• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

肝細胞癌における転移の分子機構および腫瘍免疫回避機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K15544
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

冨野 高広  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (10906340)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
KeywordsVETC / mTOR / Ang-2 / 肝細胞癌
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、肝細胞癌における転移の分子機構および腫瘍免疫回避機構を解明し、その中心的役割を担う遺伝子を制御する薬剤を開発して免疫チェックポイント阻害剤の奏功率を向上させることを目的とする。現在、当院における肝細胞癌で肝切除術や生体肝移植術を施行した症例でVETCやAng-2、mTORの発現を免疫染色にて評価した。患者214名中43名 (20.1%) が VETC陽性で、患者43名中28名 (65.1%)でmTOR陽性であった。VETC陰性患者171名中65名 (38.0%)がmTOR陽性であり、VETC陽性患者の方が有意にmTOR陽性率が高かった (p = 0.0013)。Ang-2発現は、mTOR陰性群よりもmTOR陽性群で有意に高かった (p = 0.037)。214人の患者のうち34人で生体肝移植後に肝細胞癌の再発を認めた。そのうち20人は切除可能であり、6人の原発巣はVETC陽性であった。これら6人の患者のうち5人がVETC陽性の再発病変であった。mTORの発現はVETC陰性の再発病変と比較して陽性の再発病変で有意に高かった (p = 0.0018)。以上よりmTOR発現は、VETC陰性の原発巣および再発病変よりもVETC陽性の原発巣および再発病巣で高いことが明らかとなった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Clinical significance of mechanistic target of rapamycin expression in vessels that encapsulate tumor cluster‐positive hepatocellular carcinoma patients who have undergone living donor liver transplantation2023

    • Author(s)
      Toshida Katsuya、Itoh Shinji、Toshima Takeo、Yoshiya Shohei、Goto Ryoichi、Mita Atsuyoshi、Harada Noboru、Kohashi Kenichi、Oda Yoshinao、Yoshizumi Tomoharu
    • Journal Title

      Annals of Gastroenterological Surgery

      Volume: 8 Pages: 163~171

    • DOI

      10.1002/ags3.12735

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi