2023 Fiscal Year Research-status Report
The development of a home treatment program targeting impaired affective cognition in major depressive disorder
Project/Area Number |
22K15764
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
陳 冲 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70783067)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 抑うつ障害 / 情動認知障害 / 自然療法 / 運動療法 / ポジティブ心理学 / 在宅療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度の研究では、抑うつ障害患者および不安障害患者各30名を対象に、自然環境の画像による視覚刺激が気分向上に及ぼす効果とその神経機序について検証し、論文化した。これは、健常者を対象に行った先行研究の結果を基に設計された。研究では、緑豊かな自然画像と、対照群として都市の建物画像を用い、高解像度ディスプレイで各12枚、1枚あたり15秒、合計3分間提示した。この実験デザインはランダム化クロスオーバー比較試験であり、参加者を自然画像から都市画像へ、またはその逆の順序で無作為に割り当てた。視覚刺激の間、参加者の前頭部脳活動を近赤外線分光法(NIRS)で測定し、心拍数と心拍変動は加速度脈波測定システムを使用して記録した。結果として、抑うつ障害患者および不安障害患者の両群で気分向上効果が確認された。一方、抑うつ障害患者では前頭部の脳活動が活性化し、気分向上が見られたが、不安障害患者では脳活動の低下傾向が見られた。また、抑うつ障害と不安障害の合併症例では、気分向上効果が限定的であることが明らかになった。さらに、うつ症状と気分向上効果の間には相関が見られなかったが、不安症状が強いほど気分向上効果が低下することが確認された。これは、不安症状が強い患者に対して、自然環境による視覚刺激を強化するか、あるいは複数の介入を組み合わせることの重要性を示唆している。これらの知見は、患者の具体的な症状に応じた在宅療法の計画や治療環境の改善策を提案する上で重要であるとともに、抑うつ障害および不安障害の病態解明に寄与することが期待される。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
在宅治療プログラムの治療効果を最大化するために、プログラムの詳細な構成に関する検討に多くの時間を割いている。2年間の研究実績を通じて、患者の具体的な症状に合わせた在宅療法の計画を立てることが可能になった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2年間の研究実績を踏まえて、抑うつ症状だけではなく、うつ病における情動認知障害の改善にも寄与できる在宅治療プログラムを速やかに作成していく。また、作成したプログラムの有効性を検証するため、うつ病患者を対象にランダム化比較試験を行う。
|
Causes of Carryover |
在宅治療プログラムの効果を検証するランダム化比較試験で使用する観葉植物と日常的な運動量を測定するスマートウォッチの購入が予定されていたが、観葉植物の世話の負荷や機器のバージョンアップの必要性を考慮して、試験実施直前に計画を変更した。さらに、スマートウォッチの一部は他の研究費から購入できたこと、試験の実施遅延により被験者への謝金の支払いも遅れたため、次年度の使用額が発生した。この未使用額は令和6年度に観葉植物の購入と被験者への謝金支払いに充てる予定である。
|
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] The mood-improving effects and changes in brain activity brought about by visual stimulation with images of the natural environment in patients with depressive and anxiety disorders and comorbid disorders2023
Author(s)
Tomohiro Mizumoto, Harumi Ikei, Kosuke Hagiwara, Toshio Matsubara, Fumihiro Higuchi, Masaaki Kobayashi, Takahiro Yamashina, Jun Sasaki, Norihiro Yamada, Naoko Higuchi, Kenichi Haraga, Fumiaki Kirihara, Emi Okabe, Kumi Asai, Masako Hirotsu, Chong Chen, Yoshifumi Miyazaki, Shin Nakagawa
Organizer
Neuroscience 2023
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
[Presentation] 自然環境画像による視覚刺激が抑うつ障害者と不安障害者にもたらす気 分向上効果と生理的変化2023
Author(s)
水本智大, 池井晴美, 萩原康輔, 松原敏郎, 樋口文宏, 小林正明, 山科貴裕, 佐々木順, 山田典宏, 樋口尚子, 原賀健一, 桐原史瑛, 陳冲, 宮崎良文, 中川伸
Organizer
第20回日本うつ病学会総会/第39回日本ストレス学会・学術総会