• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development of new treatment options in patients with cervical cancer who are unsuitable for intracavitary brachytherapy

Research Project

Project/Area Number 22K15813
Research InstitutionTokyo Metropolitan Hospital Organization Tokyo Metropolitan Komagome Hospital

Principal Investigator

伊藤 慶  地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立駒込病院(臨床研究室), 放射線科(治療部), 医員 (30771703)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords子宮頸癌 / 体幹部定位放射線治療
Outline of Annual Research Achievements

1. 腔内照射不適な子宮頸癌に対するSBRTを行う第I/II相試験の経過観察期間が終了した。結果の概要としては、重篤な有害反応を起こすことなく、標準治療である腔内照射の成績と同等程度の極めて良好な有効性が示された。1-1. 得られた結果を欧州放射線腫瘍学会で発表した。1-2. 得られた結果を日本放射線腫瘍学会で発表予定である。1-3. 論文執筆し、英文誌「Clinical Oncology」に投稿した(査読中)。
2. 腔内照射とSBRTの線量分布を比較する前向き研究を実施し、患者登録を終えた。17人の患者の放射線治療計画を比較し、SBRT群で線量カバレッジが良好である傾向が認められた。2-1. 共同研究者より、結果を米国放射線腫瘍学会で発表予定である。2-2. 近日論文化予定である。
3. 子宮頸癌を有する高齢者へのSBRTに関する第II相試験を立案した。プロトコールの暫定版は完成し、当院婦人科医と詳細を検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

メインの臨床試験が終了し、学会発表と論文化が済んでいる。

Strategy for Future Research Activity

主要試験の終了に伴い、これを発展させた形で次の第II相試験を作成中である。

Causes of Carryover

仲介業者の手数料で足が出た。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] A phase I/II study of SBRT boost in patients with cervical cancer who are ineligible for ICBT2023

    • Author(s)
      Kei Ito
    • Organizer
      European Society for Radiotherapy & Oncology 2023 annual meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi