• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Individual player development for children in goal games

Research Project

Project/Area Number 22K17691
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

中山 紗織  筑波大学, 体育系, 助教 (10912561)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywords発育発達 / ハンドボール / 韓国 / 選手育成
Outline of Annual Research Achievements

ゴール型球技は、12-15歳頃からの専門化が推奨されている後期専門化スポーツに分類される。しかし、日本では小学生年代での勝利至上主義、すなわち早期専門化が問題視されている。その解決策として、小学生年代では長期的な視野に立った「個の育成」が目指されているが明確な定義はない。そのため、 指導者は各々が持つ独自の考えを基に選手を育成しており、育成活動に大きな変化はないのが現状である。本研究者は、これまでに日本およびドイツの取り組みを事例的に明らかにしている。今後、日独とは異なる方法で選手を育成している国外の取り組みを対象に「個の育成」について調査することは、これまでとは異なる側面から「個の育成」を捉え、既存の説明の枠組みでは通用しない考え方の理解へと繋がり、現場の指導者に役立つ知見が得られると考える。
令和4年度は、韓国の小学生ハンドボールコーチを対象に、「個の育成」についてインタビュー調査を実施した。また、そのコーチが指導しているチームの練習および公式戦を視察することによって、育成の方針とその成果としてのゲームパフォーマンスを調査した。
「個の育成」における目標像となるような世界トップレベルの選手(韓国、ノルウェー、ロシアそれぞれ1名)のプレーについては、記述的ゲームパフォーマンス分析を用いて明らかにした。この研究成果については、国際学会において口頭発表した。「個の育成」に影響を及ぼすと考えられる指導環境については、暴力・ハラスメントなどの不適切なスポーツ指導根絶へ向けた実態調査を行った。競技環境については、小・中学校期における大会使用球の大きさ・質量・材質の変更による影響を全国大会の記述的ゲームパフォーマンス分析および中学生に対するアンケート調査によって明らかにした。これらの研究成果については、国内・国際学会において口頭発表し(6件)、査読付き論文(2件)が採択された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

令和4年度には、韓国で活動するコーチを対象にインタビュー調査を、そのコーチが指導するチームを対象に練習見学および公式戦でのゲームパフォーマンスを分析することができた。これらの調査から、小学生年代を対象としたコーチングについて日本とドイツとは異なる視点から考察を行うことが可能となった。さらに、令和5年度実施を予定しているノルウェーおよびデンマークの取り組みについてのデータ整理にも着手することができた。これらのことから、本申請研究は現時点でおおむね順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度(研究2年度目、最終年度)は、ノルウェーおよびデンマークで活動しているコーチを対象にインタビュー調査を実施し、そのコーチが指導するチームの練習および試合を視察する予定である。具体的な調査・分析方法については、コーチのインタビュー調査における発言内容を文字におこし、精読後、それを事例研究法を用いて質的に分析する。続いて、インタビュー対象者ごとに個別事例としてまとめる。最後に、各事例における共通点および相違点に着目して検討し、「個の育成」についてまとめる。これらの研究成果に関しては、Asia Conference on Kinesiologyなどにおいて口頭発表するとともに、国際誌に投稿する。

Causes of Carryover

令和4年度は、事前の計画よりも進展があったため、令和5年度に実施予定であった国外での調査を実施することができた。それに伴い、令和5年度分の予算20万円を前倒し支払い請求した。しかし、得られた調査結果の集約について予定より時間を要しているため、令和4年度中での国際誌への投稿が叶わなかった。そのため、令和4年度分として申請していた英文校正代(約3万円)、論文投稿費(約3万円)、英語翻訳ツール(DeepL年間契約2万円)を翌年度分として使用する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Seoul National University(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      Seoul National University
  • [Journal Article] 不適切なスポーツ指導経験者に関する基礎的研究2023

    • Author(s)
      中山 紗織
    • Journal Title

      コーチング学研究

      Volume: 36 Pages: 281-282

    • DOI

      10.24776/jcoaching.36.2_281

  • [Journal Article] 国際的なコーチデベロッパー養成講習会の特徴: 受講者および運営スタッフの講習会に対する振り返りを対象としたテキストマイニング分析2023

    • Author(s)
      中山 紗織, 佐良土 茂樹, 伊藤 雅充
    • Journal Title

      体育学研究

      Volume: 早期公開 Pages: 早期公開

    • DOI

      10.5432/jjpehss.22107

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 小学生年代のハンドボールにおけるシュート力向上のための技術的要点:全国大会で優れた成績を収めたチームの指導者の語りを手がかりに2022

    • Author(s)
      吉永祐貴, 中山 紗織, 會田 宏
    • Journal Title

      ハンドボールリサーチ

      Volume: 11 Pages: 19-30

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中学女子ハンドボール競技におけるボールの使用感に関する主観的評価:大会使用球の規定変更前後の比較2023

    • Author(s)
      中山 紗織; 牧平 佑成; 小俣 貴洋; 會田 宏
    • Organizer
      日本ハンドボール学会第11回大会
  • [Presentation] 全国小学生大会で優れた成績を収めたコーチのシュート指導の要点2023

    • Author(s)
      吉永 祐貴; 中山 紗織; 會田 宏
    • Organizer
      日本ハンドボール学会第11回大会
  • [Presentation] Nakayama Saori2023

    • Author(s)
      A study on coaches with improper coaching experience in Japan
    • Organizer
      11th German-Japanese Symposium of Sport Science 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] コーチング学2050 ーセーフスポーツのその先へー2023

    • Author(s)
      内山治樹; 野村照夫; 小谷究; 庄司直人; 豐田隼; 中山 紗織; 山元康平
    • Organizer
      日本コーチング学会第34回学会大会公開シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 不適切な指導が改善された転機に関する基礎的研究ー不適切な指導経験者と交流を持つスポーツ指導者に着目してー2023

    • Author(s)
      中山 紗織
    • Organizer
      日本コーチング学会第34回学会大会
  • [Presentation] Notational analysis on the shooting play of left-handed right backcourt players in women's handball2022

    • Author(s)
      Nakayama Saori; Yamada Eiko; Fujimoto Hajime; Aida Hiroshi
    • Organizer
      13th World Congress of Performance Analysis of Sport 2022 & 13th International Symposium on Computer Science in Sport 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ハンドボール競技におけるジュニア育成に潜む哲学的課題2022

    • Author(s)
      中山 紗織
    • Organizer
      日本体育・スポーツ哲学会 第44回学会大会シンポジウム
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi