• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Antibody avidity maturation as index for Immune resilience against SARS-CoV-2

Research Project

Project/Area Number 22K15927
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

中釜 悠  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (60846880)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywordsアビディティ / 抗体成熟 / COVID-19 / SARS-CoV-2 / 変異株
Outline of Annual Research Achievements

本研究開発においては、獲得抗体レパトワに加えて、標的エピトープに対する抗体結合親和性(アビディティ)が、中和能の強力な規定因子であることを立証してきた。感染回復者より得た血清試料を用いて、抗体アビディティ成熟が、ウイルス中和能の「広域化」に特に重要であることを示すことに成功した(doi: 10.1093/infdis/jiac492)。さらに、ワクチン被接種者におけるアビディティ成熟と、回復者におけるそれとを相互比較することで、異なるモードの獲得免疫ごとに、アビディティ成熟の時系列変化に違いがあることを明らかにした。ワクチン被接種者のウイルス中和能において、アビディティ成熟の寄与度は相対的に小さく、同知見は再感染に比し、ブレイクスルー感染のリスクが高いことを説明する知見と考えられた。さらに、この2種類の獲得免疫におけるアビディティ成熟のカイネティクスの違いは、ハイブリッド免疫の優れた防御能を説明する一要因であることを報告した(doi: 10.3389/fimmu.2023.1087473)。ワクチン戦略のカバー対象が、一般人口から、より脆弱なリスク集団へと遷移する中、本研究では初めに、肺がん(doi: 10.1080/21645515.2022.2140549)、及び血液腫瘍患者(doi: 10.1016/j.jiac.2022.09.018)における、ワクチン接種後の免疫構築異常を明らかにした。上記の一連の研究成果が評価され、JITMM 2022 YIA、Roche Infectious Disease Award 2022、第31回 日本医学会総会 研究奨励賞、を受賞した。これまで80歳以上の超高齢者、小児被験者の抗体保有調査を実施済みであるが、現在、これら免疫応答が特殊な集団の試料に着目し、2次解析として抗体アビディティ評価を計画している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

15merのオーバーラッピング・ペプチド・アレイを構築し、血清抗体の標的エピトープ・マッピング高解像化を達成した。変性剤存在化ELISAのハイスループット系を樹立し、血清抗体アビディティ・インデックスの測定を効率化した。
その後、自然感染者を対象とした臨床研究を立案、実施し、感染後の血清抗体レパトワ、アビディティ・インデックス、ウイルス中和能を測定し、ウイルス中和能がレパトワ及びアビディティ・インデックスの双方に規定されることを立証した。臨床研究の計画変更により、自然感染者に加え、ワクチン被接種者のリクルートが実現し、自然感染およびワクチン接種、2種類の異なるモードの獲得免疫が誘導する血清抗体について、それぞれの標的エピトープ、及び抗体成熟化の動態を比較・検討した。
結果、抗体アビディティ成熟は、特に中和能広域化に重要であり、2ドース目までのワクチン接種においては、中和能におけるアビディティ成熟の寄与度は相対的に小さいことが明らかとなった。さらに、ハイブリッド免疫の優位性、肺がん、及び血液腫瘍患者など脆弱集団の免疫構築を、アビディティ成熟の観点からも評価した。

Strategy for Future Research Activity

ワクチン戦略のカバー対象が、一般人口から、より脆弱なリスク集団へと遷移しつつある状況を鑑み、本研究の分析対象についても、80歳以上の超高齢者、および小児被験者を抗体アビディティ成熟のモニタリング対象者に加える。アビディティ成熟がウイルス中和能の普遍的指標たるか、を特殊な免疫を持つ集団を広く分析対象に加えることで、立証する。なお、短鎖ペプチドを固着したSPRセンサーチップを用いた、精製血清IgGの結合・解離カイネティクス分析を組み合わせ、高親和性抗体の構造的背景の統合的理解を進める。

Causes of Carryover

研究が計画以上に進展し、論文編纂のペースが早まり、物品費の代わりに論文公開費用が比較的多く拠出された。一方で、社会のワクチン戦略のエフォートが、より免疫状態の脆弱なリスク集団へと遷移、集中しつつある情勢変化を受け、自身の研究計画にも軽微な変更(分析対象拡大)の必要が生じた。次年度以降に実施することとなった、別コホート対象の分析遂行のために、一部の物品費を持ち越す方針とした。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Hospital National Rosales/National Institute of Health(エルサルバドル)

    • Country Name
      EL SALVADOR
    • Counterpart Institution
      Hospital National Rosales/National Institute of Health
  • [Int'l Joint Research] 国立医生物学研究所(コンゴ民主共和国)

