• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Establishment of blood-based biomarkers to reflect age-related changes in biological membrane

Research Project

Project/Area Number 22K19762
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

木村 展之  岡山理科大学, 獣医学部, 教授 (80392330)

Project Period (FY) 2022-06-30 – 2024-03-31
Keywordsバイオマーカー / 老化 / 高等霊長類モデル
Outline of Annual Research Achievements

申請時の計画通り、性成熟を終えた健康な若齢(3歳以上10歳未満)・成熟齢(10歳以上20歳未満)・Ⅱ型糖尿病や高脂血症等、老年性疾患(変化)が確認される中高齢(20歳以上30歳未満)・アルツハイマー病変の形成が確認される老齢(30歳以上)の合計4群(総計14頭)のカニクイザルを用いて老化の指標となる新たな血液バイオマーカーの探索を行った。
まず、上記カニクイザルに由来する血漿からショ糖濃度勾配法を用いた超遠心分離によって細胞外微小胞(EV)を回収したところ、老化に伴い血漿中のEV総量が大幅に増加することが明らかとなった。このことから、EV総量の変化自体が老化の指標となる可能性が示唆され、ヒトにおいても同様の変化が確認されるかが今後の検討課題である。
続いて、上記手法によって回収したEVを用いてプロテオーム解析を行ったところ、血液由来と考えられる蛋白質を除外したうえで、老化に伴い増加する蛋白質が4種類、老化に伴い減少する蛋白質が8種類同定された。将来的に特許申請の可能性があるため、現時点では詳細な名称は控えたいが、生殖機能に関連する蛋白質が複数同定されており、生殖器細胞から分泌されたEVが血中に分泌されていることが示唆された。また、アルツハイマー病発症と強い関連性を有する脂質代謝関連蛋白質も同定されたことから、より早期のアルツハイマー病バイオマーカーとなる可能性も期待できる。今後、これら老化関連分子の機能についてより詳細な検索を行うとともに、ヒト血漿でも同様の変化が再現されるか否かを検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

カニクイザル血漿から回収した細胞外微小胞(EV)を用いたプロテオーム解析は計画通り順調に遂行することができ、老化に伴い変動する因子の同定にも成功した。また、EV総量そのものが老化に伴い増加することを発見したことから、より普遍的かつ簡便な老化バイオマーカーの確立にもつながる可能性が示唆され、本研究計画は当初の計画通り進んでいると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

ここまでの検索により得られた結果がヒトでも同様に確認されるか否かを検討するとともに、EV回収方法に少し改善を加えて再度挑戦する予定である。その理由としては、今回のプロテオーム解析では血液由来蛋白質がかなり混入しており、老化に伴い変化する細胞外微小胞(EV)局在性蛋白質の解析に影響を及ぼしている可能性が否定できない。そこで、血漿から回収したEVを免疫沈降によって精製したうえで再度プロテオーム解析を行い、より正確なデータを得たいと考えている。

Causes of Carryover

実験ノートの作成等に必要な文房具消耗品を発注したところ、運悪く欠品していたために発注を完了することができませんでした。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Age-related alterations in protein phosphatase 2A methylation levels in brains of cynomolgus monkeys: a pilot study2023

    • Author(s)
      Ando Sana、Sakurai Masashi、Shibutani Shusaku、Kimura Nobuyuki、Shimozawa Nobuhiro、Yasutomi Yasuhiro、Yabe Ryotaro、Ohama Takashi、Sato Koichi
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1093/jb/mvad006

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アルツハイマー病のZoobiquity研究:ヒトサロゲートモデルとしてのカニクイザル2022

    • Author(s)
      木村展之
    • Organizer
      第30回サル疾病ワークショップ
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi