2023 Fiscal Year Annual Research Report
小児期発症の潰瘍性大腸炎における特異的自己抗体・自己抗原の同定と病態解明
Project/Area Number |
22K15919
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
日衛嶋 栄太郎 京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (60773520)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 小児潰瘍性大腸炎 / 炎症性腸疾患 / 自己抗体 / バイオマーカー |
Outline of Annual Research Achievements |
小児期潰瘍性大腸炎(UC)発症のメカニズムは不明であり、特異的な診断法や治療法、効果判定法が存在しないという医療上の問題があり、疾患特異的バイオマーカーの開発が課題であった。 申請者等が予備実験で、小児UC患者の血清中において、腸管上皮の接着因子Integrinαvβ6の細胞接着機能を阻害する抗Integrinαvβ6自己抗体(抗V6抗体)の解析を行ったところ、同抗体は高い感度で検出された。 ①次に多施設より収集したUC、クローン病(CD), 免疫不全症に合併する炎症性腸疾患(PID-IBD)、その他の腸炎の小児患者(n=261) の血清における抗V6抗体の発現を解析したところ、小児UC患者の94.7%で抗V6抗体のIgGが陽性であり、同抗体は高い感度(94.7%)・特異度(81.3%)で検出されることが明らかとなった。 ②一方、小児CDは成人CDとは異なり、32.6%の患者で抗V6抗体が陽性であった。抗V6抗体陽性CDと抗V6抗体陰性CDの内視鏡所見を比較したところ、抗V6抗体陽性CDはUCに類似した大腸病変が認められる症例が多いことが明らかとなった(p<0.001)。CDに典型的な内視鏡所見は抗V6抗体陰性CDで多く認められた(p<0.001)。更に、小児CD患者のうち、「過去にUCからCDに診断が変更になったことのある患者」の抗V6抗体価は「診断変更のないCD患者」と比較して高値であった(p=0.033)。以上の結果から、小児CDの臨床像が抗V6抗体陽性と陰性で層別化される可能性があると考えられた。 本研究では抗V6抗体の測定が小児UCの診断における非侵襲的かつ疾患特異的な検査として有用であることを示し、これを論文に報告した(申請者Corresponding author, Gastroenterology 2022)。
|
-
[Journal Article] Clinical Characteristics of Cryopyrin-Associated Periodic Syndrome and Long-Term Real-World Efficacy and Tolerability of Canakinumab in Japan: Results of a Nationwide Survey2024
Author(s)
Miyamoto T, Izawa K, Masui S, Yamazaki A, Yamasaki Y, Matsubayashi T, Shiraki M, Ohnishi H, Yasumura J, Kawabe T, Miyamae T, Matsubara T, Arakawa N, Ishige T, Takizawa T, Shimbo A, Shimizu M, Kimura N, Maeda Y, Maruyama Y, Shigemura T, Furuta J, Sato S, Tanaka H, Izumikawa M, Kato K, Honda Y, Hiejima E, et al
-
Journal Title
DOI
-
-
[Journal Article] Clinical outcome of ulcerative colitis with severe onset in children: a multicenter prospective cohort study.2023
Author(s)
Nambu R, Arai K, Kudo T, Murakoshi T, Kunisaki R, Mizuochi T, Kato S, Kumagai H, Inoue M, Ishige T, Saito T, Noguchi A, Yodoshi T, Hagiwara SI, Iwata N, Nishimata S, Kakuta F, Tajiri H, Hiejima E, Toita N, Mochizuki T, Shimizu H, Iwama I, Hirano Y, Shimizu T; JPIBD-R.
-
Journal Title
J Gastroenterol.
Volume: 58
Pages: 472-480.
DOI
-
[Journal Article] Living donor liver transplantation for myocerebrohepatopathy spectrum due to POLG mutations2023
Author(s)
Kadohisa M, Okamoto T, Yamamoto M, Uebayashi EY, Sonoda M, Ogawa E, Yokoyama A, Kawasaki H, Hiejima E, Ito S, Togawa T, Imagawa K, Murayama K, Okajima H, Hatano E.
-
Journal Title
DOI
-
-
-
-
-
-