• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Genetic Risk of Diabetes and Personalized Preventive Medicine Study

Research Project

Project/Area Number 22K21086
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

古川 拓馬  佐賀大学, 医学部, 客員研究員 (50963659)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2025-03-31
Keywords糖尿病 / 遺伝子多型 / 遺伝的リスクスコア / 民族集団
Outline of Annual Research Achievements

糖尿病に対する遺伝的リスク明らかにするために、日本の一般住民コホート研究参加者で遺伝子解析および研究への使用に同意が得られた成人男女14,083人を対象に解析を実施した。日本人および欧米人それぞれから構築された約100万の遺伝子多型を含む複数のPolygenic Risk Score(PRS)について、対象者ごとのスコアを算出した。各PRSを説明変数、糖尿病有病を目的変数としたロジスティック回帰分析を行い、PRSレベル別の糖尿病有病率のオッズ比(OR)を解析した。また、糖尿病の予測精度としてROC曲線における曲線下面積(AUC)を評価した。
結果として、PRS1標準偏差上昇あたりの糖尿病ORは日本人PRSで2.18、欧州人PRSで1.55であり、対象集団と一致した民族集団(日本人)から構築されたPRSは糖尿病ORが高かった。また、AUCは日本人PRSで0.781、欧州人PRSで0.738であり、日本人PRSは糖尿病予測精度がより高いことが示された。さらに、日本人PRSの最高1パーセンタイルは21.82という際立って高いORを示し、糖尿病リスクが特に高い集団が検出された。
これまでの遺伝子関連研究の多くは、欧米人集団を対象としたデータ解析に基づいているが、本研究により糖尿病に対するPRSの使用にあたっては民族による違いを考慮すべきであることが示唆された。糖尿病では特に、日本人などのアジア系集団と欧米人では発症や重症化のメカニズムが異なることも示唆されており、効果的な予測や予防のためにはそれぞれの集団の特徴に合わせたPRSや対策が必要だと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度、1万4千人以上の遺伝子多型データおよびコホート研究データを組み合わせて解析を行い、糖尿病の遺伝的リスクを民族差に着目して評価した。本研究成果を論文にまとめ、既に学術誌に投稿しているが、現段階で論文受理には至っていない。査読過程で論文の質を高め、本研究の成果物として公表することを今後の課題とする。

Strategy for Future Research Activity

本研究の成果を論文として学術誌に掲載することを第一の課題として推進する。
今後の研究発展として、遺伝要因と生活習慣要因(身体活動、食事等)の関連を含めた解析等により、遺伝的特性(リスクレベルや遺伝子型のタイプ)ごとに、より効果的で修正可能な個別化対策戦略を明らかにすることを目指す。

Causes of Carryover

研究計画書で計上していた「論文掲載費」について、既に論文投稿中ではあるものの、現時点でアクセプトまで至っていない。次年度での使用を計画し、成果物としての論文を公表する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Interaction between Habitual Green Tea and Coffee Consumption and ACTN3 Genotype in Association with Skeletal Muscle Mass and Strength in Middle-Aged and Older Adults2024

    • Author(s)
      Iwasaka C.、Nanri H.、Hara M.、Nishida Y.、Shimanoe C.、Yamada Y.、Furukawa T.、Higaki Y.、Momozawa Y.、Nakatochi M.、Wakai K.、Matsuo K.、Tanaka K.
    • Journal Title

      Journal of Frailty & Aging

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.14283/jfa.2024.3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dose-response relationship between daily step count and prevalence of sarcopenia: A cross-sectional study2023

    • Author(s)
      Iwasaka Chiharu、Yamada Yosuke、Nishida Yuichiro、Hara Megumi、Yasukata Jun、Miyoshi Nobuyuki、Shimanoe Chisato、Nanri Hinako、Furukawa Takuma、Koga Kayoko、Horita Mikako、Higaki Yasuki、Tanaka Keitaro
    • Journal Title

      Experimental Gerontology

      Volume: 175 Pages: 112135~112135

    • DOI

      10.1016/j.exger.2023.112135

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association of appendicular extracellular-to-intracellular water ratio with age, muscle strength, and physical activity in 8,018 community-dwelling middle-aged and older adults2023

    • Author(s)
      Iwasaka Chiharu、Yamada Yosuke、Nishida Yuichiro、Hara Megumi、Yasukata Jun、Miyoshi Nobuyuki、Shimanoe Chisato、Nanri Hinako、Furukawa Takuma、Koga Kayoko、Horita Mikako、Higaki Yasuki、Tanaka Keitaro
    • Journal Title

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      Volume: 108 Pages: 104931~104931

    • DOI

      10.1016/j.archger.2023.104931

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association Between the Appendicular Extracellular-to-Intracellular Water Ratio and All-Cause Mortality: A 10-Year Longitudinal Study2023

    • Author(s)
      Iwasaka Chiharu、Yamada Yosuke、Nishida Yuichiro、Hara Megumi、Yasukata Jun、Miyoshi Nobuyuki、Shimanoe Chisato、Nanri Hinako、Furukawa Takuma、Koga Kayoko、Horita Mikako、Higaki Yasuki、Tanaka Keitaro
    • Journal Title

      The Journals of Gerontology: Series A

      Volume: 79 Pages: -

    • DOI

      10.1093/gerona/glad211

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 日本人におけるポリジェニックリスクスコアと糖尿病の関連:J-MICC Study2024

    • Author(s)
      古川拓馬,西田裕一郎,原めぐみ,島ノ江千里,岩坂知治,田中恵太郎,J-MICC Study Group
    • Organizer
      第34回日本疫学会学術総会
  • [Presentation] 乳がんのPolygenic Risk Scoreによる乳がん罹患予測:J-MICC Study2024

    • Author(s)
      原めぐみ, 古川拓馬, 西田裕一郎, 島ノ江千里, 田中恵太郎, J-MICC Study Group
    • Organizer
      第34回日本疫学会学術総会
  • [Presentation] 大腸がん・乳がん罹患リスクに対する身体活動とVTI1A・TCF7L2遺伝子多型の交互作用2024

    • Author(s)
      西田裕一郎, 原めぐみ, 田口尚人, 岩坂知治, 古川拓馬, 島ノ江千里, 堀田美加子, 檜垣靖樹, 田中恵太郎
    • Organizer
      第34回日本疫学会学術総会
  • [Presentation] 糖尿病患者の高血圧とグルココルチコイド活性マーカーとの関連:J-MICC Study SAGA2024

    • Author(s)
      島ノ江千里, 松本明子, 原めぐみ, 西田裕一郎, 古川拓馬, 田中恵太郎, J-MICC study group
    • Organizer
      第34回日本疫学会学術総会
  • [Presentation] Baseline Serum Zinc Levels Positively Associated with Humoral Response to COVID-19 Vaccine in Japanese Women2024

    • Author(s)
      M. Said Ashenagar, Megumi Hara, Mikiko Tokiya, Takuma Furukawa, Chiharu Iwasaka, Takeshi Sawada, Yoshio Hirota, Akiko Matsumoto
    • Organizer
      第94回 日本衛生学会学術総会
  • [Presentation] Association between Specific T Cell Responses and rs671 Polymorphism Following COVID-19 Vaccination: Prospective Study in the Japanese General Population2024

    • Author(s)
      Sudarma Bogahawaththa, Megumi Hara, Takuma Furukawa, Chihara Iwasaka, Takeshi Sawada, Gouki Yamada, Mikiko Tokiya, Kyoko Kitagawa, Yasunobu Miyake, Yoshio Hirota, Akiko Matsumoto
    • Organizer
      第94回 日本衛生学会学術総会
  • [Presentation] Dynamics of lymphocyte subsets during the COVID-19 vaccination process in Japanese general population2023

    • Author(s)
      Takuma Furukawa,Gouki Yamada,Akiko Matsumoto,Chiharu Iwasaka,Takeshi Sawada,Mikiko Tokiya,Mikako Horita,Megumi Hara
    • Organizer
      17th Vaccine Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] COVID-19ワクチン接種過程におけるリンパ球サブセットの動態2023

    • Author(s)
      古川拓馬,山田剛暉,松本明子,岩坂知治,澤田孟志,土器屋美貴子,堀田美加子,原めぐみ
    • Organizer
      ワクチンの有効性・安全性と効果的適用に関する疫学研究班 令和5年度 第1回班会議
  • [Presentation] 四肢切断症例における再切断および死亡リスクに対する糖尿病の関連:レセプトデータ分析による検証2023

    • Author(s)
      古川 拓馬,藤本 賢治,永渕 美樹,美奈川 仁美,原 めぐみ,吉田 倫子,石川 慎一郎,高橋 宏和,安西 慶三
    • Organizer
      第23回日本糖尿病インフォマティクス学会年次学術集会
  • [Presentation] Humoral immunogenicity of COVID-19 mRNA vaccines: a prospective study focusing on blood selenium and vitamin D levels at baseline.2023

    • Author(s)
      Gouki Yamada, Akiko Matsumoto, Takuma Furukawa, Chiharu Iwasaka, Takeshi Sawada, Mikiko Tokiya, M.Said Ashenagar, Mikako Horita, Tadayuki Tsujita, Megumi Hara
    • Organizer
      17th Vaccine Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi