• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of plasma injection probe for in vivo and high spacial resolution drug measurement in living organisms

Research Project

Project/Area Number 22K19044
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

沖野 晃俊  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (60262276)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高松 利寛  東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 講師 (10734949)
東海林 敦  東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (90459850)
守岩 友紀子  東京薬科大学, 薬学部, 助教 (80881515)
八井田 朱音  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 特任助教 (50978608)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2024-03-31
Keywords大気圧プラズマ / 質量分析 / 薬剤分析 / 生体分析 / 注射プローブ
Outline of Annual Research Achievements

薬剤が十分な効果を発揮するためには,治療対象組織に適切な濃度で到達する必要がある。しかし,生体内の薬剤濃度や分布を直接確認することは現状困難である。そこで我々のグループでは,注射針を患部に挿入することで生体内の特定位置の薬剤濃度をリアルタイム分析する注射プラズマプローブの開発を行っている。この装置では,図1で示すように,大気圧低温プラズマを生成可能な超小型プラズマジェットとプラズマガス吸引チューブを注射針に内蔵する。分析時は,低温のプラズマを組織に照射することで薬剤分子を気化させ,プラズマガス吸引用チューブを用いて体外に取り出して質量分析を行う。本研究では,作製した注射プラズマプローブを用いて,深度ごとに薬剤濃度が異なる,生体を模擬した試料内部の分析を行った。
ヘリウムプラズマを生成可能な直径約0.70 mmの超小型プラズマジェットを16 G,20 mmの注射針に内蔵した注射プラズマプローブを作製した。1000 ppmの4-イソプロピルアンチピリンを寒天に均一に混合させた生体模擬試料に,注射プラズマプローブを15 mm挿入し,試料内部でプラズマを生成して質量分析を行った。さらに300,1000,500 ppmの濃度別に4-イソプロピルアンチピリンを含むゲル層(高さ それぞれ6 mm)を上から順に形成させた生体模擬試料を作製し,15 mmの深さまで注射プラズマプローブを挿入して深さごとの質量分析を行った。
生体模擬試料に注射プラズマプローブを15 mm挿入して分析を行った結果,4-イソプロピルアンチピリン由来の質量信号を確認でき,試料内部での薬剤を分析可能であることを実証した。次に,4-イソプロピルアンチピリンの濃度が深度ごとに異なる生体模擬試料に対して分析を行い,濃度に応じた質量信号を確認できるかを調べ,深さ方向の位置分解能を測定した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] 生体内薬剤分析用注射プラズマプローブの開発2024

    • Author(s)
      清水祐哉, 太原誠也, 八井田朱音, 守岩友紀子, 森岡和大, 高松利寛, 東海林敦, 沖野晃俊
    • Organizer
      生体医歯工学共同研究拠点成果報告会
  • [Presentation] 生体内薬剤分析用注射プラズマプローブの開発および薬剤濃度の位置分解能の評価2024

    • Author(s)
      清水祐哉, 太原誠也, 八井田朱音, 守岩友紀子, 高松利寛, 東海林敦, 沖野晃俊
    • Organizer
      The 41st Symposium on Plasma Processing
  • [Presentation] 注射プラズマプローブを用いた生体模擬試料中薬剤の分析2023

    • Author(s)
      太原誠也, 吉田大輝, 清水祐哉, 守岩友紀子, 高松利寛, 東海林敦, 沖野晃俊
    • Organizer
      日本分析化学会第72年会
  • [Presentation] 注射プラズマプローブを用いた薬剤分析の高感度化の検討2023

    • Author(s)
      太原誠也, 吉田大輝, 清水祐哉, 八井田朱音, 守岩友紀子, 高松利寛, 東海林敦, 沖野晃俊
    • Organizer
      プラズマ分光分析研究会若手会
  • [Presentation] 注射プラズマプローブを用いた生体模擬試料中の薬剤分析2023

    • Author(s)
      太原誠也, 吉田大輝, 清水祐哉, 八井田朱音, 守岩友紀子, 高松利寛, 東海林敦, 沖野晃俊
    • Organizer
      プラズマ分光分析研究会 2023筑波セミナー
  • [Presentation] 超小型プラズマジェットを用いた注射プラズマプローブにおける試料脱離/イオン化条件の調査2023

    • Author(s)
      福山陽平, 吉田大輝, 清水祐哉, 守岩友紀子, 高松利寛, 東海林敦, 沖野晃俊
    • Organizer
      第83分析化学討論会
  • [Presentation] 組織深部の有機質量分析を目的とした注射プラズマプローブの開発2023

    • Author(s)
      高松利寛, 吉田大輝, 沖野晃俊, 守岩友紀子, 東海林敦
    • Organizer
      生体医歯工学共同研究拠点成果報告会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi