現在までの研究で、RIFINの機能解析に非常に有用なRIFIN expression libraryを得て、新たに全体の20%程度のRIFINの免疫学的機能を明らかにした。ところが、未だに全体の70%程度のRIFINの機能は不明なままである。これまでの研究でRIFINとの相互作用を検討した免疫受容体数は小規模であったため、今後の研究ではより大規模の免疫受容体とRIFINとの相互作用を検討することで、RIFINによる宿主免疫応答修飾機能の全体像を明らかにする。

Causes of Carryover

本研究課題において海外の共同研究先への出張を予定していたが、共同研究が非常に円滑に進み出張の必要がなくなったため次年度使用額が生じた。次年度使用額に関しては、今後の共同研究機関へのサンプルの輸送費等に使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Oxford(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      University of Oxford
  • [Journal Article] Mechanisms for Host Immune Evasion Mediated by Plasmodium falciparum-Infected Erythrocyte Surface Antigens2022

    • Author(s)
      Akihito Sakoguchi, Hisashi Arase
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 13 Pages: 901864

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.901864

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Immune activating receptors specific for variant surface antigens of Plasmodium falciparum2022

    • Author(s)
      Akihito Sakoguchi, Samuel G. Chamberlain, Shiroh Iwanaga, Matthew K. Higgins, Hisashi Arase
    • Organizer
      第51回日本免疫学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi