2023 Fiscal Year Research-status Report
再生可能エネルギー市場統合へ向けた卸電力市場のあり方
Project/Area Number |
22K18067
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
杜 依濛 京都大学, 経済学研究科, 特定研究員 (70870096)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 価格高騰 / EPEX卸電力市場 / 再生可能エネルギー / 石炭火力発電 / ガス価格 |
Outline of Annual Research Achievements |
ドイツにおける卸電力市場の価格高騰時のスポット価格に影響する要因について、閾値モデルを使用して検証しました。 ドイツにおいては、ガス価格が上昇すると、高額な天然ガスからの切り替え用の代替電源として、石炭火力発電の利用が増加していた。同様に、風力発電の出力が減少する期間中には、石炭火力とガス火力発電の利用が増加された。しかしながら、本研究の分析結果によれば、この風力出力の減少による化石燃料の使用増加は、スポット価格高騰の主な原因ではないと検証された。ドイツの電力スポット市場における価格高騰の主な原因が燃料コストの上昇と、ガス火力供給不足による石炭火力の使用が増加していることであることが明らかになった。具体的に、価格の急騰が起こる中、風力発電の出力が1%減少すると、スポット価格が0.075%上昇する可能性があるが、ガス価格が1%上昇すると、スポット価格が1.040%上昇する可能性がある。つまり、「ガス価格の急騰による石炭火力への移行」の影響は、「風力発電の出力減少によるガス火力への移行」の影響の約14倍だとわかった。 さらに、太陽光発電と揚水力発電が、高価格体制下で平均スポット価格低減に役を立つことがわかりました。しかし、風力発電の出力が低い期間において、揚水力発電がスポット価格の安定化に果たす役割についての有意な結果が見当たらなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2021年度太陽光発電協会と京都大学による共催シンポジウム(2022年開催)、環境経済・政策学会2022年次大会、2022年度京都大学再生可能エネルギー経済学講座シンポジウムと公開研究会、EnergyTask25の2023年度会議、International Energy Workshop2023年大会にて、本研究の研究結果を発表し、海内外の研究者と意見交流を行った。現在は、ジャーナル投稿に向けて、分析の修正を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
モデルの変数選択における内生性問題と、閾値モデルを使用する際に、閾値の選択について意見をもらったため、モデルの修正を行なっている。今後は、分析結果の頑健性テストを行う予定である。論文の執筆はほぼ完了していますが、再分析による結果に変化が出る場合、修正することが予想される。
|
Causes of Carryover |
2024年度内に、論文の英文校閲、ジャーナル投稿と国際学会での報告を予定しているため、次年度使用額が生じる。
|
Research Products
(2 results)