    • Country Name
      DEM. REP. OF CONGO
    • Counterpart Institution
      国立医生物学研究所
  • [Int'l Joint Research] サウスカロライナ大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      サウスカロライナ大学
  • [Journal Article] Age-adjusted impact of prior COVID-19 on SARS-CoV-2 mRNA vaccine response2023

    • Author(s)
      Nakagama Sachie、Nakagama Yu、Komase Yuko、Kudo Masaharu、Imai Takumi、Tshibangu-Kabamba Evariste、Nitahara Yuko、Kaku Natsuko、Kido Yasutoshi
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 14 Pages: 1-7

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1087473

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Patients with B-cell malignancies experience reduced antibody responses with class switching defect following BNT162b2 SARS-CoV-2 vaccination2023

    • Author(s)
      Nakagama Yu、Chi Sung-Gi、Minami Yosuke、Watanabe Reiko、Yamagishi Michiteru、Atsuko Uno、Kido Yasutoshi
    • Journal Title

      Journal of Infection and Chemotherapy

      Volume: 29 Pages: 112~114

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2022.09.018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antibody Avidity Maturation Following Recovery From Infection or the Booster Vaccination Grants Breadth of SARS-CoV-2 Neutralizing Capacity2022

    • Author(s)
      Nakagama Y, Candray K, Kaku N, Komase Y, Rodriguez MVF, Dominguez R, Tsuchida T, Kunishima H, Nagai E, Adachi E, Ngoyi MD、Yamasue M, Komiya K, Hiramatsu K, Uemura N, Sugiura Y, Yasugi M, Yamagishi Y, Mikamo H, Shiraishi S, Izumo T, Nakagama S, Watanabe C, Nitahara Y, Tshibangu EK, Kakeya H, Kido Y
    • Journal Title

      The Journal of Infectious Diseases

      Volume: 227 Pages: 780~787

    • DOI

      10.1093/infdis/jiac492

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Immunogenicity and safety of COVID-19 vaccine in lung cancer patients receiving anticancer treatment: A prospective multicenter cohort study2022

    • Author(s)
      Nakashima Kei、Ishida Masayuki、Matsui Hiroki、Yoshida Chihiro、Nagai Tatsuya、Shiraga Minoru、Nakaoka Hiroshi、Otsuka Yoshihito、Nakagama Yu、Kaku Natsuko、Nitahara Yuko、Kido Yasutoshi、Hirota Yoshio
    • Journal Title

      Human Vaccines & Immunotherapeutics

      Volume: 18 Pages: 1-13

    • DOI

      10.1080/21645515.2022.2140549

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SARS-CoV-2に対する血清抗体成熟化の臨床的意義2023

    • Author(s)
      中釜 悠,Candray Katherine,中釜 幸恵,加来 奈津子,仁田原 裕子,Tshibangu Evariste,城戸 康年
    • Organizer
      第126回 日本小児科学会学術集会
  • [Presentation] 新興・再興感染症の危機に即応し、医療適正化に資する血清疫学研究2023

    • Author(s)
      中釜 悠
    • Organizer
      第31回 日本医学会総会
  • [Presentation] The impact of the Covid-19 pandemic on healthcare systems; multi-country com parison of SARS-CoV-2 seroprevalence among healthcare workers in Japan, El S alvador, and the Democratic Republic Of Congo2022

    • Author(s)
      Yu Nakagama, Katherine Candray, Natsuko Kaku, Evariste Tshibangu-Kabamba, Sachie Nakagama, Yuko Nitahara, Yasutoshi Kido
    • Organizer
      第63回 日本熱帯医学会大会
  • [Presentation] 抗体アビディティー成熟の観点からみた、SARS-CoV-2ワクチン誘導免疫と自然感染に よる免疫の差異2022

    • Author(s)
      Yu Nakagama, Katherine Candray, Natsuko Kaku, Yuko Nitahara, Evariste Tshibangu-Kabamba, Yasutoshi Kido
    • Organizer
      第95回 日本生化学会大会
  • [Presentation] ANTIBODY AVIDITY MATURATION FAVORS SARS-COV-2 CONVALESCENTS OVER VACCINATED INDIVIDUALS GRANTING BREADTH IN NEUTRALIZABILITY AND TOLERANCE AGAINST VARIANTS2022

    • Author(s)
      Yu Nakagama, Katherine Candray, Natsuko Kaku, Sachie Nakagama, Chihiro Watanabe, Yuko Nitahara, Evariste Tshibangu-Kabamba, Yasutoshi Kido
    • Organizer
      JOINT INTERNATIONAL TROPICAL MEDICINE MEETING 2022
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi