• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

個体寿命に影響を与えず生殖寿命の長さを決定するメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 22K19305
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

福山 征光  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 講師 (20422389)

Project Period (FY) 2022-06-30 – 2025-03-31
Keywords生殖寿命 / 線虫
Outline of Annual Research Achievements

スクリーニングで単離した2系統の変異体のうち、1系統の責任遺伝子を同定することができた。この遺伝子はギャップ結合を構成するイネキシンタンパク質をコードする。また、Crispr/Cas9システムによってmVenusタグをこの遺伝子座に挿入し、発現解析をおこなった。その結果、この遺伝子は一部の消化管の細胞に発現することを見出した。
これまでに、TGF-β経路とインスリン経路が生殖寿命の延長に寄与することが報告されている。TGF-β経路の構成因子であるsma-2遺伝子の変異体とイネキシン変異体の二重変異体を作成し、それぞれの単独変異体と比較したところ、二重変異体は有意に生殖寿命が長くなったことをみいだした。また、イネキシン変異体の成虫、sma-2変異体と同様には野生型成虫より短い体長を示すが、イネキシンとsma-2の二重変異体は、それぞれの単独変異体さらに短い体長を示した。以上の観察結果から、このイネキシン遺伝子はTGF-β経路とは異なる遺伝学的経路で機能することが示唆された。
次に、インスリン経路の構成因子であるdaf-2遺伝子の変異体とイネキシン変異体の二重変異体を作成し、それぞれの単独変異体と比較したところ、二重変異体の生殖寿命はイネキシン変異体のものより短く、daf-2変異体のものより長くなった。次にイネキシン変異体がdaf-2変異体のように制限温度下でdauer休眠に侵入するか検討した。25.5度の条件下では100%のdaf-2変異体がdauer休眠に侵入した一方、イネキシン変異体はdauer休眠に侵入しなかった。また、daf-2変異体でのイネキシン遺伝子の発現も野生型と比較して顕著変化が認められなかった。よって、イネキシン遺伝子はインスリン経路とも異なる遺伝学的経路で機能する可能性があると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の目的通り、変異体の責任遺伝子を同定し、既知の変異体との遺伝学的相互作用解析や発現解析も進めることができたから。

Strategy for Future Research Activity

イネキシン遺伝子がどの消化管細胞で機能するか、細胞特異的救助実験を試みる。また、イネキシン遺伝子が機能する遺伝学的経路を明らかにするため、RNAシーケンス解析をおこない、野生型との比較し発現変動遺伝子群を同定する。それらの遺伝子群から生殖寿命に関連があると推測されるようなストレス関連遺伝子や代謝関連遺伝子に着目し、イネキシン遺伝子との相互作用を解析する。
また、スクリーニングで単離したもう一方の変異体に関しても遺伝子同定を進める予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ハイデルベルグ大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ハイデルベルグ大学
  • [Journal Article] A CRISPR-del-based pipeline for complete gene knockout in human diploid cells2023

    • Author(s)
      Komori Takuma、Hata Shoji、Mabuchi Akira、Genova Mariya、Harada Tomoki、Fukuyama Masamitsu、Chinen Takumi、Kitagawa Daiju
    • Journal Title

      Journal of Cell Science

      Volume: 136 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1242/jcs.260000

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Remarks] 東京大学大学院薬学研究科生理化学教室

    • URL

      https://seirikagaku.f.u-tokyo.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi