• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

チューブシャント手術による眼内VEGF減少効果の解明

Research Project

Project/Area Number 22K16967
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

岩崎 健太郎  福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教 (40930607)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords血管新生緑内障 / チューブシャント手術
Outline of Annual Research Achievements

動物モデルの作成に難渋しており、現状は計画通りの進行ができていない。
血管新生緑内障に対するチューブシャント手術の有用性については、後ろ向き多施設研究にて、従来の濾過手術より効果が高いことを論文にて本年度報告した。緑内障の術式選択においてとても参考となり、有用な報告となった。この結果からもチューブシャント手術はVEGF関連疾患(血管新生緑内障)の病勢の抑制に効果がある可能性が示唆され、やはり、実際の眼内VEGF量の変化も測定し証明する必要があることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

動物モデルの作成に難渋しており、計画通りの進行ができないため。

Strategy for Future Research Activity

動物モデルの作成に難渋しているため、動物実験にこだわらずに予定より早めに臨床研究の開始を並行して進めていく。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Comparing Surgical Outcomes in Neovascular Glaucoma between Tube and Trabeculectomy2022

    • Author(s)
      Iwasaki Kentaro、Kojima Sachi、Wajima Ryotaro、Okazaki Tomoyuki、Yokoyama Yu、Inoue Toshihiro、Higashide Tomomi、Miki Atsuya、Nakazawa Toru、Inatani Masaru
    • Journal Title

      Ophthalmology Glaucoma

      Volume: 5 Pages: 672~680

    • DOI

      10.1016/j.ogla.2022.05.003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Comparing Surgical Outcomes in Neovascular Glaucoma between Tube and Trabeculectomy: A Multicenter Study2022

    • Author(s)
      岩崎健太郎
    • Organizer
      第33回日本緑内障学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi