• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

「バイオハイエントロピー合金」X「超急冷金属3Dプリンティング」による新学術開拓

Research Project

Project/Area Number 22K18310
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 26:Materials engineering and related fields
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

中野 貴由  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (30243182)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松垣 あいら  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (10592529)
小笹 良輔  大阪大学, 大学院工学研究科, 助教 (80845347)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

応募者は、異種原子が固溶した五元素から構成されるハイエントロピー合金の生体用途への応用を試み、BioHEAと名付けた生体材料を開発している。このBioHEAでは固溶と相分離が拮抗しており、理想的な固溶状態の実現が課題である。本研究では、3Dプリンティングの超急冷に着目してBioHEAの理想的な固溶状態を実現し、優れた強度・延性・生体親和性などの発現させる学理構築を目指した挑戦的な研究である。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

毒性を持たない元素からなるバイオハイエントロピー合金と3Dプリンティングの超急冷を組み合わせる独創的な発想は、理想的な固溶状態の実現する方法論を提示し、優れた強度、延性、生体親和性などを同時に実現する生体材料の学理構築が期待される。先進プロセスと最先端の材料開発を結びつけた研究には関連分野への波及効果も期待できる。

URL: 

Published: 2022-09-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi