• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Development of a novel histotripsy method by continuous generation of cloud cavitation

Research Project

Project/Area Number 22K19889
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

吉澤 晋  東北大学, 工学研究科, 教授 (30455802)

Project Period (FY) 2022-06-30 – 2025-03-31
Keywordsキャビテーション / 強力集束超音波 / Histotripsy
Outline of Annual Research Achievements

非侵襲ながん治療法として最近注目されているものに,強力集束超音波(HIFU)のパルス波を用いた組織破砕治療があり,Histotripsyと呼ばれている.2023年には肝腫瘍治療用の機器の販売がFDAから承認された.この手法は単なる組織破砕効果だけでなく,最近では免疫賦活効果も注目されている.Histotripsyでは,非常に強力なHIFUパルス波を集束させ,HIFU焦点において減圧沸騰現象による気泡群(クラウドキャビテーション)が発生させ,この気泡群の崩壊によるエロージョンを繰り返すことで周囲組織を破砕する.そこで本研究では,低いエネルギーと高いスループットを両立する新治療法の開発を目的とし,2023年度は,2022年度に開発した4点の焦点に連続的にクラウドキャビテーションを発生させるHIFU照射方法を用いて,組織破砕効率ついて実験的に検討を行った.
HIFU照射方法としては,最初の焦点でクラウドキャビテーションを発生させた直後に1 mm手前側(HIFUトランスデューサ側)に焦点をシフトし,キャビテーション気泡群を手前側に1 mm分成長させた.1 mmの焦点シフトを続けて2回行い,4つの焦点にまたがってキャビテーション気泡群を生成した.このHIFU照射シーケンスを用いて鳥肝臓に対して繰り返しHIFU照射を行い,組織の破砕実験を実施した.組織の破砕量は超音波イメージングの輝度減少量として評価した.その結果,焦点の電子走査によるキャビテーション気泡群の連続的生成は,鳥肝臓の組織破砕速度向上に有効であることがわかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年度は,生体組織に対するHIFU照射実験を行い,2022年度に開発したHIFU照射方法を用いて,キャビテーション気泡群の連続的生成による生体組織破砕速度向上効果について実験的に検討を行った.鳥の筋肉組織と肝臓を照射対象として,様々なパラメータで実験を実施した結果と他の研究・開発結果を参照し,最終的に鳥肝臓組織を照射対象とすることと決めた.最初は,商用の超音波診断装置を用いて超音波画像の輝度減少量について評価したが,輝度減少量の定量性の観点から,開発用の超音波送受信プラットフォーム(Verasonics,Vantage 256)を用いて得られた超音波輝度信号について解析することとした.結果として,鳥肝臓を対象としたときの,キャビテーション気泡群の連続生成による破砕速度向上を示すことができ,おおむね順調に進展していると言える.

Strategy for Future Research Activity

最終年度である2024年度は,様々なHIFUシーケンスを用いたHIFU照射実験を実施し,低いエネルギーと高いスループットを両立する,より効率の良い新治療法を開発する.なお,対象組織を鳥肝臓としたため,十分な組織厚さを確保した条件で組織中のキャビテーション気泡を光学的に観察する方法は困難であり,組織内のキャビテーション気泡イメージング手法としては超音波イメージングを用いる.組織破砕量も超音波イメージングで評価するため,HIFUパルス照射中の気泡イメージングと,組織イメージングを適切な組み合わせて実施し,気泡領域と組織破砕領域の関係性について調べる.また,HIFUパルス照射後に溶解まで時間のかかる残存気泡が次のHIFUパルスを散乱し,効率低下につながることがわかっている.そのため,残存気泡の影響を低減するか,可能であれば残存気泡を活用できるHIFU照射方法も検討することで,さらなる破砕速度の向上を目指す.

Causes of Carryover

2023年度は,キャビテーション気泡の連続的生成による組織破砕の結果そのもののみならず,そのモニタリングに必要な気泡の超音波イメージング,HIFU照射シーケンスの開発に必要なHIFU照射シーケンスと気泡領域の関係についてなど,いくつかの成果が学会発表できるようになり,成果発表関連費用が想定よりも増加した.そのため,計画していたハイドロフォンの購入を延期し,昨年度に引き続き精度については劣るが計測可能な使用年数の長いハイドロフォンを用いて代替するなどし,2024年度分と合わせてハイドロフォン購入をすることにした.そのため,2023年度では残額が生じたが,最終年度までで予定通りの使用額となる予定である.

  • Research Products

    (19 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Effect of intended shift in propagation direction of cavitation generation position on coagulation position in bubble-enhanced ultrasonic heating2024

    • Author(s)
      Kannoto Sota、Yoshizawa Shin
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 63 Pages: 03SP71~03SP71

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad2916

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improvement of contrast ratio between cavitation bubbles and tissue by frequency filtering in triplet pulse ultrasound imaging2024

    • Author(s)
      Kuji Shota、Umemura Shin-ichiro、Yoshizawa Shin
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 63 Pages: 04SP10~04SP10

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad2d06

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expansion of the cavitation region using ultrasound focus scanning in the direction of ultrasound propagation for an efficient method of histotripsy2024

    • Author(s)
      Takahashi Kazuki、Yoshizawa Shin
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 63 Pages: 04SP11~04SP11

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad2d78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of efficient method of generating reactive oxygen species by expanding cavitation region using ultrasound focus scanning in the direction of ultrasound propagation2023

    • Author(s)
      Miyake Shotaro、Umemura Shin-ichiro、Yoshizawa Shin
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 62 Pages: SJ1052~SJ1052

    • DOI

      10.35848/1347-4065/accaf0

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アガロースゲルに対する強力集束超音波照射による気泡生成と温度上昇に関する実験的検討2024

    • Author(s)
      佐藤きらら,佐藤太祐,吉澤晋
    • Organizer
      令和6年東北地区若手研究者研究発表会
  • [Presentation] 気泡援用超音波加熱における気泡領域の時間変化と加熱凝固領域に関する実験的検討2024

    • Author(s)
      後藤洋人,神野藤颯汰,吉澤晋
    • Organizer
      令和6年東北地区若手研究者研究発表会
  • [Presentation] 強力集束超音波治療の温度モニタリングを目的とした熱歪みイメージング法の実験的検討2024

    • Author(s)
      磯尚希,児玉孝之助,吉澤晋
    • Organizer
      令和6年東北地区若手研究者研究発表会
  • [Presentation] 気泡援用超音波治療における超音波イメージング中のキャビテーション気泡の高速度撮影2024

    • Author(s)
      伊藤健輔,久慈祥太,吉澤晋
    • Organizer
      令和6年東北地区若手研究者研究発表会
  • [Presentation] 強力集束超音波の体表面反射を想定した音場のシャドウグラフ法による可視化2024

    • Author(s)
      小野佑真,吉澤晋
    • Organizer
      令和6年東北地区若手研究者研究発表会
  • [Presentation] Suppression of Residual Tissue Echoes in Ultrasound Image Obtained by Triplet-Pulse Sequence for Selective Cavitation Imaging2023

    • Author(s)
      Shin Yoshizawa, Shota Kuji, Nao Yoshida
    • Organizer
      ISTU 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3パルス法を用いた気泡イメージングにおける気泡領域抽出手法に関する実験的検討2023

    • Author(s)
      久慈祥太,梅村晋一郎,吉澤晋
    • Organizer
      日本超音波医学会第96回学術集会
  • [Presentation] 気泡援用超音波加熱における生体模擬ファントム内の気泡領域観察及び温度測定2023

    • Author(s)
      佐藤太祐,神野藤颯汰,吉澤晋
    • Organizer
      日本超音波医学会第96回学術集会
  • [Presentation] 気泡援用超音波加熱における高速度撮影および超音波イメージングによる気泡領域観察2023

    • Author(s)
      神野藤颯汰,吉澤晋
    • Organizer
      日本超音波医学会第96回学術集会
  • [Presentation] 気泡援用HIFU 治療における超音波画像のHIFU ノイズ低減のための受信アポダイゼーション2023

    • Author(s)
      吉田奈央,久慈祥太,吉澤晋
    • Organizer
      日本超音波医学会第96回学術集会
  • [Presentation] HIFU 焦点の伝播方向走査による気泡群生成領域拡大と組織破砕領域に関する基礎検討2023

    • Author(s)
      高橋和希,三宅翔太朗,吉澤晋
    • Organizer
      日本超音波医学会第96回学術集会
  • [Presentation] 3パルス法での気泡イメージングにおける非線形伝播の影響2023

    • Author(s)
      久慈祥太,梅村晋一郎,吉澤晋
    • Organizer
      アコースティックイメージング研究会
  • [Presentation] 気泡援用超音波加熱中の生体組織における高速度撮影および超音波による気泡イメージングの比較2023

    • Author(s)
      神野藤颯汰,吉澤晋
    • Organizer
      アコースティックイメージング研究会
  • [Presentation] 気泡援用超音波加熱における気泡発生位置の伝播方向シフトによる加熱凝固位置への影響2023

    • Author(s)
      神野藤颯汰,吉澤晋
    • Organizer
      第44 回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
  • [Presentation] 超音波焦点の伝播方向走査を用いた気泡領域拡大による効率的な組織破砕法の開発2023

    • Author(s)
      高橋和希,吉澤晋
    • Organizer
      第44 回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi