2023 Fiscal Year Research-status Report
メカノレセプターTRPV4による椎間板変性に対する治療アプローチ
Project/Area Number |
22K16743
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
武岡 由樹 神戸大学, 医学研究科, 特命助教 (30943592)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | TRPV4 / 椎間板髄核細胞 / ラット尾椎椎間板 / オートファジー / 細胞外基質代謝 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、ラット椎間板においてTransient receptor potential vanilloid-4 (TRPV4)の抑制および活性化が恒常性維持、すなわちオートファジーと細胞外基質代謝に与える影響を明らかにすることである。2023年度はラット尾椎椎間板髄核細胞を用いた細胞実験に加え、ラット尾椎椎間板静的圧迫変性モデルを用いた動物実験を行った。 細胞実験では、TRPV4 siRNAを用いた機能欠失実験で、炎症刺激(IL-1β添加)下でオートファジーの有意な抑制と、細胞外基質同化因子の有意な減少、異化関連因子の有意な増加を認めた。またTUNEL染色で細胞生存率の有意な低下を認めた。 TRPV4アゴニストを用いた機能獲得実験で、炎症刺激下でオートファジーマーカーの有意な増加を認め、細胞外基質同化因子の有意な増加と、異化関連因子の有意な低下を認めた。さらに、アポトーシスの抑制も示された。 動物実験ではラット尾椎椎間板静的圧迫モデルにTRPV4 siRNAを導入し、8週間観察した。圧迫を加えない群においてはTRPV4 siRNA導入は有意な変化を認めなかったが、圧迫群ではTRPV4 siRNA導入により椎間板変性のさらなる進行をX線学的(椎間板高の低下)、組織学的(サフラニンO染色による変性度スコアリングの上昇)に認めた。一方、TRPV4アゴニストを同モデルに導入し、8週間観察したところ、同様に圧迫を加えない群では有意な変化を認めなったが、圧迫群においてアゴニスト投与により椎間板変性の進行が抑止されていることをX線学的に認めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定では、1年目に細胞実験、2年目に細胞実験の仕上げに加えて動物実験を中心に行う予定であった。現在動物実験は機能欠失実験が大部分完了しており、機能獲得実験の後半部分と、採取したサンプルの生化学的、組織学/免疫学的評価を継続していく予定である。計画は順調に進行していると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
動物実験のサンプル数を追加し、組織学的評価(サフラニンO染色)、蛍光免疫染色で細胞外基質やオートファジー、細胞死の評価を行う。動物モデルは最長56日飼育するため、全ての必要なデータを揃えるために効率よく計画的に実験を進める。
|
Causes of Carryover |
1年目に購入した実験試薬と2年目に使用した実験試薬が共通の物が少なくなかったため、1年目から引き続き使用した試薬・物品は購入費が抑えられた。一方で、3年目にかけては動物の購入・飼育料などが増えていくことが予想され、また試薬も適宜追加購入するため、実験系全体としては予定通りの予算執行になる見込みである。
|
-
[Presentation] Transient Receptor Potential Vanilloid 4 (TRPV4) knockdown decreases extracellular matrix synthesis via autophagy suppression in rat intervertebral disc2024
Author(s)
Tomoya Matsuo, Yoshiki Takeoka, Takashi Yurube, Takeru Tsujimoto, Yutaro Kanda, Kunihiko Miyazaki, Hiroki Ohnishi, Masao Ryu, Naotoshi Kumagai, Kohei Kuroshima, Yoshiaki Hiranaka, Ryosuke Kuroda, Kenichiro Kakutani
Organizer
The 70th Annual Meeting, Orthopaedic Research Society
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Transient Receptor Potential Vanilloid 4 (TRPV4) activation by agonist promotes autophagy and extracellular matrix synthesis through AMPK pathway in rat intervertebral disc2024
Author(s)
Kohei Kuroshima, Yoshiki Takeoka, Takashi Yurube, Takeru Tsujimoto, Yutaro Kanda, Kunihiko Miyazaki, Hiroki Ohnishi, Tomoya Matsuo, Masao Ryu, Naotoshi Kumagai, Yoshiaki Hiranaka, Ryosuke Kuroda, Kenichiro Kakutani
Organizer
The 70th Annual Meeting, Orthopaedic Research Society
Int'l Joint Research
-
-
-
[Presentation] Transient Receptor Potential Vanilloid 4 (TRPV4) knockdown decreases extracellular matrix synthesis via autophagy suppression in rat intervertebral disc2023
Author(s)
Tomoya Matsuo, Yoshiki Takeoka, Zhongying Zhang, Takashi Yurube, Yuji Kakiuchi, Yutaro Kanda, Ryu Tsujimoto, Kunihiko Miyazaki, Hiroki Ohnishi, Masao Ryu, Naotoshi Kumagai, Yoshiaki Hiranaka, Kohei Kuroshima, Ryosuke Kuroda, Kenichiro Kakutani
Organizer
SpineWeek 2023 (the International Society for the Study of the Lumbar Spine)
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Transient Receptor Potential Vanilloid 4 (TRPV4) activation promotes autophagy and increases extracellular matrix synthesis through AMPK pathway in rat intervertebral disc cells2023
Author(s)
Kohei Kuroshima, YoshikiTakeoka, Zhongying Zhang, Takashi Yurube, Kunihiko Miyazaki, Hiroki Ohnishi, Masao Ryu, Tomoya Matsuo, Naotoshi Kumagai, Yoshiaki Hiranaka, Ryosuke Kuroda, Kenichiro Kakutani
Organizer
SpineWeek 2023 (the International Society for the Study of the Lumbar Spine)
Int'l Joint Research
-
[Presentation] ラット椎間板におけるTransient Receptor Potential Vanilloid 4 (TRPV4)阻害はオートファジーと細胞外基質合成を抑制する2023
Author(s)
松尾智哉, 武岡由樹, 由留部崇, 宮崎邦彦, 大西洋輝 ,劉正夫, 熊谷直利, 黒島康平, 平中良明, 黒田良祐, 角谷賢一朗
Organizer
第38回日本整形外科学会基礎学術集会
-
-