• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

心理学的研究に適した測定誤差を考慮した重回帰モデルの検討

Research Project

Project/Area Number 22K20305
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

小野島 昂洋  愛知学院大学, 心理学部, 講師 (80964163)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2024-03-31
Keywords重回帰分析 / 測定誤差 / 信頼性係数 / 測定モデル
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は心理学的研究に適した形で,独立変数に測定誤差が含まれる場合の重回帰分析のバイアスの修正法を提案することであった。
2022年度は,重回帰分析において独立変数に測定誤差が含まれる場合に生じる偏回帰係数のバイアスの性質およびその対処法を探るためのモンテカルロ・シミュレーションを行った。特に心理学における応用を念頭において,心理尺度の測定モデル(タウ等価モデル・同族モデル)を操作してデータを発生させ,心理学でよく用いられる信頼性係数であるαとωのそれぞれを用いた場合でのバイアス修正の性能を評価した。これらの結果をまとめて次年度の学会発表への準備を進めた。
研究に用いるデスクトップPCの調達が遅れた都合でシミュレーションによる研究の開始時期が遅れたが,その間にバイアスの修正に用いる信頼性係数の一つであるωに関する文献のレビューを進めて論文として発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究に用いるデスクトップPCが納品されるまでに時間がかかり実際にシミュレーションに着手できたのが年度末になったため当初の予定より若干遅れている。シミュレーション結果の分析については概ね順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

2023年度にはデータ発生に用いる条件をより多様なものにしたシミュレーションを実施して,提案するバイアス修正法の有効性を調査する。合わせて,質問紙調査を行なって実データを取得し,その応用可能性を評価する予定である。

Causes of Carryover

デスクトップPCの納品が遅れたことにより,関係する物品の発注が遅れたため。それらは2023年度に発注を予定している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] ω係数の変異形について:階層的因子分析に基づく信頼性係数およびその利用に関する議論のレビュー2023

    • Author(s)
      小野島 昂洋
    • Journal Title

      愛知学院大学心理学部紀要

      Volume: 1 Pages: 9-17

    • Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi