• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

子宮頸癌の起源細胞の同定と、発癌・分化調整機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K16853
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

河田 啓  東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (90897290)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywords子宮頸癌 / 起源細胞 / 扁平円柱上皮境界 / オルガノイド培養 / 混合癌 / 幹細胞 / HPV18型
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は扁平円柱上皮境界(SCJ)オルガノイドを用いた検討をおこなった。子宮頸部のSCJ領域はHuman papillomavirus(HPV)感染が生じる部位であると考えられており、このSCJ領域の細胞をオルガノイド培養により実験的に再現した。まず、HPV18型の初期プロモーター活性をGFP発現でモニタリングできるLentivirusベクターを構築し、このベクターをSCJオルガノイドに導入した。GFP発光強度に基づくシングルセルソーティングを行い、HPV18型初期プロモーターが活性化した細胞の特徴を解析した。single-cell RNA sequencingではこれらの細胞で169遺伝子の有意な発現上昇を確認した。HPV18型を導入したNIKS細胞株に対してsiRNA knockdownを行ったところ、これら169遺伝子のうちNPM3遺伝子はknockdownにより幹細胞多能性に関わるpathwayが有意に発現低下した。
本研究は混合癌に着目した解析と、SCJオルガノイドの解析により、子宮頸癌の起源細胞を同定するとともに、HPV感染による分化・発癌機構を解明することを目的とした。まず混合癌に関しては、HPV18型陽性子宮頸癌のうち混合癌症例についてクローン解析および微量RNA seq解析をおこない、複数の組織型は共通の細胞起源を有すること、またHPVインテグレーションは組織型の分化前の共通起源細胞において既に起こっていることを示した。さらに、組織型ごとのヒト遺伝子解析では、幹細胞の性質を有する細胞を維持していることが分かった。この結果から、子宮頸癌の起源細胞が幹細胞であり、発癌後に組織型分化するという仮説が考えられた。SCJオルガノイドの検討では、SCJ領域におけるHPV18型の感染を実験的に再現し、HPV18型の初期複製に関わるNPM3という細胞内分子を同定した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Identification of target cells of human papillomavirus 18 using squamocolumnar junction organoids2023

    • Author(s)
      Toyohara Yusuke, Taguchi Ayumi, Ishii Yoshiyuki, Yoshimoto Daisuke, Yamazaki Miki, Matsunaga Hiroko, Nakatani Kazuma, Hoshi Daisuke, Tsuchimochi Saki, Kusakabe Misako, Baba Satoshi, Kawata Akira, et al.
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 115 Pages: 125~138

    • DOI

      10.1111/cas.15988

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] SCJオルガノイドを用いたHPV18型関連子宮頸癌の起源細胞の解明2024

    • Author(s)
      豊原佑典、田口歩、曾根献文、石井克幸、日下部美佐子、河田啓、馬場聡、川名敬、廣田泰、大須賀穣
    • Organizer
      第40回日本産婦人科感染症学会学術集会
  • [Presentation] A novel approach using squamous-columnar junction organoids to elucidate the cells of origin of human papillomavirus 18-associated uterine cervical cancer,2023

    • Author(s)
      Yusuke Toyohara, Ayumi Taguchi, Kenbun Sone, Saki Tsuchimochi, Saki Tanimoto, Misako Kusakabe, Michihiro Tanikawa, Mayuyo Mori-Uchino, Katsutoshi Oda, Kei Kawana, Yutaka Osuga
    • Organizer
      第75回日本産科婦人科学会学術講演会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi