• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

高速温度計測とInfi-TOFの複合分析による金属液滴連鎖分裂の凝縮相反応流解析

Research Project

Project/Area Number 22K18771
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

井上 智博  九州大学, 工学研究院, 准教授 (70466788)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 王 振英  九州大学, 工学研究院, 助教 (20896633)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2024-03-31
Keywords金属液滴 / 温度計測 / 質量分析 / 発生ガス計測 / 凝縮相 / 連鎖分裂
Outline of Annual Research Achievements

近年,高温の液滴が自発的に10回も分裂を繰り返す『連鎖分裂』が発見・報告され,新たな熱流体現象として注目されている.しかし,現状では,連鎖分裂を駆動する,液滴内部で発生するガス種が不明なことから,なぜ連鎖分裂が発生するのか?という根本的な疑問すら未解明である.エネルギー変換効率に優れる連鎖分裂の工学的応用に向けて,本研究は,液滴温度と発生ガス種を同時計測可能な手法を開発するとともに,実現象に適用することで,連鎖分裂機構を解明することが目的である.
初年度は,グラインダーおよび手持ち花火から発生した,炭素鋼とチタンの金属液滴を対象に,輝度比(R/G)と温度の関係を校正した二色温度計測を実施した.融点が比較的低い炭素鋼について,液滴温度を非定常的に計測できることを確認した.その結果,液滴が分裂した直後に温度低下することが明らかになった.他方,融点が高いチタン液滴については,温度校正範囲の上限温度を上回り,定量的な温度計測が困難であった.並行して,マルチターン質量分析を用いたその場のガス種計測を試みた.これらの結果から,二色温度とガス種の新たな複合分析の実現可能性を示すことに成功した.同時に,凝縮相反応に起因する発生ガス種を特定するためには,同複合分析の効率化と,実験結果の分析についてさらなる改良の余地があり,次年度の課題を明確化した.
本年度の研究成果を,査読付き論文および学会発表を通じて公表した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

調書の予定に従って,順調に進捗している.

Strategy for Future Research Activity

調書の計画をさらに推進すべく,今後は複合分析の効率化を図る.
研究遂行にあたって問題はない.

Causes of Carryover

当初,2022年度に開催予定されていた国際会議が2023年度に延期されたことで,初年度は計画よりも旅費への支出が少なかった.次年度は,同国際会議への参加を予定しており,次年度使用額とあわせて,旅費を支出することで,当初の予定通り予算を執行する予定である.

  • Research Products

    (18 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Aix-Marseille University(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Aix-Marseille University
  • [Journal Article] Unsteady Stream-Tube Model for Pulse Performance of Bipropellant Thrusters2023

    • Author(s)
      Oishi Yuki、Tauchi Soma、Inoue Chihiro
    • Journal Title

      Journal of Propulsion and Power

      Volume: 39 Pages: 3~10

    • DOI

      10.2514/1.B38793

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaporation of Three-Dimensional Wavy Liquid Film Entrained by Turbulent Gas Flow2022

    • Author(s)
      Inoue Takuya、Inoue Chihiro、Fujii Go、Daimon Yu
    • Journal Title

      AIAA Journal

      Volume: 60 Pages: 3805~3812

    • DOI

      10.2514/1.J061381

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Analysis on bursting mechanism of carbon steel sparks2022

    • Author(s)
      Taro Kimura, Chihiro Inoue
    • Journal Title

      Science and Technology of Energetic Materials

      Volume: 83 Pages: 95-101

    • DOI

      10.34571/stem.83.3_95

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Fragmentation and solidification of fusible alloy melt by water spray2022

    • Author(s)
      Hikita Wataru、Hirayama Shodai、Inoue Chihiro、Wang Zhenying、Nakaseko Makoto、Takashita Takuya
    • Journal Title

      Powder Technology

      Volume: 409 Pages: 117778~117778

    • DOI

      10.1016/j.powtec.2022.117778

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 炭素鋼およびチタンの液滴分裂における異なる発泡機構2022

    • Author(s)
      馬田 勝一郎, 木村 太郎, 井上 智博
    • Organizer
      2022年度火薬学会春季研究発表会
  • [Presentation] 高速度撮影と熱重量測定に基づく線香花火の火花生成機構解析2022

    • Author(s)
      田島 千穂, 渡辺 結起乃, 伊里 友一朗, 井上 智博,三宅 淳巳
    • Organizer
      2022年度火薬学会春季研究発表会
  • [Presentation] 高速水噴霧による溶融金属の分裂と固化プロセス2022

    • Author(s)
      疋田 航,井上 智博,中世古 誠
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会2022年度春季大会
  • [Presentation] IN-SITU REAL-TIME MEASUREMENT OF DROPLETS DYNAMICS USING A HIGH-SPEED STREAMING CAMERA2022

    • Author(s)
      T.ICHIMURA, C.INOUE and G.KUWABARA
    • Organizer
      The 13th Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 乱流気流に駆動された環状高粘度液膜の高速可視化と数理モデル2022

    • Author(s)
      鎌田 祥彰,井上 拓哉,王 振英,井上 智博
    • Organizer
      日本混相流学会 混相流シンポジウム2022
  • [Presentation] LIFを用いた環状液膜の膜厚と界面摩擦係数の非定常計測2022

    • Author(s)
      井上拓哉,鎌田祥彰,王振英,井上智博,妹尾茂樹
    • Organizer
      第50回日本ガスタービン学会定期講演会
  • [Presentation] 軌跡解析を利用したチタン火花の破裂機構の検討2022

    • Author(s)
      坂本 友輝,王 振英,井上 智博
    • Organizer
      2022年度火薬学会秋季研究発表会
  • [Presentation] 宇宙機エンジンにおける性能高度化と熱特性を両立した最適設計モデル2022

    • Author(s)
      田内颯真,井上智博,王振英
    • Organizer
      日本航空宇宙学会西部支部講演会
  • [Presentation] 乱流気流に駆動された壁面上液膜の不安定と液滴飛散2022

    • Author(s)
      鎌田祥彰,王振英,井上智博,妹尾茂樹
    • Organizer
      日本航空宇宙学会西部支部講演会
  • [Presentation] 固化を伴う液体金属分裂プロセスの高速度可視化計測2022

    • Author(s)
      安原はるか,Ren Mengjia,Wang Zhenying,井上智博
    • Organizer
      日本機械学会 第100期 流体工学部門 講演会
  • [Presentation] ガスアトマイズによる溶融金属微粒化の高速度可視化2022

    • Author(s)
      内田奈緒,王振英,井上智博,高下拓也
    • Organizer
      第31回微粒化シンポジウム
  • [Remarks] 九州大学推進工学分野井上研究室Webページ

    • URL

      https://aero.apl-kyushu.page

  • [Remarks] 九州大学研究者情報

    • URL

      https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K006967

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi