2022 Fiscal Year Research-status Report
ミトコンドリアとメタボローム解析による超急性期心筋虚血の法医診断法の開発
Project/Area Number |
22K17412
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
早川 輝 群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (90758575)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 法医病理 / 突然死 / ミトコンドリアダイナミクス / メタボリックスイッチング / 超急性期心筋虚血 |
Outline of Annual Research Achievements |
急性心筋梗塞は法医解剖でしばしば遭遇する疾患であるが、非常に急速な死亡の過程を経た場合には、心筋の虚血部位の検出が困難なことがある。心筋虚血の超急性期において、ミトコンドリアの分裂と融合及びマイトファジーの恒常性維持機能(ミトコンドリアダイナミクス)の破綻が明らかになっている。また、心筋虚血時にはエネルギー源が脂肪酸から糖優位に移行する(メタボリックスイッチング)ので代謝産物の変化が想定される。本研究では、死後のヒト心臓検体を用い、超急性期の心筋虚血部位で特異的に生じるミトコンドリアの形態異常を把握し、さらに、メタボローム解析による超急性期心筋虚血の診断バイオマーカーを探索して、超急性期心筋虚血の法医診断法の開発を目指す。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
申請者が期間中海外留学していたため
|
Strategy for Future Research Activity |
急性心筋梗塞事例及びコントロールを対象とし、先行研究で推奨の心臓の10ヶ所程度からサンプルを採取し虚血部位と正常部位で下記①~③の検討を行う。併せて、採取した部位の病理組織学検査・死後冠動脈造影検査・死後MRI検査等の所見と包括的な解析を実施し法医診断法を開発する。 ① ミトコンドリアの定量と形態学的検討:サンプルを比較し、死後変化に伴う影響を除外した上で、免疫蛍光染色を用いて、ミトコンドリアの定量と形態変化に対する検討を行う。 ②ミトコンドリアダイナミクスの把握:サンプルから単離したミトコンドリアから、分裂に関与するDrp-1、融合に関与するMfn-1、Mfn-2、マイトファジーに関与するPINK1、Parkin等をウエスタンブロット法で測定し、超急性期の心筋虚血時に心筋内のミトコンドリアに関与するタンパクの量的変化を捉えて、ミトコンドリアダイナミクスの状態を把握する。 ③ 超急性期心筋虚血のメタボローム解析:サンプルをホモジナイズし、水溶性分画および脂溶性分画を抽出し、質量分析計を用いたメタボローム解析を実施し、超急性期心筋虚血時のメタボリックスイッチングで変化する代謝産物を同定し、超急性期心筋虚血の診断バイオマーカーを探索する。
|
Causes of Carryover |
当該年度の期間中に申請者が一時海外留学中であったため使用額に変更があった。尚、当該年度に予定した計画を次年度に持ち越し、研究遂行する予定である。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] AおよびB両抗原の減弱がみられたAB型骨髄異形成症候群の1例2022
Author(s)
石川 怜依奈,丸橋 隆行,須佐 梢,西本 奈津美,岩原 かなえ,後藤 秀樹,石川 治,早川 輝,高橋 遥一郎,佐野 利恵,小湊 慶彦,横濱 章彦
-
Journal Title
日本輸血細胞治療学会誌
Volume: 68
Pages: 469-480
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Elucidation of the underlying mechanism responsible for blood group ABO antigen reduction on erythrocytes in patients with myelodysplastic syndrome2022
Author(s)
Akira Hayakawa,Rie Sano,Yoichiro Takahashi,Takafumi Okawa,Rieko Kubo,Megumi Harada,Haruki Fukuda,Akihiko Yokohama,Hiroshi Handa,Reika Kawabata‐Iwakawa,Hatsue Tsuneyama,Junichi Tsukada,Yoshihiko Kominato
Organizer
The 37th International congress of the International Society of Blood Transfusion (ISBT2022)
Int'l Joint Research
-
[Presentation] ABO式血液型抗原量低下を示した骨髄異形成症候群の機序の解析2022
Author(s)
早川 輝,佐野利恵,高橋遥一郎,大川貴史,窪 理英子,原田 恩,福田治紀,横濱章彦,半田 寛,川端麗香,常山初江,塚田順一,小湊慶彦
Organizer
第70回日本輸血・細胞治療学会学術総会
-
-
-
-
-
-