• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

新しい解析手法を用いたマルチオミクス解析による知的障害/発達遅滞発症機序の解明

Research Project

Project/Area Number 22K20852
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

平出 拓也  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (70783447)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2024-03-31
Keywordsマルチオミクス解析 / ゲノム解析 / RNA解析 / AI
Outline of Annual Research Achievements

知的障害/発達遅滞発症の症例10症例に対し、患者末梢血DNAを用いゲノム解析を行った。AIによるスプライシング予測プログラムを利用してバリアントの絞り込みを行った。患者の臨床症状をHPO(Human Phenotype Ontology)を用いて疾患原因遺伝子をスコアリングし、疾患と関連が高い候補遺伝子を抽出した。尿検体を得られた症例においては、尿由来細胞のRNA解析を解析におけるバリアント解釈に利用した。これらの解析方法は、膨大なゲノム解析データの解析に非常に役にたった。ゲノム解析とRNA解析によるマルチオミクス解析の結果、知的障害と脳形成異常を伴う症例において、イントロンにレトロトランスポゾンが挿入され、スプライシング異常が起きている可能性が考慮される症例を同定した。ショートリード
シークエンサーでは挿入の全域を明らかにすることができず、ロングPCRでも増幅困難な領域であった。そのため、ロングリードシークエンサーであるナノポアシークエンサーを用いたゲノム解析を行った。その結果、イントロンにおけるレトロトランスポゾン挿入が疾患原因になることを解明することができた。別の知的障害/発達遅滞発症の症例において、inverted duplicationが起きていて疾患原因になっている可能性が示唆された症例にもロングリードシークエンサーを用いた解析を行った。解析を行うことができたが、予想されたinverted duplicationはなかった。ゲノム解析とRNA解析によるマルチオミクス解析だけでなくロングリードシークエンスの有用性も明らかにすることができた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Case Report: Novel compound heterozygous TPRKB variants cause Galloway-Mowat syndrome2024

    • Author(s)
      Hiraide Takuya、Hayashi Taiju、Ito Yusuke、Urushibata Rei、Uchida Hiroshi、Kitagata Ryoichi、Ishigaki Hidetoshi、Ogata Tsutomu、Saitsu Hirotomo、Fukuda Tokiko
    • Journal Title

      Frontiers in Pediatrics

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fped.2024.1360867

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] RNA sequencing and target long-read sequencing reveal an intronic transposon insertion causing aberrant splicing2023

    • Author(s)
      Kawakami Ryota、Hiraide Takuya、Watanabe Kazuki、Miyamoto Sachiko、Hira Kota、Komatsu Kazuyuki、Ishigaki Hidetoshi、Sakaguchi Kimiyoshi、Maekawa Masato、Yamashita Keita、Fukuda Tokiko、Miyairi Isao、Ogata Tsutomu、Saitsu Hirotomo
    • Journal Title

      Journal of Human Genetics

      Volume: 69 Pages: 91~99

    • DOI

      10.1038/s10038-023-01211-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TPRKB遺伝子に新規病的バリアントを同定したGalloway-Mowat syndromeの1例2024

    • Author(s)
      平出拓也、林泰壽、伊藤祐介、漆畑怜、内田博之、北形綾一、石垣英俊、緒方勤、才津浩智、福田冬季子
    • Organizer
      第66回日本小児神経学会学術集会
  • [Presentation] RYR1にミスセンスバリアントを認めた軽微な運動後筋痛のみを示す高CK血症の家族例2023

    • Author(s)
      平出 拓也 , 吉岡 和香子 , 伊藤 祐介 , 漆畑 伶 , 林 泰壽 , 石垣 英俊 , 西野 一三 , 福田 冬季子
    • Organizer
      第65回日本小児神経学会学術集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi