• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

予後不良子宮体癌に対する治療標的となる遺伝子異常の同定

Research Project

Project/Area Number 22K16891
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

加藤 真弓  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (90869893)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywords予後不良子宮体癌 / ProMisE分類 / NSMP群
Outline of Annual Research Achievements

本研究の前段階の研究として日本人子宮体癌患者においてProMisE分類が予後予測に有用かどうかを2011-2018年に当院で診断された265名の子宮体癌患者において検証した.265名中POLE変異群/MMR欠損群/NSMP群/p53異常発現群は28/71/109/57例であった.各々の5年生存率は100%/84.8%/87.3%/63.9%であった.以上から日本人集団でもProMisE分類が有用であることを検証した(Asami Y, Kobayashi-Kato M, et al. Br J Cancer.2023;128(8):1582-1591.).この研究集団の中から、予後不良とされる非類内膜癌においてもProMisE分類が有用かどうかを検証した.265名のうち非類内膜癌は50例であり,組織型の内訳は漿液性癌/明細胞癌/混合癌/癌肉腫/その他が13/5/10/19/3例であった. ProMisE分類の内訳はPOLE変異群/MMR欠損群/NSMP群/p53異常発現群が5(10%)/14(28%)/7(14%)/24(48%)例であり,各群の5年生存率は100/85.1/65.5/42.9%であった. POLE変異群5例は臨床進行期がII/III/IVB:2/1/2例と進行癌が多いにも関わらず,死亡例を認めなかった. 癌肉腫はNSMP群およびp53異常発現群に有意に多かった(p=0.02).NSMP群は癌肉腫の5年生存率が0%であったのに対し,それ以外の組織型では100%であった.予後不良群には従来からの組織型による層別化が有用となる可能性が示唆された(同内容は第75回日本産婦人科学会学術講演会で発表した).今後NSMP群に着目し治療標的となる遺伝子異常の同定の他、予後不良因子の探索を引き続き行う.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今回の研究テーマである予後不良子宮体癌が一体どういった集団であるかを改めて検証することができた。一般的に今まで予後不良とされていた非類内膜癌においてもProMisE分類におけるPOLE変異群やMMR欠損群は予後良好であることが新たに検証できた。今後はNSMP群、p53異常発現群における新たな予後不良因子の同定や治療標的となる遺伝子変異の同定を行う。

Strategy for Future Research Activity

今後はNSMP群、p53異常発現群における新たな予後不良因子の同定や治療標的となる遺伝子変異の同定を行う。その際遺伝子変異のみでなく、従来の組織型や臨床病理学的因子に関しても再考する必要があると考える。

Causes of Carryover

研究は順調に進行しており、次年度はさらなるゲノム解析に使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Utility of molecular subtypes and genetic alterations for evaluating clinical outcomes in 1029 patients with endometrial cancer2023

    • Author(s)
      Asami Y, Kobayshi Kato M, Shiraishi K, Yoshida H
    • Journal Title

      Br J Cancer

      Volume: 128 Pages: 1582-1591

    • DOI

      10.1038/s41416-023-02203-3.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 子宮体部非類内膜癌におけるProMisE分類の有用性2023

    • Author(s)
      加藤真弓
    • Organizer
      第75回日本産婦人科学会学術講演会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi