2023 Fiscal Year Annual Research Report
HRV解析を応用した, 睡眠時無呼吸患者における睡眠障害の重症度評価
Project/Area Number |
22K21306
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
中野 那津子 大阪大学, 医学部附属病院, その他 (90966938)
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
Keywords | 睡眠時無呼吸 / 心拍変動 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,昨年度のデータサンプル抽出条件の見直しを受け,引き続きデータ収集を進めた。また,一定の条件下におけるデータを用いてHRV解析を行えるよう,終夜睡眠ポリグラフ検査で得られた情報も加えてデータの集積を行った。当初の研究計画である,軽度から中等度の睡眠時無呼吸患者における自律神経バランスを評価するためには,睡眠時無呼吸等睡眠関連疾患を有する患者のHRVに関する先行研究との比較が必要になると考えられ,睡眠時無呼吸の診断基準を満たさないものから重症の患者データも含め,一定の条件下におけるHRV周波数成分のパワースペクトル解析を行った。 パワースペクトラム解析を行った結果,患者におけるベースラインの評価の重要性が明らかになった。HRVを用いた睡眠評価において影響があると考えられる心疾患や糖尿病を除外したが,実際の臨床では向精神薬の服用例が多いなど患者背景含む包括的検討が必要と考えられる。 睡眠時無呼吸治療の第一選択とされる持続陽圧呼吸療法の保険適応要件,無呼吸低呼吸指数の基準を満たさない対象者が多く,新たな睡眠評価を加えた本研究は,睡眠呼吸障害の多様性やその治療選択が注目される本分野において意義があるといえる。 睡眠関連疾患において,睡眠関連イベントの検出や評価は必要不可欠であるが,それらに対する反応性は個人差や個体差があり,それを考慮した上で睡眠の評価を行うことは重要であるため,引き続き対象を広げるとともに臨床に応用できる評価方法について検討を重ねていく予定である。
|