• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

モルヒネ代謝物モルヒノンに着目したモルヒネ鎮痛耐性メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 22K15657
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

松尾 康平  福岡大学, 薬学部, 助教 (10802499)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywordsモルヒネ / モルヒノン / 親電子性物質 / 耐性
Outline of Annual Research Achievements

モルヒネの代謝経路としてモルヒノンを中間代謝物とする経路が生体内に存在している。モルヒノンは親電子性を有し、タンパク質のような高分子と結合するという特徴を持った唯一のモルヒネ代謝物である。本研究では、モルヒノン処理細胞の検討を中心に行い、センサータンパク質との複合体形成を起点とした遺伝子発現変動から、モルヒノンによる鎮痛耐性形成や、耐性形成以外のモルヒノンの役割についても解析し、以下の結果を得た。 1.モルヒノンによるKeap1/Nrf2経路の活性化:モルヒノンは、センサータンパク質であるKeap1を親電子修飾し、抗酸化や薬剤耐性に関与する転写因子Nrf2を活性化させ、下流遺伝子の発現を誘導した。 2.モルヒノンによるHSP90/HSF1経路の活性化:モルヒノンは、センサータンパク質であるHSP90を親電子修飾し、抗アポトーシスに関与する転写因子HSF1を活性化させ、下流遺伝子の発現を誘導した。3.モルヒノンによるAkt/CREB経路の活性化:モルヒノンは、細胞生存に関与するAktのリン酸化を誘導し、転写因子CREBを活性化させることで、抗アポトーシスタンパクBcl-2の発現を誘導した。これらの結果は、モルヒノンによるな酸化還元シグナル伝達経路の活性化を介した遺伝子発現制御を裏付けるものである。今後、モルヒネの体制形成に関わるμ受容体とモルヒノンの結合について詳細な検討を行う予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Activation of Akt-cAMP response element-binding protein (CREB) signaling as an adaptive response to an electrophilic metabolite of morphine2024

    • Author(s)
      Kohei Matsuo, Shigeru Yamano, Akira Toriba, Kimihiko Matsusue, Yoshito Kumagai and Yumi Abiko
    • Journal Title

      Fundamental Toxicological Sciences

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] PPARγ を介した脂肪肝発症に関与する microRNA の探索2024

    • Author(s)
      松尾 康平、坂口 愛、藍原 大甫、松末 公彦
    • Organizer
      日本薬学会第 144 年会
  • [Presentation] 脂肪肝における adipogenin 遺伝子の発現制御 -C/EBPα の関与-2024

    • Author(s)
      藍原大甫、税所佑太、坂口愛、松尾康平、松末公彦
    • Organizer
      日本薬学会第 144 年会
  • [Presentation] 2 型糖尿病モデルマウスの胃で高発現する機能未知 T2D1 遺伝子の発現制御メカニズム2024

    • Author(s)
      坂口愛、藍原大甫、松尾康平、松末公彦
    • Organizer
      日本薬学会第 144 年会
  • [Presentation] Morphine の親電子性代謝物 Morphinone によるリン酸化を介した AKT/CREB 経路の活性化2023

    • Author(s)
      松尾康平、坂口愛、藍原大甫、松末公彦
    • Organizer
      フォーラム 2023 衛生薬学・環境トキシコロジー
  • [Presentation] 脂肪肝における Adig 遺伝子の発現解析 -PPARγ による発現制御-2023

    • Author(s)
      藍原大甫、中野明日香、橋本楓乃、坂口愛、松尾康平、松末公彦
    • Organizer
      フォーラム 2023 衛生薬学・環境トキシコロジー
  • [Presentation] 肝 PPARγ の新規標的遺伝子 Gpnmb の発現制御メカニズム2023

    • Author(s)
      藍原大甫、浅田健人、坂口愛、松尾康平、松末公彦
    • Organizer
      第 40 回日本薬学会九州山口支部大会
  • [Presentation] Liver PPARγ-dependent microRNA 1 が脂質代謝関連遺伝子の発現に与える影響2023

    • Author(s)
      松尾康平、中井悠貴、坂口愛、藍原大甫、松末公彦
    • Organizer
      第 40 回日本薬学会九州山口支部大会
  • [Presentation] 機能未知 T2D1 遺伝子の発現調節機構の解析 - 2 型糖尿病モデルマウスの胃における高発現-2023

    • Author(s)
      坂口愛、藍原大甫、松尾康平、松末公彦
    • Organizer
      第 40 回日本薬学会九州山口支部大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi