• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Realization of reversible plasticity in metals by mechanical control of self-organized dislocation structure

Research Project

Project/Area Number 22K18754
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

澄川 貴志  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (80403989)

Project Period (FY) 2022-06-30 – 2024-03-31
Keywords自己組織化 / 転位構造 / 金属 / 可逆塑性 / 繰り返し負荷
Outline of Annual Research Achievements

R5年度の研究実績は、以下のように纏めることができる。超高圧透過型電子顕微鏡内における引張圧縮繰り返し負荷実験を実施し、サブミクロンサイズの単結晶金属では、低変位振幅時には微細な高転位密度領域が現れるものの、高変位振幅時にはそれらが完全に消失する様子を動的観察によって明らかにした。これは、微細な材料中における表面からの力学的作用が材料全体に影響したことが原因と考えられる。その後、試験片のすべり変形は局在化し、この塑性ひずみは主にらせん転位によって受け持たれることを特定した。前年度実施したマイクロサイズの試験片では、内部に転位壁が存在し、その両側をらせん転位が移動していたが、サブミクロンサイズまで小さくなった試験片では、転位壁は形成されなかった。一方、らせん転位の通り抜けによって材料表面には突き出し/入り込みが形成され、入り込み底部の応力集中に起因した疲労破壊を生じた。このため、試験片表面上での突き出し/入り込みの形成を抑制する構造を考案し、引張圧縮繰り返し負荷試験を実施した。試験片には微細なすべりのみが起こり、塑性ひずみの局在化による巨大な損傷は生じなかった。試験後の試験片を薄片化し、内部の透過観察を行った結果、内部には全体に渡ってらせん転位のみが存在することを明らかにした。試験片内でらせん転位はその一端は固定され、他端は表面に到達した状態になっており、固定端を中心に可逆的に試験片内を移動した可能性があることがわかった。

  • Research Products

    (19 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Characteristic fatigue damage near the Σ3(111) coherent twin boundary in micron-sized copper specimen2024

    • Author(s)
      Kim Byungwoon、Yasui Chihiro、Abe Masataka、Shima Hiroyuki、Umeno Yoshitaka、Sumigawa Takashi
    • Journal Title

      Materials Science and Engineering: A

      Volume: 899 Pages: 146470~146470

    • DOI

      10.1016/j.msea.2024.146470

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dislocation Random Walk under Cyclic Deformation2024

    • Author(s)
      Atsushi Kubo, Emi Kawai, Takashi Sumigawa, Hiroyuki Shima, Yoshitaka Umeno
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: accepted Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spot?Ladder Selection of Dislocation Patterns in Metal Fatigue2023

    • Author(s)
      Shima Hiroyuki、Umeno Yoshitaka、Sumigawa Takashi
    • Journal Title

      Symmetry

      Volume: 15 Pages: 1028~1028

    • DOI

      10.3390/sym15051028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高サイクル繰返し負荷を受ける炭素鋼の応力磁化効果に関する実験的検討2023

    • Author(s)
      安部 正高, 澄川 貴志, 三戸 慎也, 宮澤 和紀
    • Journal Title

      日本機械学会論文集 A編

      Volume: 89 Pages: 22-00319

    • DOI

      10.1299/transjsme.22-00319

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Defect formation mechanisms in metal nanowire under cyclic loading: a molecular dynamics study2023

    • Author(s)
      Kubo Atsushi、Kawai Emi、Sumigawa Takashi、Shima Hiroyuki、Umeno Yoshitaka
    • Journal Title

      Modelling and Simulation in Materials Science and Engineering

      Volume: 31 Pages: 065020~065020

    • DOI

      10.1088/1361-651x/acea3b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surface outflow effect on dislocation structures in micrometer-sized metals2023

    • Author(s)
      Tobise Akihiro、Shima Hiroyuki、Akiba Yuri、Umeno Yoshitaka、Kawai Emi、Kubo Atsushi、Abe Masataka、Sumigawa Takashi
    • Journal Title

      Extreme Mechanics Letters

      Volume: 65 Pages: 102094~102094

    • DOI

      10.1016/j.eml.2023.102094

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ナノ~マイクロ材料に関するその場観察力学実験2024

    • Author(s)
      澄川貴志
    • Organizer
      電子情報通信学会 システムナノ技術に関する特別研究専門委員会主催 第5期 第3回研究会
    • Invited
  • [Presentation] 転位を起点とするナノ SrTiO3の破壊とその力学基準2023

    • Author(s)
      澄川貴志
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Elucidation of formation mechanism of fatigue dislocation structures in micro-sized Ni single crystal under tension-compression cyclic load2023

    • Author(s)
      Kota SUGISAKA
    • Organizer
      The Advanced Technology in Experimental Mechanics and International DIC Society Joint Conference 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ナノ金属の引張圧縮疲労試験手法の開発2023

    • Author(s)
      池田大輝
    • Organizer
      日本材料学会第9回材料WEEK
  • [Presentation] Σ3(111)境界を有するマイクロ銅双結晶試験片の引張圧縮疲労損傷2023

    • Author(s)
      Kim byungwoon
    • Organizer
      日本材料学会第9回材料WEEK
  • [Presentation] 引張圧縮繰り返し負荷を受けるマイクロNi単結晶試験片の疲労転位組織形成過程の観察2023

    • Author(s)
      杉坂 浩太
    • Organizer
      日本材料学会第9回材料WEEK
  • [Presentation] 非圧電性材料におけるナノ電界勾配に起因した Converse Flexoelectricity の形状効果2023

    • Author(s)
      池本 翔太郎
    • Organizer
      日本機械学会 M&M 2023 材料力学カンファレンス
  • [Presentation] 異材界面を有するマイクロ金属単結晶の疲労2023

    • Author(s)
      Kim byungwoon
    • Organizer
      日本機械学会 M&M 2023 材料力学カンファレンス
  • [Presentation] 力学系理論による疲労転位構造の安定性解析2023

    • Author(s)
      島 弘幸
    • Organizer
      日本機械学会 M&M 2023 材料力学カンファレンス
  • [Presentation] 引張圧縮負荷を受けるマイクロ Ni 単結晶中の疲労転位構造形成過程の観察2023

    • Author(s)
      杉坂 浩太
    • Organizer
      日本機械学会 M&M 2023 材料力学カンファレンス
  • [Presentation] 日本機械学会 M&M 2023 材料力学カンファレンス2023

    • Author(s)
      向井 健将
    • Organizer
      集中荷重に対するひずみ分散機能を有するメカニカルメタマテリアルの開発
  • [Book] 金属疲労の基礎とメカニクス―結晶学と力学から読み解く金属の疲労2024

    • Author(s)
      兼子 佳久,田中 啓介,高橋 可昌,澄川 貴志,平方 寛之,梅野 宜崇
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      内田老鶴圃
    • ISBN
      9784753655069
  • [Remarks] 京都大学大学院 エネルギー科学研究科 エネルギー材料設計研究室ホームページ

    • URL

      https://www.force.energy.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi