• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

組合せ的前処理と量子アニーリングの融合による行列計算の加速手法

Research Project

Project/Area Number 22K19772
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

山本 有作  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (20362288)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武永 康彦  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (20236491)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2025-03-31
Keywords行列計算 / 固有値問題 / 組合せ的前処理 / 量子アニーリング / D-Wave
Outline of Annual Research Achievements

近年,量子アニーリングが注目を集めている.量子アニーリングは,量子揺らぎを利用した物理過程によって最適化問題の解を求める手法であり,様々な組合せ最適化問題を高速に解けると期待されている.量子アニーリングマシンは,ゲート型の量子計算機に比べて大規模化が容易であり,例えばD-Wave社2000Qシステムでは,0-1変数で最大2000変数を持つ組合せ最適化問題(0-1変数無制約2次計画問題)の求解が可能である.本研究では,量子アニーリングマシンと古典計算機を組み合わせたハイブリッド環境により,行列の対角化(固有値計算)や連立1次方程式の求解などの応用上重要な行列計算を加速することを目的としている.

そのための手法として,本研究では組合せ的前処理と量子アニーリングを融合する.多くの行列計算アルゴリズムは,行列要素の絶対値の分布や非ゼロ要素の分布により,収束性や計算量が大きく変化する.そこで,行と列の置換などの組合せ的前処理により,これらの分布を対象アルゴリズムの特性に合わせて最適化すれば,収束性の向上や計算量の減少が見込める.今年度の研究では,実対称行列向けの固有値解法であるブロックヤコビ法を対象として,効率的な組合せ的前処理の設計と評価を行った.具体的には,ブロックヤコビ法における非対角ブロックの消去前に,行と列の置換により,絶対値の大きい要素を対角ブロックに集中させ,消去が効率的に行えるようにした.本前処理を組合せ最適化問題として定式化し,量子アニーリングマシンD-WAVE Advantage上で実装して12×12程度の小規模行列に適用したところ,絶対値の大きい要素の対角ブロックへの集中が正しく行えることを確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は,当初の計画通り,対称固有値問題のためのブロックヤコビ法に対して組合せ的前処理を提案し,量子アニーリングマシンD-Wave上での実装と評価を行うことができた.したがって,研究は順調に進展していると考えられる.

Strategy for Future Research Activity

今年度に開発した組合せ的前処理をブロックヤコビ法のプログラムに組み込み,収束加速効果を評価する.また,量子アニーリングマシンと並列計算機を組み合わせたハイブリッド環境において性能評価を行う.さらに,大規模問題への適用に向け,組合せ的前処理に現れる最適化問題のD-Waveへのマッピング方法を最適化する。

Causes of Carryover

新型コロナの影響により,2022年9月に出張での参加を予定していた国際学会PPAM 2022がオンライン参加となったため,旅費に残額が生じた。本年11月に開催予定の国際学会SC 23の出張旅費として使用する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Discrete relativistic Toda equation from the perspective of shifted LR transformation2022

    • Author(s)
      Yamamoto Yusaku、Minoshita Naoya、Iwasaki Masashi
    • Journal Title

      Physica D: Nonlinear Phenomena

      Volume: 440 Pages: 133485~133485

    • DOI

      10.1016/j.physd.2022.133485

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discrete hungry integrable systems ? 40 years from the Physica D paper by W.W. Symes2022

    • Author(s)
      Shinjo Masato、Fukuda Akiko、Kondo Koichi、Yamamoto Yusaku、Ishiwata Emiko、Iwasaki Masashi、Nakamura Yoshimasa
    • Journal Title

      Physica D: Nonlinear Phenomena

      Volume: 439 Pages: 133422~133422

    • DOI

      10.1016/j.physd.2022.133422

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Convergence to Singular Triplets in the Two-Sided Block-Jacobi SVD Algorithm with Dynamic Ordering2022

    • Author(s)
      Oksa Gabriel、Yamamoto Yusaku、Vajtersic Marian
    • Journal Title

      SIAM Journal on Matrix Analysis and Applications

      Volume: 43 Pages: 1238~1262

    • DOI

      10.1137/21M1411895

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Box and Ball System with Numbered Boxes2022

    • Author(s)
      Yamamoto Yusaku、Fukuda Akiko、Kakizaki Sonomi、Ishiwata Emiko、Iwasaki Masashi、Nakamura Yoshimasa
    • Journal Title

      Mathematical Physics, Analysis and Geometry

      Volume: 25 Pages: -

    • DOI

      10.1007/s11040-022-09425-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Error analysis of the truncated Taylor series expansion method for computing matrix exponential2022

    • Author(s)
      Yamamoto Yusaku、Kudo Shuhei、Hoshi Takeo
    • Journal Title

      JSIAM Letters

      Volume: 14 Pages: 147~150

    • DOI

      10.14495/jsiaml.14.147

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 運搬車容量付きの箱に番号が付いた箱玉系とシフト付きLR変換との対応2022

    • Author(s)
      西脇友哉, 福田亜希子, 山本有作, 岩﨑雅史
    • Organizer
      日本応用数理学会2022年度年会
  • [Presentation] 二重指数関数型数値積分公式を用いた行列符号関数の計算の改良および応用2022

    • Author(s)
      宮下朋也, 山本有作
    • Organizer
      日本応用数理学会2022年度年会
  • [Presentation] 一般固有値問題に対する非線形べき乗法の収束解析2022

    • Author(s)
      山本有作, 緒方秀教
    • Organizer
      日本応用数理学会2022年度年会
  • [Presentation] 量子力学固有値問題の数値不定積分による数値解法2022

    • Author(s)
      緒方秀教, 山本有作
    • Organizer
      日本応用数理学会2022年度年会
  • [Presentation] Automatic code selection for the dense symmetric generalized eigenvalue problem using ATMathCoreLib2022

    • Author(s)
      Masato Kobayashi, Takeo Hoshi, Yusaku Yamamoto
    • Organizer
      The 14th International Conference on Parallel Processing and Applied Mathematics (PPAM 2022)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi