• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Is the intra-tumoral microbiota involved in the progression of intraductal papillary mucinous neoplasm of the pancreas?

Research Project

Project/Area Number 22K16514
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

保坂 優斗  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (70866425)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
KeywordsIPMN / microbiota / microbiome / マイクロバイオータ / 膵嚢胞性腫瘍
Outline of Annual Research Achievements

膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN; intraductal papillary mucinous neoplasm)は緩徐に成長し生物学的悪性度は低いとされているが、浸潤癌に進展すると通常型膵管癌と同様に予後不良である。またIPMNは併存膵癌の頻度も高く、膵癌の発癌素地として認識されている。IPMNの発生機序を明らかにすることはIPMNの癌化の早期発見、あるいは癌化の予防につながるIPMN新たな治療法の開発へつながる可能性を秘めている。本研究では膵癌の腫瘍内に微生物叢(マイクロバイオータ)が検出されたことに着目し、経乳頭的に進入したマイクロバイオータが慢性炎症を惹起し、膵癌の前癌病変であるIPMNを発生させると仮説を立てた。この仮説を検証するために①次世代シーケンサーを用いたIPMN腫瘍内の菌叢解析、②細菌注入後のオルガノイドの機能性RNA解析、③同定した分子の発現調整による膵管上皮の形態変化の検証を行うこととした。今年度は次世代シーケンサーを用いたIPMNの腫瘍内の菌叢解析を行い、IPMNの群間比較で主膵管型IPMNは分枝型IPMNよりもFirmicutes門の相対的菌量が少なく、Proteobacteria門とFusobacteria門が多い傾向がみられた。浸潤癌はBacteroidetes門およびFusobacteria門の相対的菌量は非浸潤癌に比べ有意に高かった。腸型はFirmicutes門の相対的菌量が非腸型に比べ有意に低かった(p=0.04)。特に、腸型の主膵管型IPMNではProteobacteria門とFusobacteria門の割合が増加し、浸潤性の主膵管型IPMNの腸型ではFusobacteria門が豊富であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画どおりに初年度研究を終え、得られた結果は誌上発表した(Surgery. 2023 Feb ;173(2):503-510. doi: 10.1016/j.surg.2022.10.003.)。

Strategy for Future Research Activity

現段階ではヒトIPMN細胞を用いたオルガノイド作成、細菌注入手技の獲得を目指し取り組んでいる。今後、手技が安定して行えるようになればIPMNオルガノイドの作成とFusobacteria門の細菌注入群と非注入群で機能性RNA解析を行い、悪性化と関連する分子を探索する予定である。
最終的には同定した分子を導入することで、正常膵管上皮オルガノイド、IPMNオルガノイドでの形態変化を観察する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Are intratumoral microbiota involved in the progression of intraductal papillary mucinous neoplasms of the pancreas?2023

    • Author(s)
      Yuto Hozaka, Hideyuki Oi, Souichi Satake, Yoshinori Uchino, Yuichi Goto, Tetsuya Idichi, Kiyonori Tanoue, Yoichi Yamasaki, Yota Kawasaki, Yuko Mataki, Hiroshi Kurahara, Akihiro Nakajo, Michiyo Higashi, Akihide Tanimoto, Tsuyoshi Sugiura , Takao Ohtsuka
    • Journal Title

      Surgery

      Volume: 173 Pages: 503-510

    • DOI

      10.1016/j.surg.2022.10.003.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Pathogenesis of Colorectal Cancer: Impact of Oncogenic Targets Regulated by Tumor Suppressive miR-139-3p2022

    • Author(s)
      Ryutaro Yasudome, Naohiko Seki, Shunichi Asai, Yusuke Goto, Yoshiaki Kita, Yuto Hozaka, Masumi Wada, Kan Tanabe, Tetsuya Idichi, Shinichiro Mori, Takao Ohtsuka
    • Journal Title

      International journal of molecular sciences

      Volume: 23 Pages: 11616

    • DOI

      10.3390/ijms231911616.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi