• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Innovation of geophysical exploration by hybrid inversion

Research Project

Project/Area Number 22K18352
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

藤澤 和謙  京都大学, 農学研究科, 教授 (30510218)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 伸一  岡山大学, 環境生命科学学域, 教授 (30198501)
山本 清仁  岩手大学, 農学部, 准教授 (60362430)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2026-03-31
Keywords物理探査 / 逆解析 / ベイズ推定
Outline of Annual Research Achievements

本研究の主な目的は,弾性波探査や電気探査に代表される物理探査において,従来の決定論的なインバージョンだけでなく,確率的なインバージョンを行うことのできるハイブリッドインバージョンを実装することにある。これにより,決定論に基づく一つの推定結果だけでなく,確率的な推定結果を新規に得ることで,推定結果の不確かさを評価できる物理探査を実現できる。物理探査は面的(または立体的)な情報を提供できるものの,その推定結果には不確かさが付きまとい,十分な精度を有するとは言えない。この欠点を補うものが負亜確かさの定量的な評価であり,確率的なインバージョンを行うことで可能となる。当該年度は,設備備品として新規に表面波探査装置を購入し,ため池堤体において表面波探査,電気探査を実施することができた。また,そこで得た探査データを用いたインバージョンを実施しており,従来の決定論的なインバージョン(逆解析)に加えて,アンサンブルカルマンフィルタを利用した逆解析法,ハミルトニアンモンテカルロ法を適用した逆解析法を開発した。現在では,このような手法をさらに発展させ,例えばコーン貫入試験やボーリングデータ等の直接的な測定データを逆解析に反映させることにも先進的に挑戦している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度は主に電気探査について確率的なインバージョンを行うことを予定していたが,電気探査だけでなく表面波探査を実施し,それらのインバージョンを進めることができた。計画よりも順調に進んでいるが,インバージョンの細かい点については完成度を高める必要があるため,研究進度としては予定通りと考える。

Strategy for Future Research Activity

今後は,確率的なインバージョンの細部を改善することが必要であり,改善に伴い実際のデータにインバージョンを適用する。また,探査データについては収集を重ねる。確率的なインバージョンの重要性は増しており,汎用性のあるアウトプットを提供することも模索する。

Causes of Carryover

人件費が予定した支出額よりも少なくなったことが理由である。次年度は,実験と解析の両方において研究員を雇用するため,計画通りの支出が見込まれる。

  • Research Products

    (21 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Inversion for soil property through data assimilation of Rayleigh wave2024

    • Author(s)
      Ren, Y., Nishimura, S., Shibata, T. and Shuku, T
    • Journal Title

      Journal of JSCE

      Volume: 12(2) Pages: 23-15011

    • DOI

      10.2208/journalofjsce.23-15011

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Velocity-based apace-time FEMs for solid dynamics problem: Generalized framework for linear in time basis2024

    • Author(s)
      V. Sharma, K. Fujisawa and Y. Kuroda
    • Journal Title

      Computational Mechanics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00466-024-02461-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Space-time FEM with domain reduction techniques for dynamic soil-structure interaction problems2024

    • Author(s)
      V. Sharma, S. Shimizu, K. Fujisawa
    • Journal Title

      International Journal of Mechanical System Dynamics

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 混和材料添加ポリマーセメントモルタルの気中曝露硬化によるひずみ挙動と一軸圧縮特性2024

    • Author(s)
      山本 清仁, 金山 素平, 後藤 一稀, 倉島 栄一, 佐藤 勇樹, 鈴木 健史, 高橋 範明
    • Journal Title

      インフラメンテナンス実践論文集

      Volume: 3(1) Pages: 154-161

    • DOI

      10.11532/jsceim.3.1_154

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of Liquefaction Probability of Earth-Fill Dam over Next 50 Years Using Geostatistical Method Based on CPTU2023

    • Author(s)
      Kazunari Imaide and Shin-ichi Nishimura
    • Journal Title

      ASCE Proc. of Geo-risk 2023, Hazards and Climate Change

      Volume: 344 Pages: 244-253

    • DOI

      10.1061/9780784484968

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Permeability Random Field on Piping Risk of a River Dike2023

    • Author(s)
      Shin-ichi NISHIMURA, Go KUBOTA, Ryota OHASHI, Toshifumi SHIBATA, Takayuki SHUKU
    • Journal Title

      ASCE Proc. of Geo-risk 2023, Advances in Modeling Uncertainty and Variability

      Volume: 347 Pages: 54-63

    • DOI

      10.1061/9780784484999

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Risk Evaluation for Earth-fill Dams due to Heavy Rains by Response Surface Method2023

    • Author(s)
      Zheng, S., Nishimura, S., Shibata, T., Tateishi, T. and Shuku, T
    • Journal Title

      Georisk: Assessment and Management of Risk for EngineeredSystems and Geohazards

      Volume: 17(3) Pages: 572-585

    • DOI

      10.1080/17499518.2023.2164901

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Seismic response analysis of an earth dam by using geostatistical methods and 3-D measurement2023

    • Author(s)
      S. Nishimura, T. Shibata and T. Shuku
    • Journal Title

      Proceedings of the 17th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering

      Volume: 1 Pages: 1213-1216

    • DOI

      10.1201/9781003299127

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Reversible Jump ハミルトニアンモンテカルロ法を用いた地層分布の推定2023

    • Author(s)
      村田香純,Koch Michael,藤澤和謙
    • Organizer
      第58回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] Hamiltonian Monte Carlo法を用いた形状と物性の同時推定の優位性2023

    • Author(s)
      柴田達哉,Koch Michael,藤澤 和謙
    • Organizer
      第58回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 時間積分特性を制御できる動的応答解析のための速度型有限要素法2023

    • Author(s)
      藤澤和謙,黒田有紀,シャルマ ビカス
    • Organizer
      2023 年度(第 72 回)農業農村工学会大会講演会
  • [Presentation] Numerical analysis of Darcy-Brinkman equations around soil-water interface2023

    • Author(s)
      藤澤和謙
    • Organizer
      第70回海岸工学講演会
    • Invited
  • [Presentation] 変分マルチスケール有限要素法による堤体侵食解析2023

    • Author(s)
      藤澤和謙,Sharma Vikas
    • Organizer
      土木学会第11回河川堤防技術シンポジウム
  • [Presentation] レイリー波の位相速度によるデータ同化2023

    • Author(s)
      任 宇翔,西村伸一,柴田俊文,珠玖隆行
    • Organizer
      第26回応用力学シンポジウム
  • [Presentation] ガウス過程回帰による弾性波探査を考慮した先端抵抗値の3次元空間分布測定2023

    • Author(s)
      津田悠人,富澤幸久,吉田郁政,西村伸一
    • Organizer
      第26回応用力学シンポジウム
  • [Presentation] GPRによる地盤剛性の空間分布推定を利用したため池堤体の三次元地震応答解析2023

    • Author(s)
      西村伸一,大橋亮太,任宇翔,金重稔,柴田俊文,珠玖隆行
    • Organizer
      第26回応用力学シンポジウム
  • [Presentation] CPTu に基づいた堤体材料の透水係数推定2023

    • Author(s)
      西村伸一,柴田俊文,珠玖隆行,大西駿也
    • Organizer
      第58回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] アンサンブルカルマンフィルタによる表面波の逆解析2023

    • Author(s)
      任宇翔,西村伸一,柴田俊文,珠玖隆行
    • Organizer
      JSCE令和5年度土木学会全国大会第78回年次学術講演会
  • [Presentation] Data Assimilation by Phase Velocity of Rayleigh Wave2023

    • Author(s)
      Ren Y. and Nishimura S
    • Organizer
      FOMLIG 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 気中硬化した混和材料添加モルタルの載荷過程におけるAE波形のスペクトル解析2023

    • Author(s)
      伊藤孝則,山本清仁,金山素平,倉島栄一,佐藤勇樹,鈴木健史
    • Organizer
      2023年度(第72回)農業農村工学会大会講演会
  • [Remarks] 京都大学農学部施設機能工学分野

    • URL

      https://www.agrifacility.kais.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi