• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

モジュールタンパク質の時空間的インタープレイによるエンハンサー活性化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K18411
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

酒井 寿郎  東北大学, 医学系研究科, 教授 (80323020)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松村 欣宏  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (20375257)
米代 武司  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (40724167)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2026-03-31
Keywordsメタボリックシンドローム / エピゲノム / 生活習慣病 / 脂肪細胞 / 栄養環境
Outline of Annual Research Achievements

生活習慣病の予防と病態解明は大きな課題であり、その発症において脂肪細胞の機能破綻によるメカニズムが注目されている。脂肪組織では、過栄養環境では脂肪を蓄える白色脂肪細胞が、寒冷環境では脂肪を燃焼するベージュ脂肪細胞が誘導され、代謝制御に寄与する。細胞種特異的な遺伝子発現は、遺伝子座から離れたエンハンサーの状態によって制御される。エンハンサーの状態はヒストン修飾によって前準備、準備そして活性化状態に分けられる。本研究では、環境を感知し、エンハンサー状態をスイッチさせる分子を同定し、その機能的タンパク質複合体(モジュール)を介した時空間的な細胞運命決定機構を明らかにすることを目的とする。
エンハンサーに特徴的なヒストン修飾であるH3K4me1, H3K27acのChIP-seq解析を行い、ゲノムワイドなクロマチン相互作用データ(HiC)を参照し、脂肪細胞に特異的なエンハンサーを同定した。3T3-L1前駆脂肪細胞のデータベースから見出したヒストンメチル化酵素活性(SET)ドメインを有するSETD5に着目し、脂肪細胞分化に及ぼす影響を解析した。ドメイン欠失体の解析から、SETD5はSETドメインを介さずに、エンハンサーの状態を制御し、脂肪細胞分化を抑制することを見出した。SETD5のプロテオミクス解析から、エンハンサー状態を制御する新規モジュール(転写コリプレッサー複合体)を同定した。この転写コリプレッサー複合体は、脂肪細胞特異的遺伝子(PpargとCebpa)のエンハンサーのヒストンアセチル化を抑制することを見出した。転写コリプレッサー複合体形成とエンハンサー状態は、SETD5に存在する特徴的なドメインによって制御されることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

概要で記載した項目(1)-(3)についての進捗は以下の通りであり、おおむね順調に進んでいる。
(1)エンハンサーに特徴的なヒストン修飾であるH3K4me1, H3K27acのChIP-seq解析を行い、前駆脂肪細胞でのゲノムワイドなクロマチン相互作用データ(HiC)を参照することで、脂肪細胞種特異的なエンハンサーを同定した。(2)3T3-L1前駆脂肪細胞のデータベースから見出したSETD5について、ドメイン欠失体の解析を行い、エンハンサーと脂肪細胞分化を制御するドメインを特定した。(3)SETD5とドメイン欠失体のタンパク質複合体解析を行い、エンハンサー状態の制御モジュールを同定した。また複合体形成に必要なドメインを特定した。

Strategy for Future Research Activity

前年度から継続して、転写コリプレッサー複合体によるエンハンサー状態の制御機構の解析を行う。
(4)SETD5のChIP-seq解析を行い、脂肪細胞特異的遺伝子(PpargとCebpa)のエンハンサーにSETD5が局在するかを解析する。(5)SETD5のタンパク質レベルは分化初期に上昇した後に消失することに着目し、細胞周期と同期してSETD5をユビキチン化するタンパク質分解軸を同定する。プロテオミクス解析から、ユビキチンリガーゼ複合体APC/C (anaphase-promoting complex/cyclosome) と細胞周期依存的な活性化に関わる CDC20 (cell division cycle protein 20) を見出していることから、これらのノックダウン下におけるSETD5の分解速度の変化を解析する。(6)SETD5によるエンハンサー状態の制御が、ヒストンアセチル化酵素のリクルート阻害によるのか、あるいはヒストン脱アセチル化酵素の活性・リクルートの促進によるのかを解析する。

Causes of Carryover

予定していたChIP-seq解析の一部を、次年度に行うことになった。次年度は、SETD5のhIP-seq解析、タンパク質相互作用解析、タンパク質分解速度の解析、ヒストンアセチル化酵素と脱アセチル化酵素の局在解析を行うため、これらの解析に必要な試薬、実験機器、解析費用とする。

  • Research Products

    (23 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Epitranscriptomics in metabolic disease.2023

    • Author(s)
      Matsumura Y, Wei FY, Sakai J.
    • Journal Title

      Nat Metab

      Volume: 5 Pages: 370-384

    • DOI

      10.1038/s42255-023-00764-4

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Epigenetic and environmental regulation of adipocyte function.2022

    • Author(s)
      Matsumura Y, Osborne T.F, Sakai J.
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry (Review)

      Volume: 172 Pages: 9-16

    • DOI

      10.1093/jb/mvac033

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] MYPT1-PP1β phosphatase negatively regulates both chromatin landscape and co-activator recruitment to influence gene expression during beige adipogenesis.2022

    • Author(s)
      Takahashi H, Yang G, Yoneshiro T, Abe Y, Ito R, Yang C, Uchida A, Arai M, Jin H, Choi H, Tumenjargal M, Xie S, Zhang J, Sagae H, Zhao Y, Yamaguchi R, Nomura Y, Shimizu Y, Matsumura Y, Sakai J(他14名)
    • Journal Title

      Nature Commun

      Volume: 13 Pages: 5715

    • DOI

      10.1038/s41467-022-33363-0.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] SETD5-NCoR-HDAC3複合体の動的変化は脂肪細胞のエンハンサーを活性化する2023

    • Author(s)
      松村欣宏,伊藤亮,矢島あゆむ,山口玲,田中十志也,川村猛,馬郡健太,内田あおい,米代武司,張吉,楊超然,高橋宙大,稲垣毅,油谷浩幸,野出孝一,酒井寿郎
    • Organizer
      第26回アディポサイエンスシンポジウム
  • [Presentation] 褐色脂肪組織と白色脂肪組織におけるヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aの寒冷適応に対する組織特異的な役割2022

    • Author(s)
      伊藤亮, 謝詩雨, Tumenjargal Myagmar, 楊超然, 米代武司, 松村欣宏, 酒井寿郎
    • Organizer
      第65回日本糖尿病学会
  • [Presentation] シグナル感知とヒストン脱メチル化による熱産生・エネルギー消費制御機構2022

    • Author(s)
      酒井寿郎
    • Organizer
      第95回日本内分泌学会
    • Invited
  • [Presentation] MYPT1-PP1β脱リン酸化酵素複合体によるベージュ化制御機構の解明2022

    • Author(s)
      高橋宙大, 楊歌, 米代武司, 伊藤亮, 松村欣宏, 酒井寿郎
    • Organizer
      第95回日本内分泌学会
  • [Presentation] 褐色脂肪組織と白色脂肪組織で異なるヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aの寒冷適応に対する役割2022

    • Author(s)
      伊藤亮, 謝詩雨, Myagmar Tumenjargal, 楊超然, 米代武司, 松村欣宏, 酒井寿郎
    • Organizer
      第95回日本内分泌学会
  • [Presentation] SETD5-NCoR-HDAC3 複合体の時空間ダイナミクスは脂肪細胞分化のエンハンサー活性化を制御する2022

    • Author(s)
      松村欣宏, 伊藤亮, 矢島あゆむ, 山口 玲, 田中十志也, 川村猛, 馬郡健太, 内田あおい, 米代武司, 張吉, 楊超然, 高橋宙大, 稲垣毅, 油谷浩幸, 野出孝一, 酒井寿郎
    • Organizer
      第95回日本内分泌学会
  • [Presentation] 父性寒冷刺激は白色脂肪組織のベージュ化を誘導する2022

    • Author(s)
      金紫越, 米代武司, 魏宇辰, 岡本(勝山)真由美, 松村欣宏, 酒井寿郎
    • Organizer
      第76回日本栄養・食糧学会
  • [Presentation] 精子を介した寒冷曝露記憶の経世代エピゲノムの解明2022

    • Author(s)
      岡本(勝山)真由美, 米代武司, 魏宇辰, 金紫越, 楊超然, 永江玄太, 吉田圭介, 松村欣宏, 酒井寿郎
    • Organizer
      第76回日本栄養・食糧学会
  • [Presentation] 父性寒冷刺激による仔の褐色脂肪細胞の運命決定機構の解明2022

    • Author(s)
      魏宇辰, 米代武司, 金紫越, 岡本(勝山)真由美, 楊超然, 太田聡, 堤修一, 油谷浩幸, 松村欣宏, 酒井寿郎
    • Organizer
      第76回日本栄養・食糧学会
  • [Presentation] 生活習慣病の解明,遺伝子からエピゲノムへ2022

    • Author(s)
      酒井寿郎
    • Organizer
      第18回日本病理学会カンフアレンス
  • [Presentation] 脂肪細胞のエンハンサーを制御するヒストンアセチル化・脱アセチル化2022

    • Author(s)
      松村欣宏, 伊藤亮, 矢島あゆむ, 山口玲, 田中十志也, 川村猛, 馬郡健太, 内田あおい, 米代武司, 張吉, 楊超然, 高橋宙大, 稲垣毅, 油谷浩幸, 野出孝一, 酒井寿郎
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] G12共役型GPCRはβ3アドレナリン刺激依存的な白色脂肪のベージュ化を亢進する2022

    • Author(s)
      小野雄基, 伊藤亮, 酒井寿郎, 井上飛鳥
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] 脂肪細胞分化におけるグルコース感知センサーであるヒストン脱メチル化酵素KDM3Aの解析2022

    • Author(s)
      張吉, 松村欣宏, Ariyanto Eko Fuji, 楊超然, 高橋宙大, 伊藤亮, 米代武司, 曽我朋義, 幡野敦, 松本雅紀, 酒井寿郎
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] JMJD1Aのヒストン脱メチル化活性はミトコンドリア生合成に必要である2022

    • Author(s)
      謝詩雨, 伊藤亮, Tumenjargal Myagmar, 松村欣宏, 米代武司, 酒井寿郎
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] 環境ストレス感知機構とエピゲノム機構を介した肥満改善機構2022

    • Author(s)
      酒井寿郎
    • Organizer
      第43回日本肥満学会 / 第40回日本肥満症治療学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 妊娠前の父性寒冷刺激と白色脂肪のベージュ化:前駆脂肪細胞の運命決定2022

    • Author(s)
      金紫越, 米代武司, 魏宇辰, 岡本(勝山) 真由美, 楊超然, 油谷浩幸, 松村欣宏, 酒井寿郎
    • Organizer
      第43回日本肥満学会 / 第40回日本肥満症治療学会学術集会
  • [Presentation] 妊娠前の父性寒冷刺激と褐色脂肪細胞の活性化:視床下部の関与2022

    • Author(s)
      魏宇辰, 米代武司, 金紫越, 岡本(勝山) 真由美, 楊超然, 太田聡, 堤修一, 油谷浩幸, 松村欣宏, 酒井寿郎
    • Organizer
      第43回日本肥満学会 / 第40回日本肥満症治療学会学術集会
  • [Presentation] ヒト褐色脂肪組織と妊娠前の親の寒冷曝露:FDG-PETとNIR-TRSでの評価2022

    • Author(s)
      米代武司, 松下真美, 布施沙由理, 黒岩美幸, 黒澤裕子, 山本恭子, 飯田誠, 隈健一, 中村尚, 浜岡隆文, 酒井寿郎, 斉藤昌之
    • Organizer
      第43回日本肥満学会 / 第40回日本肥満症治療学会学術集会
  • [Remarks] 東北大学大学院医学系研究科細胞生物学講座分子代謝生理学分野/Publications

    • URL

      http://www.metab.med.tohoku.ac.jp/publications/

  • [Remarks] 東京大学先端科学技術研究センター酒井研究室/原著論文

    • URL

      http://www.mm.rcast.u-tokyo.ac.jp/publications/pubs.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi