2022 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
22K21077
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
河口 謙二郎 千葉大学, 予防医学センター, 特任研究員 (80953207)
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
Keywords | 建造環境 / ウォーカビリティ / 高齢者 / 近隣 / 社会疫学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、ウォーカビリティ(歩きやすい環境)と高齢者の身体的・心理的・社会的健康との関係を検証することを目的とする。 日本老年学的評価研究(JAGES: Japan Gerontological Evaluation Study)に参加した高齢者データを元に、ウォーカビリティの指標であるWalk Scoreを算出した。 また、地理情報システム(GIS: Geographic Information System)を用いてウォーカビリティの構成要素である4つの指標、人口密度、交差点密度、都市公園へのアクセス、商業エリアへのアクセスを計測した。 これらのデータを用いウォーカビリティが高齢者の健康に与える影響を包括的に理解するため、これらのウォーカビリティの指標とJAGESデータを用いてアウトカムワイド分析を行う。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
学術的妥当性の観点から、Walk Socreに加えて客観的なウォーカビリティ指標を取得する方針とした。 GISを用いて人口密度、交差点密度、都市公園へのアクセス、商業エリアへのアクセスを計測した。 これらの計測に時間を要したため、解析の着手が当初の予定よりも遅れた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は客観的なウォーカビリティ指標の取得が完了したため、JAGESデータとウォーカビリティ指標を結合してアウトカムワイド分析を行い、ウォーカビリティが高齢者の健康に及ぼす影響を包括的に分析する。
|
Causes of Carryover |
予定していた金額よりも安価なパソコンを購入したため当該助成金が生じた。 翌年度分の助成金と合わせて、英文校正費、論文投稿費、書籍・文献費に当てる。
|