• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

冬眠哺乳類の季節性身体リモデリングを制御するエピジェネティック機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K19320
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

曽根 正光  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (90599771)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 良文  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (10447443)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2024-03-31
Keywords冬眠 / エピジェネティクス / シリアンハムスター
Outline of Annual Research Achievements

植物においては開花のような季節性の現象には、長期的な環境の情報に基づいて、クロマチンを構成するヒストンの化学修飾を変化させ、遺伝子発現を変化させるエピジェネティクス制御と呼ばれる制御機構が重要な役割を果たすことが知られる。一方で哺乳類などの動物の季節性行動にエピジェネティクス制御がどのように関わっているか不明である。それを明らかにする目的で、シリアンハムスター(以下、ハムスター)の冬眠をモデルとしてその制御機構の研究を行った。
ハムスターは日長が短く低気温(短日寒冷)の環境に置かれると数ヶ月の準備期間を経て、代謝を極端に低下させる冬眠を発動する。冬眠期には10℃以下の低体温が数日続く深冬眠期と37℃程度の平常体温が半日程度続く中途覚醒を繰り返し、数ヶ月後、自発的に冬眠を終了して後冬眠期を迎える。このように異なる状態を遷移するハムスターのエピジェネティック変化を網羅的に解析するため、CUT&Tag法と呼ばれる手法を用いた。まず、全身代謝の中枢である肝臓に着目した。コラゲナーゼ灌流法によって分散、凍結保存したハムスター肝臓の細胞から抗修飾ヒストン抗体を用いてCUT&Tagシーケンシングライブラリを作製可能であることを確認した。次に長日温暖条件で飼育した個体、中途覚醒期の個体、後冬眠期の個体、短日寒冷条件でも冬眠しなかった個体それぞれから肝臓の細胞を分散し凍結保存した。さらに、in situ hybridizationなどの解析により冬眠期に大きく発現変動するホルモンの存在が明らかとなったことから、ホルモン分泌の主要な器官である脳下垂体にも着目した。本研究期間中に、凍結組織から脳下垂体の分散方法を確立した。
今後、様々な状態のハムスターの肝臓及び脳下垂体についてCUT&Tag解析を進めていく予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Slow decrease in temperature produces readthrough transcripts in mammalian hibernation2024

    • Author(s)
      Sone Masamitsu、Yamashita Junpei、Shigenobu Shuji、Yamaguchi Yoshifumi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 709 Pages: 149837~149837

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2024.149837

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 冬眠哺乳類の細胞はいかにして低温ストレスに対処するか?2023

    • Author(s)
      曽根 正光、山口 良文
    • Journal Title

      低温科学

      Volume: 81 Pages: 159~172

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.81.159

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 冬眠哺乳類細胞の低温誘導性フェロトーシス回避メカニズム2024

    • Author(s)
      曽根 正光
    • Organizer
      レドックスR&D戦略委員会 第4回 春のシンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Gpx4依存的なシリアンハムスターの低温細胞死回避メカニズム2023

    • Author(s)
      曽根 正光,三橋 ののか,岡橋 良仁,山口 良文
    • Organizer
      第5回冬眠休眠研究会
  • [Presentation] Gpx4-dependent resistance against cold-induced ferroptosis in a mammalian hibernator, Syrian hamster2023

    • Author(s)
      Masamitsu Sone, Yoshifumi Yamaguchi
    • Organizer
      Japan Australia Meeting on Cell Death 2023
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi