• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

反芳香族ノルコロールを基盤とする電荷移動錯体の創出と機能

Research Project

Project/Area Number 22K19025
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

忍久保 洋  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (50281100)

Project Period (FY) 2022-06-30 – 2024-03-31
Keywords反芳香族性 / 電荷移動錯体 / 電子供与体 / 電子受容体
Outline of Annual Research Achievements

反芳香族分子は、高いHOMOと低いLUMOを両立できるという他の有機分子にはない特異な電子構造を有する。このため反芳香族分子は、芳香族分子よりも電子・正孔の授受に関して本質的に優れているはずである。これらのことから、反芳香族分子は優れた電子供与体(ドナー)としても電子受容体(アクセプター)としても機能する可能性を秘めている。本研究では、申請者が開発した安定な反芳香族分子ノルコロールニッケル錯体を用いて電荷移動錯体を合成し、その物性や機能を明らかにすることを目的として進めた。
本年度は、フェニル基をもつノルコロールニッケル錯体を電子供与体として、種々の電子受容体との電荷移動錯体の形成を試みた。ノルコロールニッケル錯体をと種々のベンゾキノン誘導体を溶液中で混合し、徐々に溶媒を揮発させることで共結晶を作成した。その結果、フルオラニル、クロラニル、ブロマニルを用いた場合に共結晶の作成に成功した。単結晶X線構造解析の結果、これらの結晶中ではノルコロールとキノンが交互に積層した構造を形成していることが分かった。分離積層構造の形成は見られなかった。また、2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノ-p-ベンゾキノンとの共結晶化を試みたが、混合物が反応してしまい電荷移動錯体を得ることはできなかった。一方、アクセプターとしてTCNEを用いた場合には共結晶が生成し、ノルコロールユニットどうしが僅かに積層した構造を取ることが明らかになった。得られた電荷移動錯体の各種物性について調査を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ノルコロールニッケル錯体に様々なアクセプター分子を混合し、共結晶の作成に成功した。それぞれの電荷移動錯体について構造解析に成功した。

Strategy for Future Research Activity

ノルコロールのドナー性をより向上させることで、より電荷移動量の多い電荷移動錯体の形成が可能になると期待できる。そこで、メゾ位に電子供与性の置換基であるアルコキシフェニル基、アミノフェニル基をもつノルコロールニッケル錯体を合成し、その電気化学特性を明らかにすることでのナー性を評価する。合成した電子豊富なノルコロールと各種アクセプター分子との電荷移動錯体の形成を検討し、得られた錯体の物性を評価する。

Causes of Carryover

若手の共同研究者を国際学会に参加させる予定であったが、Covid-19の状況に鑑み取りやめた。今後の使用計画については初年度に得た知見に基づいて新たな分子設計を行い、それらを合成していくための試薬等に使用する予定である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 6 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Yosei University(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      Yosei University
  • [Journal Article] Easily Switchable 18π‐, 19π‐, and 20π‐Conjugation of Diazaporphyrin Double‐Pincer Bispalladium Complexes2023

    • Author(s)
      Sakurai Takahiro、Hiraoka Yuya、Tanaka Hisaaki、Miyake Yoshihiro、Fukui Norihito、Shinokubo Hiroshi
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 62 Pages: e202300437

    • DOI

      10.1002/anie.202300437

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] One-dimensional stacking array of 10,20-diphenyl-5,15-diazaporphyrin metal complexes2023

    • Author(s)
      Mori Shiho、Sakurai Takahiro、Nishimura Tsubasa、Fukui Norihito、Miyake Yoshihiro、Shinokubo Hiroshi
    • Journal Title

      Journal of Porphyrins and Phthalocyanines

      Volume: 27 Pages: in press

    • DOI

      10.1142/S1088424622500997

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly soluble Ni(II) dithienylnorcorrole2022

    • Author(s)
      Itabuchi Shiori、Nozawa Ryo、Yoshida Takuya、Fukui Norihito、Shinokubo Hiroshi
    • Journal Title

      Journal of Porphyrins and Phthalocyanines

      Volume: 27 Pages: 121~125

    • DOI

      10.1142/S1088424622500730

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 水素結合を利用した5,15-ジアザポルフィリンの構造制御2023

    • Author(s)
      櫻井貴浩,森しほ,西村翼,三宅由寛,忍久保洋
    • Organizer
      日本化学会第103回春季年会
  • [Presentation] 10-プラチナコロールの合成と物性2023

    • Author(s)
      三輪一樹, 櫻井貴浩, 横田智也, 忍久保洋
    • Organizer
      日本化学会第103回春季年会
  • [Presentation] meso位にエステル基をもつジピリン錯体からのポルフィリノイド合成2023

    • Author(s)
      平松 永伍、木野 翔太、劉 思雨、忍久保 洋
    • Organizer
      日本化学会第103回春季年会
  • [Presentation] 反芳香族化合物の近接積層2022

    • Author(s)
      忍久保 洋
    • Organizer
      第16回物性科学領域横断研究会
    • Invited
  • [Presentation] プラチナコロールの合成と物性2022

    • Author(s)
      三輪一樹,横田智也,忍久保洋
    • Organizer
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [Presentation] ポルフィリンのちょい足しとちょい引きの化学:芳香族性をひっくり返す2022

    • Author(s)
      忍久保 洋
    • Organizer
      CSJ化学フェスタ2022
    • Invited
  • [Presentation] 反芳香族ポルフィリン:ノルコロールの化学2022

    • Author(s)
      忍久保 洋
    • Organizer
      化学部門特別講演会, 北海道大学
    • Invited
  • [Presentation] Switching off antiaromaticity by stacking: close stacking of norcorroles2022

    • Author(s)
      忍久保 洋
    • Organizer
      Lecture at Hunan Normal University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] プラチナコロールの合成と物性2022

    • Author(s)
      三輪一樹・横田智也・忍久保 洋
    • Organizer
      第32回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] ジアザゼトレンビスイミドの反応性と光物性2022

    • Author(s)
      田島慶太,福井識人,忍久保洋
    • Organizer
      第32回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 外周部に金属配位したテトラピリジルジアザポルフィリンパラジウム錯体の還元挙動と芳香族性2022

    • Author(s)
      櫻井貴浩,三宅由寛,忍久保洋
    • Organizer
      第32回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] Synthesis and Properties of Outer-Palladated Tetrapyridyldiazaporphyrin Complexes2022

    • Author(s)
      櫻井貴浩,三宅由寛,忍久保洋
    • Organizer
      11th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-11)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Close stacking of antiaromatic norcorrole complexes2022

    • Author(s)
      忍久保 洋
    • Organizer
      19th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA 19)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 反芳香族ポルフィリン:ノルコロールの化学2022

    • Author(s)
      忍久保 洋
    • Organizer
      大阪公立大学大学院工学研究科講演会
    • Invited
  • [Remarks] 忍久保研究室ホームページ

    • URL

      http://www.chembio.nagoya-u.ac.jp/labhp/organic1/index.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi