• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

無菌およびノトバイオートマウスを用いた腸内細菌叢による栄養吸収調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K16424
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

渡邊 善之  富山大学, 学術研究部医学系, 病院特別助教 (30912331)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords腸内細菌叢 / Akkermansia muciniphila
Outline of Annual Research Achievements

高脂肪食負荷マウスに対してポリフェノールの一種であるイソキサントフモール(IX)を投与すると腸内細菌中のAkkerermansia muciniphila(AM)が増加し、抗肥満作用、耐糖能改善を発揮した。大腸でのムチン濃度が増加しており、腸管バリア機能関連蛋白であるClaudin-1の増加も確認され、腸管バリア機能が改善していることが確認できた。それに伴い肝臓では脂肪肝が改善し、内臓脂肪における慢性炎症の改善も認めた。
抗肥満作用のメカニズムとして便中の脂質排泄が亢進していることが分かり、小腸における脂質吸収トランスポーターCD36の発現が低下することによる脂質吸収の低下作用があることが明らかになった。これらの作用はIXと同時に抗生剤を投与することで消失するためAMを含めた腸内細菌による作用と考えられた。
AMの詳細な作用を解析するため無菌マウスに対してAMを移植するノトバイオートマウスモデルでの検討を行った。AM移植マウスではコントロール菌を移植したマウスと比較して耐糖能が改善し、小腸におけるCD36の発現が低下していた。血中のメタボローム解析を行うと、AM移植マウスでは無菌マウス、コントロール菌移植マウスに比べて血中の脂質プロファイルが改善していた。
これらの結果からAMは既知の腸管バリア機能改善による宿主の代謝改善作用だけでなく、腸管での栄養吸収トランスポーターの制御を介した抗肥満作用、耐糖能改善作用を有することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

イソキサントフモールの投与実験やAkkermansia muciniphilaのノトバイオートマウスの実験で得られた結果を論文化し、Molecular metabolismより出版した。

Strategy for Future Research Activity

Akkermansia muciniphilaの更なる作用メカニズム探索のためAkkermansia muciniphilaのノトバイオートマウスのメタボローム結果の更なる解析を行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Isoxanthohumol improves obesity and glucose metabolism via inhibiting intestinal lipid absorption with a bloom of Akkermansia muciniphila in mice2023

    • Author(s)
      Watanabe Yoshiyuki、Fujisaka Shiho、Morinaga Yoshitomo、Watanabe Shiro、Nawaz Allah、Hatta Hideki、Kado Tomonobu、Nishimura Ayumi、Bilal Muhammad、Aslam Muhammad Rahil、Honda Keiko、Nakagawa Yoshimi、Softic Samir、Hirabayashi Kenichi、Nakagawa Takashi、Nagai Yoshinori、Tobe Kazuyuki
    • Journal Title

      Molecular Metabolism

      Volume: 77 Pages: 101797~101797

    • DOI

      10.1016/j.molmet.2023.101797

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Isoxanthohumol Improves Obesity and Glucose Metabolism via Regulation of Gut Barrier and Intestinal Lipid Absorption with a Bloom of Akkermansia muciniphila2023

    • Author(s)
      YOSHIYUKI WATANABE, SHIHO FUJISAKA, SHIRO WATANABE, AYUMI NISHIMURA, TOMONOBU KADO, MUHAMMAD RAHIL ASLAM, MUHAMMAD BILAL, YOSHITOMO MORINAGA, KAZUYUKI TOBE
    • Organizer
      American Diabetes Association 83rd Scientific Sessions
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Akkermansia muciniphila improves obesity and insulin resistance via regulation of intestinal functions2023

    • Author(s)
      渡邊 善之、藤坂 志帆、渡辺 志朗、角 朝信、西村 歩、Bilal Muhammad、Rahil Muhammad 、森永 芳智、戸邉 一之
    • Organizer
      第26回アディポサイエンス・シンポジウム
  • [Presentation] イソキサントフモールによるA.muciniphila増殖を介した代謝改善メカニズムの解明2023

    • Author(s)
      渡邊 善之,藤坂 志帆,渡辺志朗,角 朝信,西村 歩,Bilal Muhammal, Rahil Muhammad,森永 芳智,戸邉 一之
    • Organizer
      第97回日本糖尿病学会中部地方会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi