• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the Highest Accuracy Force Measurement System for Large Biaxial and Triaxial Dynamic Tests

Research Project

Project/Area Number 22K18843
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

吉敷 祥一  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (00447525)

Project Period (FY) 2022-06-30 – 2024-03-31
Keywords建築構造 / 実験装置 / 計測方法 / 精度 / 多軸加力
Outline of Annual Research Achievements

これまでに台湾国立地震研究所(NCREE) の大型2軸加力装置での実際の大型実験、および加力・計測精度の調査を行っている。この装置では可動テーブルと鉛直アクチュエータの接触面での摺動抵抗力が、水平力のデータに混入し、水平アクチュエータのデータから、推測した摺動抵抗力を除去することで試験体の反力を評価している。しかし、本試験体の出荷試験と、同条件でのNCREEの試験の結果が著しく異なる問題があった。また、他の現存する大型装置の全てが同様な状況にあった。本研究の目的は、日本にて実現した大型加力装置に対し、他の大型装置の問題を解決した世界最高の計測精度を確認するための検証実験を行うと共に、優れた反力計測システムのオプションを創案し、具体化することである。
本年度は、積層ゴムと4本の水平リンクを採用した新たな実験手法を採用した実験装置に関して、実験装置の建設と並行して構成部材の性能確認を実施した。具体的には、下記の3項目について検討を行った。(1)試験機の最大鉛直荷重に対する変位を詳細に計測し、反力梁の挙動を把握した。(2)試験機の最大水平性能(振動数、振幅)に対する実験を行い、計測システムの妥当性を確認した。(3)多種多様な積層ゴム支承を用いた静的・動的実験を行い、そのデータ分析から試験機に内在する摺動抵抗力、慣性力の除去方法について検討を行った。
その他、鉛直リンクを用いた実験装置については、1/3サイズの縮小モデルによる動的実験の計測データの分析、および有限要素解析によりロードセルと太い支持部材の設計検討結果についての分析を継続して行った。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] E-Isolationを活用した天然ゴム系積層ゴムの実験研究2023

    • Author(s)
      小林真帆, 酒井一至, 黒澤未來, 吉敷祥一
    • Journal Title

      第16回 日本地震工学シンポジウム論文集

      Volume: 16 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 実大免震試験機“ E-Isolation”における検証実験2023

    • Author(s)
      酒井一至, 小林真帆, 平野一郎, 黒澤未來, 吉敷祥一, 高橋良和
    • Journal Title

      第16回 日本地震工学シンポジウム論文集

      Volume: 16 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 様々な振幅領域における天然ゴム系積層ゴムアイソレータの各種依存性2024

    • Author(s)
      小林真帆, 酒井一至, 黒澤未來, 吉敷祥一
    • Organizer
      2023年度日本建築学会関東支部研究報告
  • [Presentation] 実大免震試験機における性能検証実験-摩擦力と慣性力を除去できる計測システムの検証-2024

    • Author(s)
      酒井一至, 吉敷祥一, 小林真帆, 黒澤未來
    • Organizer
      2023年度日本建築学会関東支部研究報告
  • [Presentation] 高鉛直荷重下の水平荷重測定において摩擦力と慣性力から解放された実大動的免震実験装置の開発と実現 その13:積層ゴムの微小変形下における挙動2023

    • Author(s)
      小林真帆, 酒井一至, 黒澤未來, 吉敷祥一, 東山孝治, 味野朋裕
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
  • [Presentation] 高鉛直荷重下の水平荷重測定において摩擦力と慣性力から解放された実大動的免震実験装置の開発と実現 その14:反力梁支持部分の水平剛性確認実験2023

    • Author(s)
      吉敷祥一, 酒井一至, 小林真帆, 平野一郎, 黒澤未來, 高橋良和
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
  • [Presentation] 高鉛直荷重下の水平荷重測定において摩擦力と慣性力から解放された実大動的免震実験装置の開発と実現 その15:計測システムの検証実験2023

    • Author(s)
      黒澤未來, 酒井一至, 小林真帆, 平野一郎, 吉敷祥一
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
  • [Presentation] 高鉛直荷重下の水平荷重測定において摩擦力と慣性力から解放された実大動的免震実験装置の開発と実現 その16:鉛直荷重下における計測システムの検証実験2023

    • Author(s)
      酒井一至, 小林真帆, 平野一郎, 黒澤未來, 吉敷祥一, 高橋良和
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
  • [Presentation] Experimental Evaluation of Various Dependencies in the Reduced and Full-scale Natural Rubber Bearings2023

    • Author(s)
      Maho Kobayashi, Kazushi Sakai, Miku Kurosawa, Shoichi Kishiki
    • Organizer
      18th World Conference on seismic Isolation, Energy Dissipation and Active Vibration Control of Structures
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Experiment on Verification of Measuring System of Experimental System for Full-size Seismic Isolator2023

    • Author(s)
      Kazushi Sakai, Maho Kobayashi, Ichiro Hirano, Miku Kurosawa, Shoichi Kishiki, Yoshikazu Takahashi
    • Organizer
      18th World Conference on seismic Isolation, Energy Dissipation and Active Vibration Control of Structures
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi