• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

自律神経シグナルを介した細胞量調節メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 22K19303
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

今井 淳太  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (80431500)

Project Period (FY) 2022-06-30 – 2024-03-31
Keywords膵β細胞 / 細胞量制御
Outline of Annual Research Achievements

臓器や組織の細胞は、環境や状況に応じ、最適な量に調節されている。たとえば、インスリン産生細胞である膵β細胞は、肥満や妊娠などのインスリン需要増加に対応するために増殖し増加する。一方、需要が低下すると元の量まで減少する。研究代表者は、肥満によって全身のインスリン需要が増加した際に膵β細胞量を増やす神経ネットワーク経路を発見した。また、肝傷害後の修復早期の機序として、肝を支配する迷走神経による肝内マクロファージ制御による肝細胞増殖システムを発見した。しかし、これらの際に細胞量が適切な量まで増加する機序や需要が低下した際の細胞量減少の機序は不明なままである。そこで、本研究提案では膵β細胞を例に、増加-減少両面から、生体内で需要に応じて組織の細胞量が調節されるメカニズムを解明することを目的とする。
妊娠時にはインスリン需要が増加し代償性に膵β細胞量が増加する一方で、出産後には膵β細胞量は元の量まで戻るが、その減少メカニズムは不明である。研究代表者は最近予備的検討にて、妊娠・出産後の膵島にマクロファージが著明に浸潤していること、このマクロファージの浸潤を阻害すると出産後の膵β細胞量減少が抑制され元の量に戻らなくなることを見出した。本課題において研究を進め、産後膵島にマクロファージが浸潤するメカニズムについて鍵となる分子をいくつか見出し、また、マクロファージが産後膵β細胞の減少に関わるメカニズムも明らかにしつつある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

産後膵島にマクロファージが浸潤するメカニズムについて鍵となる分子をいくつか見出し、また、マクロファージが産後膵β細胞の減少に関わるメカニズムも明らかにしつつある。これらの結果を元に現在論文を作成中であることから、おおむね順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

産後膵島にマクロファージが浸潤するメカニズムについて鍵となる分子をいくつか見出しており、これらの分子がかかわるメカニズムを阻害したときに産後膵β細胞減少がどのように変わるかを検討しその直接的な関与を検討する。また、マクロファージが産後にどのように膵β細胞を減少させるかについて組織学的検討を進めて明らかにする。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 5 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Identification of islet cell characteristics in humans with type2 diabetes by single‐cell sequencing2022

    • Author(s)
      Imai Junta
    • Journal Title

      Journal of Diabetes Investigation

      Volume: 13 Pages: 1646~1648

    • DOI

      10.1111/jdi.13833

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Type 1 Diabetes Mellitus Associated with Nivolumab after Second SARS-CoV-2 Vaccination, Japan2022

    • Author(s)
      Sato Toshihiro、Kodama Shinjiro、Kaneko Keizo、Imai Junta、Katagiri Hideki
    • Journal Title

      Emerging Infectious Diseases

      Volume: 28 Pages: 1518~1520

    • DOI

      10.3201/eid2807.220127

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Roles of FoxM1‐driven basal β‐cell proliferation in maintenance of β‐cell mass and glucose tolerance during adulthood2022

    • Author(s)
      Kohata Masato、Imai Junta、Izumi Tomohito、Yamamoto Junpei、Kawana Yohei、Endo Akira、Sugawara Hiroto、Seike Junro、Kubo Haremaru、Komamura Hiroshi、Sato Toshihiro、Hosaka Shinichiro、Munakata Yuichiro、Asai Yoichiro、Kodama Shinjiro、Takahashi Kei、Kaneko Keizo、Katagiri Hideki
    • Journal Title

      Journal of Diabetes Investigation

      Volume: 13 Pages: 1666~1676

    • DOI

      10.1111/jdi.13846

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Two cases with fulminant type 1 diabetes that developed long after cessation of immune checkpoint inhibitor treatment2022

    • Author(s)
      Hatayama Satoko、Kodama Shinjiro、Kawana Yohei、Otake Sonoko、Sato Daiki、Horiuchi Takahiro、Takahashi Kei、Kaneko Keizo、Imai Junta、Katagiri Hideki
    • Journal Title

      Journal of Diabetes Investigation

      Volume: 13 Pages: 1458~1460

    • DOI

      10.1111/jdi.13807

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Insulin-like growth factor-1 levels are associated with high comorbidity of metabolic disorders in obese subjects; a Japanese single-center, retrospective-study2022

    • Author(s)
      Kubo Haremaru、Sawada Shojiro、Satoh Michihiro、Asai Yoichiro、Kodama Shinjiro、Sato Toshihiro、Tomiyama Seitaro、Seike Junro、Takahashi Kei、Kaneko Keizo、Imai Junta、Katagiri Hideki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-022-23521-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Insulin allergy manifesting soon after COVID‐19 vaccination (BNT162b2)2022

    • Author(s)
      Komamura Hiroshi、Kawana Yohei、Imai Junta、Katagiri Hideki
    • Journal Title

      Journal of Diabetes Investigation

      Volume: 14 Pages: 498~499

    • DOI

      10.1111/jdi.13969

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Vagal nerve signal-mediated regulation of pancreatic β cells2023

    • Author(s)
      Junta Imai
    • Organizer
      第100回 日本生理学会記念大会
    • Invited
  • [Presentation] 今後100年を見据えたインスリン治療の未来像2022

    • Author(s)
      今井 淳太
    • Organizer
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 肥満モデル動物を用いた神経シグナルによる膵β細胞増殖機構の解明2022

    • Author(s)
      今井 淳太
    • Organizer
      第35回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 肝臓からの代謝情報内受容を介した膵β細胞制御による糖代謝恒常性維持機構2022

    • Author(s)
      今井 淳太
    • Organizer
      第96回日本薬理学会年会
    • Invited
  • [Remarks] 東北大学大学院医学系研究科 糖尿病代謝内科学分野

    • URL

      http://www.diabetes.med.tohoku.ac.jp/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi