• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

エビデンスに基づいたリバウンドジャンプの技術指導を行うためのアセスメント法の開発

Research Project

Project/Area Number 22K17746
Research InstitutionNational Agency for the Advancement of Sports and Health

Principal Investigator

図子 あまね  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学・研究部, 契約研究員 (70878173)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsアセスメント / 下肢関節屈曲伸展量 / 伸張ー短縮サイクル / RJ-index / プライオメトリックトレーニング
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、リバウンドジャンプを用いた下肢筋力・パワー発揮能力の改善に要求される着地動作の技術的観点を提示することで、実践現場で活用できるリアルタイムなフィードバックシステムを開発することを目的とした。本年度は、研究課題1に関する研究成果の一部を学術誌に投稿するとともに、昨年度に引き続き、研究課題2において企業と連携し角度フィードバックシステムの開発に取り組み、システムを完成させた。本システムは、既存のマットスイッチと無線ゴニオメータを組み合わせることで、リバウンドジャンプのパフォーマンス変数(RJ-index、跳躍高、接地時間)とともに着地時の膝関節角度のモニタリングや、屈曲量、伸展量のリアルタイム算出が可能となった新しいシステムである。また、リバウンドジャンプ実施直後に測定結果を液晶画面へ表示することで、対象者の着地動作を対話型でフィードバックすることが可能となり、いつでもどこでも、着地動作を改善するための科学的なトレーニング指導が実施できるようになった。さらに、それらと並行して研究課題3を行うための準備を進め、大学女子サッカーチームのアスリート数名を対象に、研究課題1の着地動作の評価観点と研究課題2の新システムを用いて、トレーニング中のパフォーマンス変数と着地動作のリアルタイムモニタリングを試みるとともに、角度や屈曲量、伸展量を評価し、選手個別の課題抽出を含むアセスメントを試験的に行った。そして、それらの結果を整理し、チームや対象者と相談した上で今後の具体的な測定時期や期間について検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究課題1の成果の一部は、現在、学術雑誌への投稿準備中である。一方、研究課題2で開発を予定していた即時フィードバックシステムは完成し、本システムをトレーニング現場で使用できる準備は整っていることから、おおむね予定通りに進んでいる。また、研究課題3の実践現場における着地動作の評価診断法の実践に取り組むにあたり、研究課題2で開発した新システムを用いて試験的な測定を実施し終えており、研究課題3に取り組む準備が整っていることから、おおむね予定通りに進んでいる。また、研究課題3に関連する研究成果の一部は、2023年度のEuropean College of Sport Scienceにおいて発表済みである。加えて、研究成果の一部は2024年発予定の書籍にて執筆を完了してある。

Strategy for Future Research Activity

研究課題3について、昨年度、試験的に実施している対象者に加え、新入生といったプライオメトリックトレーニングの経験が少ない対象者を追加し、新システムを用いた測定を行っていく。その過程で、新システムの改良の必要性が生じた場合には、その都度ブラシュアップを行う。

Causes of Carryover

研究成果の発表に係る費用が当初の見積もりよりも少額だったため、次年度の使用額が生じてしまった。発生した次年度使用額については、予定通り実験やデータ解析に関わる物品および研究成果の発表における英文校正費や掲載料に充てる予定である。また、本年度の予算についても、予定通り物品費や学会発表の費用として使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of progressive weight addition using vests on rebound jump2023

    • Author(s)
      Amane Zushi, Kodayu Zushi, Takuya Yoshida
    • Journal Title

      The Journal of Sports Medicine and Physical Fitness

      Volume: 63 Pages: 1-7

    • DOI

      10.23736/s0022-4707.23.15468-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Effects of improvement in takeoff motion on lower limb stretch-shortening cycle ability2023

    • Author(s)
      Amane Zushi , kodayu Zushi , Takuya Yoshida
    • Organizer
      XXⅧ-th annual Congress of the European College SPORT SCIENCE
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] リバウンドジャンプテストにおける測定値と予測値の関係2023

    • Author(s)
      図子あまね, 図子浩太佑, 吉田拓矢
    • Organizer
      日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi