• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

全身性強皮症の病態制御におけるTGF-β3の役割の解明

Research Project

Project/Area Number 22K16355
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

駒井 俊彦  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (50803938)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
KeywordsTGF-β / 全身性強皮症 / 線維化 / 全身性エリテマトーデス
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではTGF-β3の全身性強皮症(systemic sclerosis, SSc)の病態形成における役割を明らかとするために、Tgfb3fl/flマウスを対照としてTgfb3fl/flCD4-Creマウスの表現型・免疫学的機能の評価を実施としている。2022年度はTgfb3fl/flCD4-Creマウスでは自然発症としてAshcroftスコアでの半定量的評価で有意な間質性肺炎を生じていること、ブレオマイシン誘導性の強皮症モデルを用いた検討にて誘導性の間質性肺炎が顕著に生じ肺組織の遺伝子発現をqRT-PCRで検討するとCol1a2、Serpine1等の線維化関連遺伝子の発現が上昇していることを報告とした。2023年度はTgfb3fl/flCD4-Creマウスの表現型の背景となる免疫学的特徴の検討を実施とした。その結果、Tgfb3fl/flCD4-CreマウスではSScと関わる自己抗体である抗Scl-70抗体は血清学的に検出されなかったが、全身性エリテマトーデス(systemic lupus erythematosus, SLE)と関わる抗dsDNA抗体は低力価ながら検出を認めた。また、Tgfb3fl/fl-CD4-Creマウスから単離したCD4陽性T細胞ではRorgt、IL17Aの遺伝子発現が上昇し、CD4+CCR6+ T細胞、B220+CD93-IgM+CD21+の割合が上昇し、T細胞、B細胞の割合の顕著な変化を認めた。さらに、SLEのマウスモデルであるMRL/lprマウスでは自然発症として間質性肺炎を生じるが、そのマウスにTGF-β3蛋白を発現するpCAGGS-Tgfb3ベクターを投与することにより、その間質性肺炎は改善を認めた。これらの結果はTGF-β3が自己免疫疾患の病態形成に関わることを示唆しており、TGF-β3のヒト疾患における役割の解析を継続する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

TGF-β3fl/fl-CD4-Creマウスの個体確保と繁殖に一定の時間を要し、2024年度にも継続した実験を要することとなったため。

Strategy for Future Research Activity

2024年度はTgfb3fl/fl-CD4-Creマウスの免疫・線維化能の追加評価に加え、実施中のTGF-β3の役割のヒトにおける検討とを合わせて評価することで、TGF-β3の免疫・線維化能におけるマウス、ヒトの異同、ヒト自己免疫疾患における役割を明らかにすることを考えている。

Causes of Carryover

TGF-β3fl/fl-CD4-Creマウスの実験に追加の検討としての時間と予算を要したため、追加の実験に関わる消耗費、成果公表に関わる費用を次年度使用額として申請とした。追加実験の遂行ならびに成果公表による本研究成果の社会還元を計画している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Machine learning-driven immunophenotypic stratification of mixed connective tissue disease, corroborating the clinical heterogeneity2024

    • Author(s)
      Izuka Shinji、Komai Toshihiko、Itamiya Takahiro、Ota Mineto、Nagafuchi Yasuo、Shoda Hirofumi、Matsuki Kosuke、Yamamoto Kazuhiko、Okamura Tomohisa、Fujio Keishi
    • Journal Title

      Rheumatology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keae158

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Characteristics of anti-melanoma differentiation associated gene 5 antibody-positive dermatomyositis with thrombotic microangiopathy2024

    • Author(s)
      Ushijima Toshiyuki Shiki、Komai Toshihiko、Izuka Shinji、Shoda Hirofumi、Fujio Keishi
    • Journal Title

      Modern Rheumatology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1093/mr/roae009

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Resolution of exacerbated rheumatoid arthritis-associated interstitial lung disease under baricitinib treatment2023

    • Author(s)
      Komai T、Sawada T、Tsuchiya H、Harada H、Shoda H、Fujio K
    • Journal Title

      Scandinavian Journal of Rheumatology

      Volume: 53 Pages: 146~148

    • DOI

      10.1080/03009742.2023.2274707

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elevation of serum tenascin‐C levels in dermatomyositis patients2023

    • Author(s)
      Nishiwaki Aya、Komai Toshihiko、Nagafuchi Yasuo、Tsuchida Yumi、Shoda Hirofumi、Fujio Keishi
    • Journal Title

      International Journal of Rheumatic Diseases

      Volume: 26 Pages: 1635~1639

    • DOI

      10.1111/1756-185X.14659

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of interstitial pneumonia with autoimmune features in conditional Tgfb3 deletion2023

    • Author(s)
      Toshihiko Komai, Tomohisa Okamura, Masanori Kono, Kazuhiko Yamamoto, Keishi Fujio
    • Organizer
      ACR (American College of Rheumatology) Convergence 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自己免疫性間質性肺炎の病態制御におけるTGF-β3の役割の解明2023

    • Author(s)
      駒井俊彦, 岡村僚久, 河野正憲, 山本一彦, 藤尾圭志
    • Organizer
      第10回JCRベーシックリサーチカンファレンス

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi